1153万例文収録!

「noto」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

notoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 199



例文

Appointed to the post of Noto no Kami (Governor of Noto Province) 例文帳に追加

能登守 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The rugged Noto's shores 例文帳に追加

 能州景 - 斎藤和英大辞典

No, noto the left.例文帳に追加

いやいや... 左。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

His official court rank was jiju (a chamberlain), Noto no kami (the governor of Noto Province). 例文帳に追加

官位は侍従、能登守。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

September 4, 1241: Noto no kami (Governor of Noto Province) 例文帳に追加

仁治2年(1241年)7月20日-能登国。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Reassigned as Noto-no-kami. 例文帳に追加

能登守に遷任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was from Noto Province. 例文帳に追加

能登国の出身。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Noto Toji 例文帳に追加

能登杜氏(のととうじ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Noto Peninsula sightseeing area 例文帳に追加

能登半島観光圏; - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

May 13, appointed Noto-no-kami. 例文帳に追加

5月13日能登守。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

January 28, Noto Province 例文帳に追加

正月28日能登国 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshimune HATAKEYAMA: Noto Province 例文帳に追加

畠山義統:能登国 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a son of FUJIWARA no Takayoshi, the Noto no kuni Gon no kami (the Provisional Governor of Noto Province). 例文帳に追加

能登国権守藤原孝能の子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A believer of Yoshino yama, but actually Noto no kami (the governor of Noto Province) Noritsune. 例文帳に追加

吉野山の宗徒だが、実は能登守教経。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

February 28: Assigned additional post as Noto no Gon no kami (Provisional Governor of Noto Province) 例文帳に追加

1月11日(旧暦):能登権守兼任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His official court rank was Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade), Noto no kuni no kami (Governor of Noto Province). 例文帳に追加

官位は従五位下、能登国守。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, on the eighth day of the ninth month of 764, he was named Noto no kami (the governor of Noto Province). 例文帳に追加

翌8年(764年)8月4日に、能登守になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Noto's 'agehama' salt-making technique (March 13, 2008; Suzu City; Noto no Agehama-shiki Seien Hozonkai [Noto Agehama Method Salt Making Preservation Association]) 例文帳に追加

能登の掲浜式製塩の技術(2008年3月13日 珠洲市 能登の揚浜式製塩保存会) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, the Noto no kami (Lord of Noto Province) was FUJIWARA no Akiie, who was a favorite retainer of Motofusa, and Noto Province was Motofusa's chigyokoku. 例文帳に追加

当時の能登守は基房の寵臣・藤原顕家であり、能登国は基房の知行国だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a hemp woven cloth of the Japanese Noto style 例文帳に追加

能登上布という麻織物 - EDR日英対訳辞書

Refer to the section 'Noto Toji' for further details. 例文帳に追加

別項「能登杜氏」に詳しい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kuchiko is mainly produced in and around the Noto Peninsular. 例文帳に追加

主な産地は能登半島周辺。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Noto's Amamehagi Festival (February 3, 1979; Wajima City, and Noto-cho, Hosu-gun; Noto no Amamehagi/Mensamanento Hozonkai [Association for the Preservation of Amamehagi and Mensamanento in Noto], etc.) 例文帳に追加

能登のアマメハギ(1979年2月3日 輪島市、鳳珠郡能登町 能登のアマメハギ・面様年頭保存会ほか) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 12, 1166: Resigned as Noto no kami 例文帳に追加

12月2日能登守を辞任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Michimori also retreated from Noto Province. 例文帳に追加

通盛も能登から撤退。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the lord of Nishiyachi-jo Castle in Noto Province. 例文帳に追加

能登西谷内城主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The port is located at the west end of the Noto Peninsula. 例文帳に追加

能登半島の西端に位置。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Noto Toll Road Reopens 例文帳に追加

能(の)登(と)有料道路が再開 - 浜島書店 Catch a Wave

The tradition of Noto Province (present-day Noto Peninsula in Ishikawa Prefecture) has it that she was called Warabihime. 例文帳に追加

能登国(現石川県能登半島)の伝承で蕨姫と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In December 1576, Kenshin invaded Noto Province, and besieged Nanao-jo Castle in Noto Province (the Battle of Nanao-jo Castle). 例文帳に追加

同11月、能登に進み能登の七尾城を囲んだ(七尾城の戦い)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The port is also located near Noto Kongo, a scenic spot of Noto Peninsula Quasi-National Park. 例文帳に追加

能登半島国定公園の景勝地、能登金剛も近い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His childhood name was Sogoro, and his official rank was Kawachi no kuni no kami (Governor of Kawachi Province) at first, and later he was called Noto no kuni no kami (Governor of Noto Province). 例文帳に追加

幼名は慥五郎、官位は、はじめ河内国守、ついで能登国守を名乗る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, he was appointed as Iki no kuni no kokushi (Governor of Iki Province) in 1237 and Noto no kuni no kami (Governor of Noto Province) in 1241. 例文帳に追加

以後嘉禎3年(1237年)に壱岐国国司、仁治2年(1241年)には能登国守となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a former country that lay in the present-day Chubu district of Japan, called Noto 例文帳に追加

能登という,中部地方にあった国 - EDR日英対訳辞書

in old Japan, an administrative zone called {'Noto'} 例文帳に追加

能登の国という,昔の行政区域 - EDR日英対訳辞書

Mid-July: Abare Matsuri (Powerful Festival) (held in Noto-cho, Ishikawa Prefecture) 例文帳に追加

7月中旬:あばれ祭り(石川県能登町) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We are trying to go to Noto Province by today.' 例文帳に追加

「今日のうちに能登の国まで行こうとしているのに。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the younger maternal half-brother of Emperor Kanmu and Imperial Princess Noto. 例文帳に追加

桓武天皇、能登内親王の同母弟。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was born in Noto (present day Nanao City, Ishikawa Prefecture) in 1539. 例文帳に追加

1539年、能登(現・石川県七尾市)に生まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The next year, Norimori was reinstated, being appointed to the post of zuryo (provincial governor) of Noto Province. 例文帳に追加

翌年には能登国受領に復職している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His rank was jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) and he was the zuryo (defacto chief of the provincial office) for Noto Province. 例文帳に追加

従五位下・能登受領。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1179, he was appointed the Governor of Noto. 例文帳に追加

治承3年(1179年)、能登守に任官。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became a monk in Noto Province (or Kaga Province). 例文帳に追加

そして能登国(もしくは加賀国)にて出家した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was awarded the rank of Shoshii (Senior Fourth Rank), and served in Noto Province, Okura-sho (Ministry of the Treasury), and Kyoshiki (the Capital Bureau). 例文帳に追加

正四位、能登国、大蔵省、京職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bird perching on the right shoulder of Shingen was a bird from Noto Province. 例文帳に追加

右側に止まっている鳥は、能登の鳥である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was born in Noto-cho, Hosu County, Ishikawa Prefecture. 例文帳に追加

石川県鳳珠郡能登町の出身。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He changed his post to Noto no kuni no kami in 1783. 例文帳に追加

1783年(天明3年)能登守に改める - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1733: Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade), the governor of Noto Province 例文帳に追加

1733年(享保18年) 従五位下能登守 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1244: Kamakura Bakufu hyojoshu, former Noto no kami. 例文帳に追加

寛元2年(1244年)-鎌倉幕府評定衆、前能登守。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was granted a domain of 230,000 koku in Noto and became a daimyo. 例文帳に追加

信長より能登23万石を拝領し大名となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS