1016万例文収録!

「recrystallizing temperature」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > recrystallizing temperatureの意味・解説 > recrystallizing temperatureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

recrystallizing temperatureの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

To provide a nonthermal crystal recovering method and microfabrication that are capable of recrystallizing damaged crystals at an ambient temperature of 30°C or less without heating the damaged crystals at high temperature.例文帳に追加

損傷した結晶を高温に加熱することなく30℃以下の室温で再結晶化させることのできる非熱的結晶回復法および微細加工法を提供する。 - 特許庁

A dust core, having a superior DC superimposing characteristic and high magnetic permeability, can be obtained readily by manufacturing the core by using ferromagnetic metal powder manufactured by the melt quenching method, after heat-treating the powder at a temperature equal to or higher than the recrystallizing temperature of the metal.例文帳に追加

液体急冷法で作製した強磁性金属粉末を、その金属の再結晶温度以上で熱処理し、この粉末を用いて圧粉磁芯を作製することにより、直流重畳特性に優れ、透磁率の高い圧粉磁芯を容易に得ることができる。 - 特許庁

To provide an allergen decreasing agent which can effectively decrease an allergen without contaminating or damaging the surface of an allergen deposit and which has excellent stability without recrystallizing a solute in an aqueous solution even at a low temperature and to provide a method for using the same.例文帳に追加

アレルゲン付着物の表面を汚染したり破損することなく、アレルゲンを効果的に低減化することができ、しかも、低温においても水溶液中に溶質が再結晶せず安定性に優れたアレルゲン低減化剤及びその使用方法を提供する。 - 特許庁

This method for producing the polylactic acid transparent material is characterized by kneading polylactic acid with a monomer having two or more double bonds in the molecule, molding the kneaded product at a temperature within a range of the melting point of the polylactic acid to 200°C, quenching the molded product, and then cross-linking the polylactic acid molecule in a state not recrystallizing the polylactic acid.例文帳に追加

ポリ乳酸に、1分子内に2以上の二重結合を有するモノマーを混練した後、該混練物をポリ乳酸の融点以上200℃以下の温度で成形し、該成形後に急冷し、ついで、ポリ乳酸分子を再結晶化させない状態で架橋している。 - 特許庁

例文

A method for refining lithium carbonate includes: (S1) dissolving crude lithium carbonate in pure water; (S2) filtering off undissolved matter in the resulting aqueous solution; (S3) recrystallizing lithium carbonate by heating the resulting filtrate to not less than a temperature at which lithium carbonate deposits; and (S5) washing the lithium carbonate with hot water.例文帳に追加

本発明は、粗製炭酸リチウムを純水に溶解し(S1)、水溶液中の不溶物を濾過し(S2)、その濾液を炭酸リチウムが析出する温度以上まで加熱して炭酸リチウムを再結晶させ(S3)、該炭酸リチウムを温水で洗浄する(S5)炭酸リチウムの精製方法である。 - 特許庁


例文

In the producing method of the polypeptide comprising purifying the amino acid N-carboxy anhydride by recrystallizing it at least once to obtain the purified anhydride, and polymerizing the purified anhydride to obtain the polypeptide, among the recrystallizations at least the last operation thereof is carried out at a temperature of ≤0°C.例文帳に追加

アミノ酸N−カルボキシ無水物を1回又は2回以上の再結晶により精製し、精製アミノ酸N−カルボキシ無水物を得、該精製アミノ酸N−カルボキシ無水物を重合してポリペプチドを得るポリペプチドの製造方法であって、該再結晶のうち少なくとも最後の再結晶化の操作を0℃以下の温度下で行うことを特徴とするポリペプチドの製造方法。 - 特許庁

例文

In this manufacturing method, at least a part of a cold working step or a hot working step and an annealing step are performed, by cold working preceded by an intermediate annealing treatment performed at temperatures of 520-750°C, which is higher than the recrystallizing temperature of a standard Cu-Sn alloy and a quenching process cooling to 100°C or lower, within less than 30 seconds.例文帳に追加

この、製造方法は、標準的なCu−Sn合金の再結晶温度以上である520℃〜750℃の温度で実行される中間アニール処理と、30秒未満内に100℃以下へ冷却する急冷処理とにより先行される冷間加工により冷間加工ステップ又は高温加工ステップの少なくとも一部分及びアニールステップを実行する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS