1016万例文収録!

「socioeconomic risk」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > socioeconomic riskに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

socioeconomic riskの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

(2) In addition to the provisions of the preceding paragraph, the performance requirements for the structural members comprising the facilities of which there is a risk that damage may seriously affect human lives, property, and/or socioeconomic activity following a disaster shall be as specified in the subsequent items: 例文帳に追加

2 前項に規定するもののほか、当該施設の被災に伴い、人命、財産又は社会経済活動に重大な影響を及ぼすおそれのある施設を構成する部材の要求性能にあっては、次の各号に定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In addition to the provisions of the preceding paragraph, the performance requirements for seawalls in the place where there is a risk of serious impact on human lives, property, and/or socioeconomic activity by the damage to the seawall concerned shall include the subsequent items, in consideration of the type of seawall. 例文帳に追加

2 前項に規定するもののほか、当該防潮堤の被災に伴い、人命、財産又は社会経済活動に重大な影響を及ぼすおそれのある防潮堤の要求性能にあっては、構造形式に応じて、次の各号に定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In addition to the provisions of the preceding paragraph, the performance requirements for sluices which have a risk of having a serious impact on human lives, property, and/or socioeconomic activity by the damage to the sluice concerned shall include the subsequent items in consideration of the type of sluice: 例文帳に追加

2 前項に規定するもののほか、当該水門の被災に伴い、人命、財産又は社会経済活動に重大な影響を及ぼすおそれのある水門の要求性能にあっては、構造形式に応じて、次の各号に定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In addition to the provisions of the preceding paragraph, the performance requirement of mooring buoys in the place where there is a risk of having a serious impact on human lives, property, and/or socioeconomic activity by the damage to the mooring buoys concerned shall be such that the structural stability of the mooring buoy is not seriously affected even in cases when the function of the mooring buoys concerned is impaired by tsunamis, accidental waves, and/or other actions. 例文帳に追加

2 前項に規定するもののほか、当該係船浮標の被災に伴い、人命、財産又は社会経済活動に重大な影響を及ぼすおそれのある係船浮標の要求性能にあっては、津波、偶発波浪等の作用による損傷等が、当該係船浮標の機能が損なわれた場合であっても、当該係船浮標の構造の安定に重大な影響を及ぼさないこととする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) In addition to the provisions of the preceding paragraph, the performance requirement of the floating piers in the place where there is a risk of having serious impact on human lives, property, and/or socioeconomic activity by the damage to the mooring buoys concerned shall be such that the structural stability of the floating pier is not seriously affected even in cases when the function of the mooring buoys concerned is impaired by tsunamis, accidental waves, and/or other actions. 例文帳に追加

2 前項に規定するもののほか、当該浮桟橋の被災に伴い、人命、財産又は社会経済活動に重大な影響を及ぼすおそれのある浮桟橋の要求性能にあっては、津波、偶発波浪等の作用による損傷等が、当該浮桟橋の機能が損なわれた場合であっても、当該浮桟橋の構造の安定に重大な影響を及ぼさないこととする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(iii) The performance requirements for a breakwater in the place where there is a risk of serious impact on human lives, property, or socioeconomic activity, in consideration of its structure type, shall be such that the damage from tsunamis, accidental waves, Level 2 earthquake ground motions and/or other actions do not have a serious impact on the structural stability of the breakwater concerned with respect to the breakwater types even though the damage may impair the functions of the breakwater concerned. Provided, however, that as for the performance requirements for the breakwater which is required to protect the hinterland of the breakwater concerned from tsunamis, the damage due to tsunamis, Level 2 earthquake ground motions and/or other actions shall not adversely affect rehabilitation through minor repair works of the functions of the breakwater concerned. 例文帳に追加

三 当該防波堤の被災に伴い、人命、財産又は社会経済活動に重大な影響を及ぼすおそれのある防波堤の要求性能 構造形式に応じて、津波、偶発波浪、レベル二地震動等の作用による損傷等が、当該防波堤の機能が損なわれた場合であっても、当該防波堤の構造の安定に重大な影響を及ぼさないこと。ただし、津波から当該防波堤の背後地を防護する必要がある防波堤の要求性能にあっては、津波、レベル二地震動等の作用による損傷等が、軽微な修復による当該防波堤の機能の回復に影響を及ぼさないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS