1016万例文収録!

「special jury」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > special juryの意味・解説 > special juryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

special juryの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

a jury whose members are selected for special knowledge for a case involving complicated issues 例文帳に追加

複雑な問題を含む事件のために特別な知識を買われて選ばれた陪審団 - 日本語WordNet

In 1981, Suzuki won the Jury's Special Award at the Berlin International Film Festival for "Zigeunerweisen" (the movie). 例文帳に追加

1981年、『ツィゴイネルワイゼン(映画)』で、ベルリン国際映画祭審査員特別賞受賞。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He said, "The jury found something special in this small and modest film."例文帳に追加

彼は「審査員の方々が,この小さくてささやかな映画の中に特別なものを発見してくれた。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The other jury court still remaining in Japan is 'the special court' in the Yokohama District Court which was dismantled and reconstructed in Toin University of Yokohama in 2001. 例文帳に追加

このほかに日本に現存する陪審法廷は、2001年に桐蔭横浜大学に移築された横浜地方裁判所の「特号法廷」のみである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

At the Moscow International Film Festival in late June, a Japanese movie, "The Ravine of Goodbye," won the Special Jury Prize.例文帳に追加

6月下旬に開催されたモスクワ国際映画祭で,日本映画「さよなら渓谷」が審査員特別賞を受賞した。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

A Japanese film, "Fushigi na Misaki no Monogatari (Cape Nostalgia)," won the Special Grand Prix of the Jury at the 38th Montreal World Film Festival on Sept. 1.例文帳に追加

日本映画「ふしぎな岬(みさき)の物語」が9月1日に第38回モントリオール世界映画祭で審査員特別賞グランプリを受賞した。 - 浜島書店 Catch a Wave

Nomura received the Jury's Special Awards at Moscow International Film Festival for "Suna no Utsuwa" (A Castle of Sand) made in 1974 and, in 1978, established a production company "Kiri Productions" with Seicho MATSUMOTO but that company was dissolved in 1984. 例文帳に追加

1974年に製作した『砂の器』で、モスクワ国際映画祭の審査員特別賞を受賞、1978年には松本清張と共に製作プロダクション『霧プロ』を設立したが、1984年に解散した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, in 1962, his first period drama 'Seppuku' by Shinobu HASHIMOTO's, which he himself described as 'the densest among my films' received a Jury Special Prize at the Cannes International Film Festival. 例文帳に追加

さらに37年橋本忍の脚本を得、自身でも「自作の中で最も密度が高い」と豪語した初の時代劇「切腹」でカンヌ国際映画祭審査員特別賞を受賞。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Next, his first color motion picture, 'Kaidan,' which was based on Yakumo KOIZUMI's novel and adapted to film in an omnibus style, was a huge film of three hours that created an unearthly fantasy world, received another Jury Special Prize from the Cannes International Film Festival, and was then nominated for the Academy Awards, Best Foreign Film, and highly praised as one of the best Japanese films ever. 例文帳に追加

続いて小泉八雲の原作をオムニバス方式で映画化した初のカラー作品「怪談」は3時間の大作で、この世のものとは思えぬ幻想的な世界を作り上げ、二度目のカンヌ国際映画祭審査員特別賞を受けた他、アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされ、日本映画史上屈指の名作と絶賛された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS