1016万例文収録!

「start-of-frame」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > start-of-frameに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

start-of-frameの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 453



例文

The LAN controller feeds back to its own timer every time of receiving the timer frame, each LAN controller connected to a LAN network shares the same time (timer) and time slots synchronized with each other, an individual time slot is assigned to each LAN controller and each LAN controller transmits a moving picture or audio data or the like by using the assigned time slot as a start point.例文帳に追加

さらに、上記タイマフレームを受信毎に、自系のタイマにフィード・バックを行い、LANネットワークに接続されている各LANコントローラが同一の時間(タイマ)、および、同期のとれたタイムスロットを共有し、各LANコントローラに個別のタイムスロットを割当て、各LANコントローラは、割当てられたタイムスロットを起点に動画像あるいは音声データ等を送信する。 - 特許庁

The method for allocating the slot for emergency data includes a step for allocating the slot for emergency data in a super-frame including a Beacon Period displaying the start of the super-frame, a Contention Access Period (CAP) transmitting data by contention, and a Contention Free Period (CFP) transmitting data without contention and a step for providing a node with slot-allocating information for emergency data.例文帳に追加

本発明の一実施例による緊急データのためのスロット割り当て方法は、スーパーフレームの開始を表すビーコン区間、競合してデータを送信する競合アクセス区間(CAP)及び競合せずにデータを送信する競合自由区間(CFP)を含んで構成される前記スーパーフレーム内に緊急データのためのスロットを割り当てる段階、及び前記緊急データのためのスロット割り当て情報をノードに提供する段階を含んで構成されることができる。 - 特許庁

例文

To solve a problem at the time of switching a program between a multiplex encoded information separator/distributor for separating appropriate encoded information from a multiplexed stream and an image decoding system having an image decoder for storing image encoded information sequentially in an internal buffer and decoding it while reading out sequentially that incomplete frame data is displayed at the time of switching because the start of new encoded information can not be recognized after switching.例文帳に追加

多重化されたストリームから適切な符号化情報を分離する多重符号化情報分離分配装置と、内部バッファに画像符号化情報を逐次蓄積し、これを逐次読み出しながら復号する画像復号装置を持つ画像復号システムでプログラムを切り替える場合、装置が切替え後の新しい符号化情報がどこから始まるか認識することができないので、切替え時に不完全な画像フレームデータを表示してしまう。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS