1016万例文収録!

「strap up」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > strap upに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

strap upの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 54



例文

This belt retracting device 10 comprises a frame 12, a spool 22 taking up a thin width strap 20 connected to a webbing, a torsion shaft 24, a gear 30, a pinion 36, a rack 38, a cylinder 40, a gas generator 42, and a bolt 48.例文帳に追加

ベルト引込装置10は、フレーム12と、ウエビングに連結された細幅ストラップ20を巻き取るためのスプール22と、トーションシャフト24と、ギヤ30と、ピニオン36と、ラック38と、シリンダ40と、ガス発生器42と、ボルト48とを備える。 - 特許庁

A strap 3 mounting the lower part to a ceiling material through a ceiling joist is suspended to a mounting plate 5 fixing a beam 9 between up and down floors of a wooden building through a vibration-proof material 1, and an assembling section consisting of a slot or a cut, a holding section and a fitted section connected to it is provided in the mounting plate 5.例文帳に追加

木造建物の上下階間の梁9に固着する取付け板5に、下部を野縁8を介して天井材に取付ける帯金3を、防振材1を介して吊設し、前記取付け板5に長孔又は切込みより成り、しかも、受入部6bとこれに連通する嵌着部6aとから成る組付け部6を設ける。 - 特許庁

To provide a lead acid battery with an excellent weight efficiency by restraining short circuits between unit cells (heretofore called cells) due to creeping up of a diluted sulfuric acid that is one of the structural shortcomings of a cast-on strap method (heretofore called a COS method), and reducing a volume of lead at cell-connecting parts, in connecting between the cells in the COS method.例文帳に追加

キャストオンストラップ法(以降、COS法という)により単電池(以降、セルという)間を接続する際に、COS法の構造上の欠点である希硫酸の這い上がりによるセル間の短絡を抑制すると共に、セル間接続部の鉛量を削減し、重量効率の優れた鉛蓄電池を提供することにある。 - 特許庁

例文

To provide a tip-up seat for an automobile capable of reducing the number of parts required to mount a strap member on a lower surface of a seat cushion and eliminating rattling of a frame type cover to cover a rail circumference of the lower surface of the seat cushion assembling a leg member free to revolve and slide as well as mounting it.例文帳に追加

自動車の跳ね上げ式シートにおいて、シートクッション下面へのストラップ部材の取付けに要する部品点数を減らすことができ、その取付けと併せて、脚部材を回動自在かつスライド自在に組み込んだシートクッション下面のレール周囲を覆う枠状カバーのガタ付きをなくすことである。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS