1016万例文収録!

「understatement」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > understatementの意味・解説 > understatementに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

understatementを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

understatement for rhetorical effect (especially when expressing an affirmative by negating its contrary) 例文帳に追加

修辞的効果の控えめな表現(特に相反するものを否定することによって肯定を表現するとき) - 日本語WordNet

To say that the food situation is unsatisfactory is the understatement of the year. Millions of people are dying of hunger. 例文帳に追加

食料事情は満足のいくものではないと言うのはなまぬるい表現だ, 何百万という人が餓え死にしているのだから. - 研究社 新英和中辞典

The principle of the Shofu style of haikai is represented by terms such as Wabi, Sabi (these two imply the beauty of simplicity), Shiori (a capacity for empathy), Hosomi (understatement), or Karomi (a light tone). 例文帳に追加

俳諧における蕉風の理念は、「侘び」・「寂び」・「しをり」・「ほそみ」・「かろみ」などの言葉で表される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 69 Additional tax for understatement, failure to file, non-payment, and substantial additional tax (hereinafter referred to as "additional tax") shall be national taxes falling under the tax items which apply to the tax amount that is the basis for the calculation of the amount of such additional tax. 例文帳に追加

第六十九条 過少申告加算税、無申告加算税、不納付加算税及び重加算税(以下「加算税」という。)は、その額の計算の基礎となる税額の属する税目の国税とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(d) Supplementary tax or collection expenses for delinquent tax: the due date for payment of the national tax that was the cause for payment or collection of such supplementary tax or expenses (if said national tax falls under any of (a) to (c), the due date or day listed respectively in (a) to (c) pertaining to said national tax (in the case of additional tax for understatement, additional tax for failure to file, or heavy additional tax as prescribed in Article 35, paragraph (3) (Payment of Additional Tax for Understatement, etc.) of the Act on General Rules for National Taxes pertaining to land value tax, the earlier due date)). 例文帳に追加

ニ 附帯税又は滞納処分費 その納付又は徴収の基因となる国税を納付すべき期限(当該国税がイからハまでに掲げる国税に該当する場合には、それぞれ当該国税に係るイからハまでに掲げる期限(地価税に係る過少申告加算税、無申告加算税及び国税通則法第三十五条第三項(過少申告加算税等の納付)に規定する重加算税については、先に到来する期限)又は日) - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

d) An addition to tax: the due date for payment of the national tax that is the cause of payment or collection of such additions (if said national tax falls under any of the categories of national taxes listed in (a) to (c), the due date or day listed respectively in (a) to (c) which pertains to said national tax (in the case of an additional tax for understatement and an additional tax for failure to file as well as a substantial additional tax prescribed in Article 35, paragraph (3) (Payment of Additional Tax for Understatement, etc.), which pertain to land value tax, the earlier due date) 例文帳に追加

ニ 附帯税 その納付又は徴収の基因となる国税を納付すべき期限(当該国税がイからハまでに掲げる国税に該当する場合には、それぞれ当該国税に係るイからハまでに掲げる期限(地価税に係る過少申告加算税、無申告加算税及び第三十五条第三項(過少申告加算税等の納付)に規定する重加算税については、先に到来する期限)又は日) - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS