「穏やか」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 穏やかの意味・解説 > 穏やかに関連した英語シソーラス

穏やかに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

(天気について)嵐または風がない

(of weather) free from storm or wind

穏やか

詳しく見る

(水域について)激しい波による騒乱がない

(of a body of water) free from disturbance by heavy waves

静か, 静やか, 閑やか, 穏やか, 静穏, 閑か

詳しく見る

穏やかで、楽しい

mild and pleasant

穏やか

詳しく見る

柔らかい態度で

in a gentle manner

しっとり, そっと, やおら, やんわり, のったり, 穏和, 徐に, 穏やか, そろそろ, 御手柔らか, 優しく, 長閑, 徐ろに, 御手柔らかに, そと, そろり, しっとりと

詳しく見る

扇動されない

not agitated

大人しやか, のどやか, 温和しやか, 円い, 従容たる, 和順, のどか, 静やか, 閑やか, 静謐, 穏やか, 落ち着いた, もの柔らか, 寧静, 長閑か, 静穏, 安穏, 物静か, 長閑, もの静か, 温和, 平静, 平穏, 長閑やか, 閑々たる, 自若たる, 円か, 閑閑たる, 泰然たる

詳しく見る

心配または不安がない

free from worry or anxiety

安楽, 暢気, のんき, 軽い, 穏やか, 楽, 呑気, やすい, 暖気, イージー

詳しく見る

興奮していない

not excited

穏やか

詳しく見る

静けさとなだめ

quiet and soothing

柔か, 物柔らか, 円い, 柔らかい, 静やか, 穏便, 閑やか, 穏和, 柔かい, 軟らかい, 穏やか, 優しい, もの柔か, もの柔らか, 軟か, 柔らか, 物柔か, 物静か, もの静か, たわやか, 温和, 軟かい, ソフト, 軟らか, 円か, マイルド

詳しく見る

優しく、穏やかな様で振る舞うあるいは、優しい穏やかな態度であるさま

behaving in or having a mild or gentle manner

穏やか, もの柔らか, 温厚

詳しく見る

困惑または行動の欠如またはほぼ欠如することによって特徴づけられる

characterized by an absence or near absence of agitation or activity

静か, 閑やか, 穏やか, 落ち着いた, 静穏, 閑か, 安穏, 長閑, 平静, 平穏

詳しく見る

「(天気について)嵐または風がない」という意味の類語

穏やか

calm

この場合の「穏やか」の意味

(of weather) free from storm or wind

(天気について)嵐または風がない

「(天気について)嵐または風がない」の意味で使われる「穏やか」の例文

calm seas

穏やかな海

関連

のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる

近似

静か, 静やか, 閑やか, 穏やか, 静穏, 閑か, 特定, 無風

「(水域について)激しい波による騒乱がない」という意味の類語

静か, 静やか, 閑やか, 穏やか, 静穏, 閑か

smooth、 unruffled、 tranquil、 quiet、 still、 placid

この場合の「静か, 静やか, 閑やか, 穏やか, 静穏, 閑か」の意味

(of a body of water) free from disturbance by heavy waves

(水域について)激しい波による騒乱がない

「(水域について)激しい波による騒乱がない」の意味で使われる「静か, 静やか, 閑やか, 穏やか, 静穏, 閑か」の例文

a ribbon of sand between the angry sea and the placid bay

荒れ狂った海と静かな湾の間の帯状の砂地

the quiet waters of a lagoon

ラグーンの静かな海

a lake of tranquil blue water reflecting a tranquil blue sky

穏やかな青い空を反射している穏やかな青い水の湖

a smooth channel crossing

平滑流路の交差点

scarcely a ripple on the still water

淀みにはほとんどないさざ波

unruffled water

波立っていない水面

近似

穏やか

「穏やかで、楽しい」という意味の類語

穏やか

soft、 mild、 balmy

この場合の「穏やか」の意味

mild and pleasant

穏やかで、楽しい

「穏やかで、楽しい」の意味で使われる「穏やか」の例文

balmy days and nights

さわやかな昼夜

the climate was mild and conducive to life or growth

気候は穏やかで生命または成長の助けになった

a soft breeze

そよ風

「柔らかい態度で」という意味の類語

しっとり, そっと, やおら, やんわり, のったり, 穏和, 徐に, 穏やか, そろそろ, 御手柔らか, 優しく, 長閑, 徐ろに, 御手柔らかに, そと, そろり, しっとりと

mildly、 gently

この場合の「しっとり, そっと, やおら, やんわり, のったり, 穏和, 徐に, 穏やか, そろそろ, 御手柔らか, 優しく, 長閑, 徐ろに, 御手柔らかに, そと, そろり, しっとりと」の意味

in a gentle manner

柔らかい態度で

「柔らかい態度で」の意味で使われる「しっとり, そっと, やおら, やんわり, のったり, 穏和, 徐に, 穏やか, そろそろ, 御手柔らか, 優しく, 長閑, 徐ろに, 御手柔らかに, そと, そろり, しっとりと」の例文

he talked gently to the injured animal

彼は、傷ついた動物に優しく話しかけた

「扇動されない」という意味の類語

大人しやか, のどやか, 温和しやか, 円い, 従容たる, 和順, のどか, 静やか, 閑やか, 静謐, 穏やか, 落ち着いた, もの柔らか, 寧静, 長閑か, 静穏, 安穏, 物静か, 長閑, もの静か, 温和, 平静, 平穏, 長閑やか, 閑々たる, 自若たる, 円か, 閑閑たる, 泰然たる

calm、 tranquil、 serene、 unagitated

この場合の「大人しやか, のどやか, 温和しやか, 円い, 従容たる, 和順, のどか, 静やか, 閑やか, 静謐, 穏やか, 落ち着いた, もの柔らか, 寧静, 長閑か, 静穏, 安穏, 物静か, 長閑, もの静か, 温和, 平静, 平穏, 長閑やか, 閑々たる, 自若たる, 円か, 閑閑たる, 泰然たる」の意味

not agitated

扇動されない

「扇動されない」の意味で使われる「大人しやか, のどやか, 温和しやか, 円い, 従容たる, 和順, のどか, 静やか, 閑やか, 静謐, 穏やか, 落ち着いた, もの柔らか, 寧静, 長閑か, 静穏, 安穏, 物静か, 長閑, もの静か, 温和, 平静, 平穏, 長閑やか, 閑々たる, 自若たる, 円か, 閑閑たる, 泰然たる」の例文

spoke in a calm voice

穏やかな声で話した

remained calm throughout the uproar

騒動の間中ずっと冷静を保つ

he remained serene in the midst of turbulence

彼は混乱の真っただ中で、依然穏やかだった

a serene expression on her face

彼女の顔の穏やかな表情

she became more tranquil

彼女はより穏やかになった

tranquil life in the country

国での穏やかな生活

近似

沈着, 悠々たる, 深沈たる, 淡然たる, 従容たる, 悠揚たる, 落ち着いた, 平気, 平然たる, 平静, 自若たる, 悠悠たる, 泰然たる

「心配または不安がない」という意味の類語

安楽, 暢気, のんき, 軽い, 穏やか, 楽, 呑気, やすい, 暖気, イージー

easy

この場合の「安楽, 暢気, のんき, 軽い, 穏やか, 楽, 呑気, やすい, 暖気, イージー」の意味

free from worry or anxiety

心配または不安がない

「心配または不安がない」の意味で使われる「安楽, 暢気, のんき, 軽い, 穏やか, 楽, 呑気, やすい, 暖気, イージー」の例文

knowing that I had done my best, my mind was easy

最善をつくしたのが分かっていたので、私は心配しなかった

an easy good-natured manner

のんきで温厚な態度

by the time the chsild faced the actual problem of reading she was familiar and at ease with all the elements words

子供が読書の実際の問題に直面する頃、彼女はすべての要素語を知っており、気楽であった

関連

安楽, 気散じ, 心地良い, 快然たる, 気持ち良い, 快い, 快適, 沖融たる, , 楽ちん, 心地よい, 心地好い, 気楽, 気安い, 気安, のどか, 心安い, 伸びやか, 安らか, 安心

「興奮していない」という意味の類語

穏やか

unexcited

この場合の「穏やか」の意味

not excited

興奮していない

「興奮していない」の意味で使われる「穏やか」の例文

made an unexcited appraisal of the situation

状況の冷静な評価をする

「静けさとなだめ」という意味の類語

柔か, 物柔らか, 円い, 柔らかい, 静やか, 穏便, 閑やか, 穏和, 柔かい, 軟らかい, 穏やか, 優しい, もの柔か, もの柔らか, 軟か, 柔らか, 物柔か, 物静か, もの静か, たわやか, 温和, 軟かい, ソフト, 軟らか, 円か, マイルド

gentle

この場合の「柔か, 物柔らか, 円い, 柔らかい, 静やか, 穏便, 閑やか, 穏和, 柔かい, 軟らかい, 穏やか, 優しい, もの柔か, もの柔らか, 軟か, 柔らか, 物柔か, 物静か, もの静か, たわやか, 温和, 軟かい, ソフト, 軟らか, 円か, マイルド」の意味

quiet and soothing

静けさとなだめ

「静けさとなだめ」の意味で使われる「柔か, 物柔らか, 円い, 柔らかい, 静やか, 穏便, 閑やか, 穏和, 柔かい, 軟らかい, 穏やか, 優しい, もの柔か, もの柔らか, 軟か, 柔らか, 物柔か, 物静か, もの静か, たわやか, 温和, 軟かい, ソフト, 軟らか, 円か, マイルド」の例文

a gentle voice

優しい声

a gentle nocturne

優しい夜想曲

近似

柔か, 静やか, 柔かい, 軟らかい, 優しい, 軟か, 柔らか, 柔い, 軟かい, ソフト, 軟らか

「優しく、穏やかな様で振る舞うあるいは、優しい穏やかな態度であるさま」という意味の類語

穏やか, もの柔らか, 温厚

mild-mannered

この場合の「穏やか, もの柔らか, 温厚」の意味

behaving in or having a mild or gentle manner

優しく、穏やかな様で振る舞うあるいは、優しい穏やかな態度であるさま

近似

弱い, 柔か, 柔らかい, 軽い, 柔かい, 軟らかい, 軟か, 柔らか, 軟かい, 軟らか

「困惑または行動の欠如またはほぼ欠如することによって特徴づけられる」という意味の類語

静か, 閑やか, 穏やか, 落ち着いた, 静穏, 閑か, 安穏, 長閑, 平静, 平穏

quiet

この場合の「静か, 閑やか, 穏やか, 落ち着いた, 静穏, 閑か, 安穏, 長閑, 平静, 平穏」の意味

characterized by an absence or near absence of agitation or activity

困惑または行動の欠如またはほぼ欠如することによって特徴づけられる

「困惑または行動の欠如またはほぼ欠如することによって特徴づけられる」の意味で使われる「静か, 閑やか, 穏やか, 落ち着いた, 静穏, 閑か, 安穏, 長閑, 平静, 平穏」の例文

a quiet life

平穏無事な生活

a quiet throng of onlookers

静かな観客の群れ

quiet peace-loving people

穏やかな平和主義の人たち

the factions remained quiet for almost 10 years

派閥は、およそ10年間ひっそりと残っていた

関連

のどやか, 静か, 坦々たる, 太平, 平和的, 和順, 泰平, のどか, 穏便, 静謐, 無為, 安泰, 寧静, 長閑か, 静穏, 安らか, 安穏, 安い, 平和, 平静, 平穏, 長閑やか, 平らか, 無事, 坦坦たる, 従順

近似

静止状態, 悠々自適


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS