1016万例文収録!

「国際標準化機構」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 国際標準化機構の意味・解説 > 国際標準化機構に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

国際標準化機構の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

国際標準の策定を行う代表的な国際標準機関は、国際標準化機構(ISO)、国際電気標準会議(IEC)、国際電気通信連合(ITU)の3 つ(表1)。例文帳に追加

Leading international standards organizations are developing international standards. These are the International Organization for Standardization (ISO), the International Electro technical Commission (IEC), and International Telecommunication Union (ITU) 3 (Table 1). - 経済産業省

二 国際標準化機構及び国際電気標準会議が定めた校正を行う機関に関する基準に適合するものであること。例文帳に追加

(ii) The applicant conforms to the standards regarding calibration organizations set forth by the International Organization for Standardization and the International Electrotechnical Commission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 国際標準化機構及び国際電気標準会議が定めた製品の認証を行う機関に関する基準に適合するものであること。例文帳に追加

(i) The Accreditation Applicant complies with the standards related to the organizations that perform the Certification specified in the International Organization for Standardization and the International Electrotechnical Commission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 国際標準化機構の定める標準状態における連続定格出力が二四、二四五キロワット以上のもの例文帳に追加

(a) Gas turbines for vessels, the continuous rated output of which under standard conditions determined by international standardization organizations is greater than 24,245 kilowatts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 主務大臣は、前項の登録の申請に係る試験所が国際標準化機構及び国際電気標準会議が定めた試験所に関する基準に適合しているときは、その登録をしなければならない。例文帳に追加

(2) The competent minister shall register the testing laboratory pertaining to the application for the Accreditation of the preceding paragraph when such laboratory complies with the criteria related to laboratories as specified by the International Organization for Standardization and the International Electrotechnical Commission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

一 国際標準化機構及び国際電気標準会議が定めた製品の認証を行う機関に関する基準に適合する法人であること。例文帳に追加

(i) The Accreditation Applicant is a juridical person who complies with the standards related to the organizations that perform the Certification specified in the International Organization for Standardization and the International Electrotechnical Commission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

我が国は、2007年11月に、本会計手法を国際標準化機構(ISO)のTC207(環境マネジメント)に対し新規作業項目提案を行い、2008年3月にISOで国際標準の策定に着手することが正式に決定されたところである。例文帳に追加

In November 2007, Japan proposed making this accounting method a new work category for the TC207 (environment management) of the International Standard Organization (ISO), and in March 2008 the ISO officially began drawing up an international standard. - 経済産業省

標準的なものとは、JIS(日本工業規格)、ISO規格(国際標準化機構規格)又はIEC規格(国際電気標準会議規格)により定められた定義を有し、又はこれらで定められた試験・測定方法によって定量的に決定できるものをいう。例文帳に追加

Common functions or characteristics are defined by JIS (Japanese Industrial Standards), IOS-standards (International Organization for Standardization-standards) or IEC-standards (International Electro-technical Commission-standards), or determined quantitatively by testing or measuring methods provided in those standards.  - 特許庁

標準的なものとは、JIS(日本工業規格)、ISO規格(国際標準化機構規格)又はIEC規格(国際電気標準会議規格)により定められた定義を有し、又はこれらで定められた試験・測定方法によって定量的に決定できるものをいう。例文帳に追加

Common functions or characteristics are defined by JIS (Japanese Industrial Standards), IOS-standards (International Organization for Standardization-standards) or IEC-standards (International Electro-technical Commission-standards), or determined quantitatively by testing or measuring methods provided in those standards.  - 特許庁

例文

標準的なものとは、JIS(日本工業規格)、ISO規格(国際標準化機構規格)又はIEC規格(国際電気標準会議規格)により定められた定義を有し、又はこれらで定められた試験・測定方法によって定量的に決定できるものをいう。例文帳に追加

Typicalrefers to having a definition provided by JIS (Japanese Industrial Standards), IOS Standards (International Organization for Standardization) or IEC (International Electrotechnical Commission) Standards or can be defined quantitatively according to a test and measurement method provided by these standards.  - 特許庁

例文

12フィートコンテナ、20ft・30ft大型コンテナ、20ft国際標準化機構規格海上コンテナを取り扱う。例文帳に追加

Twelve-foot containers, 20-foot or 30-foot large-size containers, and 20-foot shipped containers standardized by the ISO (International Organization for Standardization) are handled at the station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かかる基準・認証制度に関連した不必要な貿易障壁を取り除くためには、国際的な規律を設けることが必要であり、国際標準化機構(ISO:International Organization for Standardization)、国際電気標準会議(IEC:International Electrotechnical Commission)、FAO/WHO合同食品規格委員会(Joint FAO/WHO Food Standards Programme Codex Alimentarius Commission)といった国際機関において、これまでも基準及び適合性評価方法の統一作業が進められてきた。例文帳に追加

International disciplines are needed to eliminate the unnecessary trade restrictive effects of standards and conformity assessment systems. Some organizations, such as the International Organization for Standardization (ISO), the International Electro technical Commission (IEC), and the Joint FAO/WHO Food Standards Program Codex Aliment arius Commission have been working for years to create a unified system of international standards and conformity assessment systems. - 経済産業省

(一) 国際標準化機構が定めた規格(以下「国際規格」という。)ISO二三〇/二(一九八八)で定める測定方法により直線軸の全長について測定したときの位置決め精度が〇・〇〇六ミリメートル未満のもの例文帳に追加

1. Machine tools in which the precision of positioning of the rectilinear axes is 0.006 millimeters or less when measured by the measurement method specified by the International Standards Organization (ISO) (hereinafter referred to as "International Standard") ISO 230-2:1988  - 日本法令外国語訳データベースシステム

共用品のアクセシブルデザイン(高齢者や障害者にも利用しやすい製品設計)については、業界団体である共用品推進機構が中心となって国際規格の全体像の検討、規格案作成、新規提案等の国際標準活動を継続的に実施している。例文帳に追加

With regard to the accessible design (the design of products that are easy for elderly people and people with disabilities to use) products, the Accessible Design Foundation of Japan, which is an industry group, is at the center of ongoing endeavors in the field of international standardization activities, such as discussions concerning the overall picture with regard to international standards, the formulation of draft standards and the proposal of new standards. - 経済産業省

トリプルモードスマートカード用の装置は、無線モード、USBモード、国際標準化機構7816モード又はその他の有線モードのうちの1つで動作する。例文帳に追加

The apparatus operates in one mode out of wireless, USB and International Standard Organization 7816 mode or other wired modes. - 特許庁

動揺を伴なう船舶上でも手軽に排ガス中の浮遊性微粒子状物質を国際標準化機構の規定に準じた測定ができる船舶用浮遊性微粒子状物質測定システムを提供する。例文帳に追加

To provide a measurement system of a floating substance in a fine particle shape for ships that can measure the floating substance in a fine particle shape in an exhaust gas easily even on a ship that oscillates conforming to the regulation of the International Standardization Organization. - 特許庁

標準的なものとは、JIS(日本工業規格)、ISO規格(国際標準化機構規格)又はIEC規格(国際電気標準会議規格)により定められた定義を有し、又はこれらで定められた試験・測定方法によって定量的に決定できるものをいう。当業者に慣用されているものとは、当該技術分野において当業者に慣用されており、その定義や試験・測定方法が当業者に理解できるものをいう。例文帳に追加

Common functions or characteristics are defined by JIS (Japanese Industrial Standards), IOS-standards (International Organization for Standardization-standards) or IEC-standards (International Electro-technical Commission-standards), or determined quantitatively by testing or measuring methods provided in those standards. Functions or characteristics commonly used among a person skilled in the art is those commonly used by a person skilled in the art with the definitions or testing or measuring methods understood by the persons skilled in the art.  - 特許庁

原子力安全・保安院は、ISO9001(国際標準化機構:品質保証システム)やGS-R-3(IAEA基準:施設と活動のためのマネジメントシステム)も考慮して改訂された品質保証規程(JEAC 4111)を、原子炉施設の品質マネジメントシステムに適用することができる規格として是認しており、原子炉設置者はJEAC 4111に基づいてマネジメントシステムを構築している。例文帳に追加

NISA endorsed the Code of Quality Assurance (JEAC 4111) which had been developed based on the ISO9001 and GS-R-3 as standards to be applied to the quality management system for a nuclear installation. Accordingly, licensees establish the quality management system in accordance with JEAC 4111. - 経済産業省

我々は、規制目的に用いられる格付を提供する全ての信用格付機関の登録及び証券監督者国際機構(IOSCO)の基準への準拠を含めた規制上の監督、非連結事業体に対する与信の完全な透明性、引当及び評価の不確実性に関するものを含む会計基準の改善の必要性、信用派生商品市場の標準・頑健性、報酬に関するFSFの健全な慣行原則、関連国際機関が非協力的な国・地域を特定し、一連の効果的な対抗措置を策定することについても合意した。例文帳に追加

We have also agreed to: regulatory oversight, including registration, of all Credit Rating Agencies whose ratings are used for regulatory purposes, and compliance with the International Organisation of Securities Commissions (IOSCO) code; full transparency of exposures to off-balance sheet vehicles; the need for improvements in accounting standards, including for provisioning and valuation uncertainty; greater standardisation and resilience of credit derivatives markets; the FSF's sound practice principles for compensation; and the relevant international bodies identify non-cooperative jurisdictions and to develop a tool box of effective counter measures.  - 財務省

例文

「環境ラベル及び宣言」は、製品又はサービスの環境側面を示す主張であり、環境負荷の少ない製品及びサービスの需要と供給を促進し、市場主導の継続的な環境改善の可能性を喚起するものとして、国際標準化機構の規格ISO14020「環境ラベル及び宣言-一般原則」(及び日本工業規格JIS Q 14020)により一般原則が規定され、製品やラベル、製品説明書、技術報告、広告、広報などに書かれた文言、シンボル又は図形・図表の形態をとることができるとされています。例文帳に追加

Environmental Labels and Declarationsis a claim representing the environmental aspects of the product and service, of which general principles are provided by ISO14020 “Environmental labels and declarations - General principles,” a standard issued by International Organization for Standardization (and JIS (Japan Industrial Standard) Q 14020) as a stimulator to promote the supply and demand of eco-friendly products and services and the possibility of continuous market-oriented improvement of the environment. It can be presented in the form of statements, symbols or graphics made on product or packaging labels, product literature, technical bulletins, advertising, publicity or similar applications.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS