小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみこいずみの英語・英訳 

かみこいずみの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみこいずみ」の英訳

かみこいずみ

地名

英語 Kamikoizumi


「かみこいずみ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 186



例文

和泉国堺市出身。例文帳に追加

He came from Sakai City in Izumi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法号:花月宗泉居士。例文帳に追加

His posthumous Buddhist name was Kagetsushusen Koji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内国(和泉国を分離)例文帳に追加

Kawachi Province (that separated Izumi Province)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薫甫の死後、和泉国堺市に出た。例文帳に追加

After the demise of Toho, he moved to Sakai City in Izumi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

官位は従四位下侍従、和泉国守。例文帳に追加

Norihiro's official court rank was Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade), Jiju (chamberlain) and Izumi no kuni no kami (governor of Izumi Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和泉国願泉寺(貝塚市)初代住持。例文帳に追加

The first chief priest of Gansen-ji Temple, Izumi Province (Kaizuka City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

京都を出て和泉国堺市に隠遁し、同地で薨去。例文帳に追加

He left Kyoto and lived in retirement at Sakai City, Izumi Province and died there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみこいずみ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 186



例文

従五位下備中国、和泉国。例文帳に追加

His official court rank was Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) of Bicchu Province and Izumi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また和泉式部のように夫の官職(和泉国守)と父の官職(式部大丞)をあわせる例。例文帳に追加

Moreover, Izumi Shikibu was made from her husband's title, governor of Izumi Province and her father's title, shikibu taijo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

塩化物泉の場合は,卵自体に塩味が染みこんでいることも多い。例文帳に追加

If the onsen has a high level of sodium chloride the eggs will often taste salty.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和泉国(大阪府和泉)では、和泉国が「泉州」と呼ばれる事や「和」を除いても同音である事から「泉」の一字を冠している(例:滋賀県の大津市に対して泉大津市、栃木県の佐野市に対して泉佐野市)。例文帳に追加

Izumiotsu City and Izumisano City in Osaka are created against Otsu City in Shiga Prefecture and Sano City in Tochigi Prefecture respectively; One reason is that Izumi Province (Present day Izumi City) is also known as 'Senshu' and another reason is that the pronunciation of Izumi with two Chinese characters and Izumi with just one Chinese character, in which the first character is deleted, is the same; from these reasons Izumi-OtsuCity in Osaka is created against Otsu City in Shiga prefecture by adding one character from the old provincial name and Izumisano City is created against Sano City in Tochigi Prefecture for the same reasons.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

官位は従五位下、和泉国守、若狭国守。例文帳に追加

His court rank was Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) and his official posts were Izumi no kuni no kami (governor of Izumi Province) and Wakasa no kuni no kami (governor of Wakasa Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和泉国岸和田藩では、延宝4(1676年)から藩札(銀札)を発行した。例文帳に追加

Kishiwada Domain of Izumi Province issued a han bill (ginsatsu) in 1676.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和泉国の国堺市の商家(屋号「魚屋(ととや)」)の生まれ。例文帳に追加

SEN no Rikyu was born to a family of fish merchants (a shop called Totoya) in Sakai, Izumi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これら一連の功績から、和泉国と紀伊国の守護職も与えられた。例文帳に追加

Such a series of his achievements additionally granted him shugoshiki in Izumi Province and Kii Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「かみこいずみ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
上小泉 日英固有名詞辞典

2
Kamikoizumi 日英固有名詞辞典

かみこいずみのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS