小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > さんろくちょう1ちょうめの解説 

さんろくちょう1ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「さんろくちょう1ちょうめ」の英訳

さんろくちょう1ちょうめ

地名

英語 Sanrokucho 1-chome

1丁目


「さんろくちょう1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7108



例文

第六十三条 弁理士会に、会長、副会長その他会則で定める役員を置く。例文帳に追加

Article 63 (1) The Patent Attorneys Association shall have a President, Vice President and other officers as prescribed by the Regulations.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十六条の三 懲戒委員会に委員長を置き、委員の互選によりこれを定める。例文帳に追加

Article 66-3 (1) A Disciplinary Actions Committee shall have a chairman who shall be elected from among its members.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

の裏面部材3の色調を、表面部材の色調と略同色に揃える。例文帳に追加

The color tone of the first rear face member is matched with the same color tone of the surface member 1. - 特許庁

超音波診断装置において、超音波プローブ3により超音波を送受信して超音波信号が取得され、その超音波信号に基づいて、超音波診断を行うための超音波像が表示される。例文帳に追加

In this ultrasonic diagnostic apparatus 1, an ultrasonic wave is transmitted and received by an ultrasonic probe 3 to acquire an ultrasonic signal, and an ultrasonic image for performing ultrasonic diagnosis is displayed based on the ultrasonic signal. - 特許庁

第三十六条 委員長及び委員の報酬は、別に定める。例文帳に追加

Article 36 (1) The remuneration of the chairman and the commissioners shall be provided for separately.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

)繊維表面凹部の平均凹長が30nm以下であることを特徴とする多孔繊維。例文帳に追加

(1) The porous fiber has ≤30 nm average recessed part length of recessed part of fiber surface. - 特許庁

例文

(1) 前条に述べる調停のため,調停委員会は産業財産登録庁長官が指名する当該登録庁からの専門家を委員長とするものとし,発明者が所属する企業の従業者が指名する専門家及び発明者の使用者が指名するその他の専門家で構成される。例文帳に追加

(1) For the purpose of conciliation mentioned in the preceding Article, a Commission shall be set up chaired by an expert from the Registry of Industrial Property designated by the Director thereof, and consisting of an expert designated by the workers in the enterprise to which the inventor belongs and another expert designated by the employer. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「さんろくちょう1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7108



例文

補聴器の音響特性を決定する音響パラメータ7は、補聴器の集積回路3に内蔵された不揮発性メモリに記憶されており、それら複数の音響パラメータ7は補聴器調整装置5によって調整される。例文帳に追加

A plurality of acoustic parameters 7 determining acoustic characteristics of a hearing aid 1 are stored in a non-volatile memory incorporated in an integrated circuit 3 of the hearing aid 1 and adjusted by a hearing aid adjustment device 5. - 特許庁

本発明に係る聴診具は、伸縮自在のロッド3を備えている。例文帳に追加

The stethoscope 1 is provided with an expansible and retractable rod 3. - 特許庁

少なくとも超音波振動子3または駆動シャフト0の表面に親水性の被覆を有することを特徴とする超音波カテーテル例文帳に追加

The ultrasonic catheter 1 has a hydrophilic cover over the surface of at least un ultrasonic vibrator 13 or a drive-shaft 10. - 特許庁

多床室空調設備は、複数のベッド2が配置され外部に面する窓3を備えた病室5内へ空調機6で調整した調和空気SA,SA2を供給して病室5内の空調を行う空調設備である。例文帳に追加

This multi-bed room air conditioning apparatus 1 supplies the conditioned air SA1, SA2 conditioned by an air conditioner 6 to a sickroom 5 provided with a plurality of beds 2 and a window 3 facing on the outside, thereby air-conditioning the interior of the sickroom 5. - 特許庁

本発明に係る半導体集積回路装置は、調節回路と、その調節回路の出力に接続されたラッチ回路3とを備える。例文帳に追加

A semiconductor integrated circuit comprises the adjusting circuit 1, and a latch circuit 3 connected to the output of the adjusting circuit 1. - 特許庁

桂坂ニュータウン開発に伴い、昭和61年、御陵北大枝山町、御陵大枝山町一丁目〜六丁目、御陵峰ケ堂町一丁目〜三丁目が成立し、19町となっている(「丁目」を有するものは全体を1町と数える)。例文帳に追加

In accordance with the development of Katsurazaka New Town, Goryo Kitaoedayamacho, Goryo Oedayamacho from 1-chome to 6-chome, and Goryo Minegadocho from 1-chome to 3-chome were established in 1986, therefore, that there are now nineteen towns at present (the towns which have the name 'chome' are counted as one town).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明に係る貼付型骨伝導補聴器は、骨伝導振動子3を粘着シート9又は粘着材により頭部50に貼付、固定し装用する貼付型骨伝導補聴器である。例文帳に追加

The stick type bone conduction hearing aid 1 is of the stick type bone conduction hearing aid 1 whose bone conduction transducer 3 is stuck to and fixed on a head 50 with an adhesive sheet 9 or adhesive material for wearing the aid. - 特許庁

例文

このフィードバック制御を行うために、帯状材の張力を検出する張力検出器29,30と、張力検出器29,30で検出される張力実績値の微分値を演算する手段3,32とが設けられる。例文帳に追加

To execute this feedback control, tension detectors 29, 30 for detecting the tension of the belt-like material 1 and means 31, 32 for calculating the differential value of the actual value of the tension detected with the tension detectors 29, 30 are provided. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Sanrokucho 1-chome 日英固有名詞辞典

2
三六町1丁目 日英固有名詞辞典

さんろくちょう1ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS