小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しもいわせまちの英語・英訳 

しもいわせまちの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しもいわせまち」の英訳

しもいわせまち

地名

英語 Shimoiwasemachi

岩瀬


「しもいわせまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 208



例文

(昭和40年成立、旧大字北白川)重石町、小亀谷町、向ケ谷町、向イ谷町、丸山町、清沢口町、地蔵谷町、南ケ原町、中山町、蓬ケ谷町、岩坂町、外山町、瓜生山町例文帳に追加

(Established in 1965, of the former Oaza Kitashirakawa) Kasaneishi-cho, Kogamedani-cho, Mukogadani-cho, Mukaidani-cho, Maruyama-cho, Kiyozawaguchi-cho, Jizodani-cho, Minamigahara-cho, Nakayama-cho, Yomogigadani-cho, Iwasaka-cho, Toyama-cho, Uryuzan-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧村域は大正7年、一部が「北白川」を冠称する12町(仕伏町、上池田町、下池田町、上終町、別当町、小倉町、久保田町、西町、追分町、平井町、伊織町、琵琶町)に編成された。例文帳に追加

In 1918 it was partly divided into 12 towns prefixed by 'Kitashirakawa' (Kitashirakawa Shibuse-cho, Kitashirakawa Kami Ikeda-cho, Kitashirakawa Shimo Ikeda-cho, Kitashirakawa Kamihate-cho, Kitashirakawa Betto-cho, Kitashirakawa Ogura-cho, Kitashirakawa Kubota-cho, Kitashirakawa Nishi-machi, Kitashirakawa Oiwake-cho, Kitashirakawa Hirai-cho, Kitashirakawa Iori-cho, Kitashirakawa Biwa-cho).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北白川追分町遺跡(縄文時代):北部構内例文帳に追加

Kitashirakawa-Oiwakecho Relics (Jomon period) : in North Campus発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この貸席型の業態(いわゆる待合茶屋)を料亭と呼称する場合もある。例文帳に追加

This business type is also called Machiai-jaya (Japanese-style tea house restaurant with geisha).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京島原、伏見夷町(撞木町)、伏見柳町、大津馬場町、駿河府中、江戸山谷(吉原)、敦賀六軒町、三国松下、奈良鴨川木辻、大和小網新屋敷、堺北高洲町、堺南津守、大坂瓢箪町(新町)、兵庫磯町、佐渡鮎川、石見温泉、播磨室小野町、備後鞆有磯町、広島多々海、宮島新町、下関稲荷町、博多柳町、長崎丸山町寄合町、肥前樺島、薩摩山鹿野田町(山ヶ野金山)例文帳に追加

Kyoto Shimabara, Fushimi Ebisu-cho (Shumoku-machi), Fushimiyanagi-cho, Otsu Baba-cho, Suruga Fuchu, Edo Sanya (Yoshiwara), Tsuruga Rokkenmachi, Mikuni Matsushiya, Nara 鴨川, Yamato Seko-mura Shinyashiki, Sakai Kitatakasu-machi, Sakai Minamitsumori, Osaka Hyotan-cho (Shinmachi), Hyogo Iso-cho, Sado Ayukawa, Ishimi Onsen, Harima 小野町, Bizen , Hiroshima 多々, Miyajima Shinmachi, Shimonoseki Inarimachi, Hakata Yanagimachi, Nagasaki Maruyamamachi and Yoriaimachi, Bizen Kabashima and Satsuma 山鹿野田町 (Yamaganokinzan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このうち、大字大原野は大原野北春日町、大原野南春日町の2町に、大字石見上里は大原野石見町、大原野上里上ノ町、大原野上里下ノ町の3町に編成された。例文帳に追加

Among them, Oaza Oharano was reorganized into the two towns of Oharano Kitakasuga-cho and Oharano Minamikasuga-cho, Oaza Iwamikamizato was reorganized into the three towns of Oharano Iwami-cho, Oharano Kamizato Kamino-cho and Oharano Kamizato Shimono-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

うち、牛ケ淵町、西谷町、北谷町、鉢伏、西ノ峰、森ケ淵町、岩ケ淵町、丸山、北後藤町の9町は旧・大字北小栗栖、残余の6町は旧・大字南小栗栖である。例文帳に追加

Among these, the nine towns, Ushigafuchi-cho, Nishidani-cho, Kitadani-cho, Hachifuse, Nishinomine, Morigafuchi-cho, Iwagafuchi-cho, Maruyama, Kitagoto-cho belonged to the former Oaza Kita Ogurisu and the remaining six towns belonged to the former Oaza Minami Ogurisu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しもいわせまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 208



例文

美人画家の鏑木清方の傑作「築地明石町」のモデルとして知られる(実はモデルは栄子の異母妹のませ子ともいわれる)。例文帳に追加

She is known as a model of 'Tsukiji Akashi Cho,' the masterpiece by Kiyokata KABURAGI, a painter of Bijinga ("Beautiful Woman Picture") (but it is also said that the model was Maseko, her younger paternal half-sister).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩倉具堯(いわくらともたか、生年不詳-寛永10年(1633年))は室町時代後期頃から江戸時代初期の公家。例文帳に追加

Tomotaka IWAKURA (year of birth unknown - 1633) was a court noble in the period from the latter half of the Muromachi period through to the beginning of the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これら土倉・酒屋は資金力にものを言わせ、有力な町衆として自治都市の主導権を握る。例文帳に追加

As important local businessmen with financial strength, these doso-sakaya took the leadership of autonomous cities.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斯波詮高の代には岩手郡滴石(岩手県雫石町)の戸沢氏を攻略し、角館へ退去させるなど積極的な拡大も見られた。例文帳に追加

At the time of Akitaka SHIBA, it actively expanded its territory as it attacked the TOZAWA clan of Shizukuishi, Iwate-gun County (Shizukuishi cho, Iwate Prefecture) ousting the clan to Kakunodate.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代の方丈建築様式の特徴をみせる入母屋造・檜皮葺の建物で、床の間は日本で最初のものであるといわれる。例文帳に追加

A hip-and-gable cypress bark covered roof building in the hojo (Abbot's quarters) architectural style of the Muromachi period in which the alcoves are said to be the earliest in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同市畝傍町のイトクノモリ古墳はその名から懿徳陵とされることもあったが、一説に皇后陵だともいわれる。例文帳に追加

Although Itokunomori-kofun Tomb in Unebi-cho Kashihara City used to be considered as Emperor Itoku's Mausoleum because of its name, there is another theory that this misasagi is for the Empress.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茶室待庵(国宝)は千利休の作とも言われるが、侘び茶の境地をよく示している。例文帳に追加

Chashitsu Taian (a National Treasure), which is said to have been created by SEN no Rikyu, expresses the spirit of Wabi-cha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし,彼は彼らに言った,「わたしはほかの町々にも神の王国の良いたよりを宣教しなければならない。わたしはそのために遣わされたからだ」。例文帳に追加

But he said to them, “I must preach the good news of the Kingdom of God to the other cities also. For this reason I have been sent.発音を聞く  - 電網聖書『ルカによる福音書 4:43』

>>例文の一覧を見る

「しもいわせまち」の英訳に関連した単語・英語表現
1
下岩瀬町 日英固有名詞辞典

2
Shimoiwasemachi 日英固有名詞辞典

しもいわせまちのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS