小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しもよしたにまちの英語・英訳 

しもよしたにまちの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しもよしたにまち」の英訳

しもよしたにまち

地名

英語 Shimoyoshitanimachi

谷町


「しもよしたにまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 542



例文

義満が御所を北小路室町へ移したことにより、義満は「室町殿」とも呼ばれた。例文帳に追加

Yoshimitsu was also called "Muromachi-dono" (Lord Muromachi), because he moved the Imperial Palace to Kitakoji Muromachi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

向島村には下ノ町、中ノ町、橋詰町の3町と、向島、葭島新田(よしじましんでん)の2つの大字があった。例文帳に追加

Mukaijima village included three towns, i.e., Shimono-cho, Nakano-cho and Hashizume-cho and two Oaza, i.e., Mukaijima and Yoshijimashinden.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

月形町には月形潔の銅像も建立されている。例文帳に追加

In Tsukigata Town, the bronze statue of Kiyoshi TSUKIGATA was also built.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉川三左衛門(よしかわさんざえもん)は、当時今浜と呼ばれた町を豊臣秀吉の命により長浜城下町として整備することに尽力した。例文帳に追加

Sanzaemon YOSHIKAWA contributed to develop a town then called Imahama into the Nagahama castle town following the order made by Hideyoshi TOYOTOMI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

六代将軍足利義教がきづいた室町殿には、会所が三つもあった。例文帳に追加

There were three kaisho within the Muromachidono constructed by the sixth Shogun Yoshinori ASHIKAGA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安土桃山時代に豊臣秀吉によって花街が二条万里小路に移されたという(「二条柳町」)。例文帳に追加

The hanamachi was said to have been transferred to Nijo Madenokoji (called 'Nijo Yanagimachi') by Hideyoshi TOYOTOMI in the Azuchi-Momoyama period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

京島原、伏見夷町(撞木町)、伏見柳町、大津馬場町、駿河府中、江戸山谷(吉原)、敦賀六軒町、三国松下、奈良鴨川木辻、大和小網新屋敷、堺北高洲町、堺南津守、大坂瓢箪町(新町)、兵庫磯町、佐渡鮎川、石見温泉、播磨室小野町、備後鞆有磯町、広島多々海、宮島新町、下関稲荷町、博多柳町、長崎丸山町寄合町、肥前樺島、薩摩山鹿野田町(山ヶ野金山)例文帳に追加

Kyoto Shimabara, Fushimi Ebisu-cho (Shumoku-machi), Fushimiyanagi-cho, Otsu Baba-cho, Suruga Fuchu, Edo Sanya (Yoshiwara), Tsuruga Rokkenmachi, Mikuni Matsushiya, Nara 鴨川, Yamato Seko-mura Shinyashiki, Sakai Kitatakasu-machi, Sakai Minamitsumori, Osaka Hyotan-cho (Shinmachi), Hyogo Iso-cho, Sado Ayukawa, Ishimi Onsen, Harima 小野町, Bizen , Hiroshima 多々, Miyajima Shinmachi, Shimonoseki Inarimachi, Hakata Yanagimachi, Nagasaki Maruyamamachi and Yoriaimachi, Bizen Kabashima and Satsuma 山鹿野田町 (Yamaganokinzan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しもよしたにまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 542



例文

また「如水町」「小寺町」「浮田町」「飛弾殿町」「田村備前町」「福島町」「中書町」「直家町」など秀吉騎下の武将の名を冠した地名も多く見られる。例文帳に追加

Also, there are many towns named after warlords who served under Hideyoshi, such as Nyosui-cho, Kodera-cho, Ukita-cho, Hidadono-cho, Tamura-Bizen-cho, Fukushima-cho, Chusho-cho, and Naoie-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治22年には京都市制に伴い、京都市上京区吉田町となった。例文帳に追加

It became Yoshida-cho, Kamigyo Ward, Kyoto City when Kyoto City was established in 1889.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらには室町幕府にも参じて、第13代将軍・足利義輝にも拝謁した。例文帳に追加

In addition, he also visited Muromachi bakufu to have an audience with the 13th shogun Yoshiteru ASHIKAGA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近代数奇屋建築ブームに乗って、京都府の京北町、八木町、日吉町(京都府)にまで磨丸太育林が波及したのもこの頃。例文帳に追加

Taking advantage of the boom in modern sukiya buildings, the plantation of cedar for polished logs was spread to Keihoku-cho, Yagi-cho, and Hiyoshi-cho of Kyoto Prefecture around that time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この辺りは、往時の六条河原であり、また、秀吉の京都改造では、この現代の五条通以南にも、寺町通や寺之内と同様に、寺院が集中して移転されたため、下寺町(しもでらまち)という別称も存在する。例文帳に追加

This area used to be Rokujogawara and a district in south of the current Gojo-dori Street has another name, Shimoderamachi (literally meaning lower temple town), because it is like Teranomachi where temples were forced to move according to the Kyoto reconstruction plan of Hideyoshi TOYOTOMI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大将軍社とともに、室町幕府第6代将軍足利義教が造営したものという。例文帳に追加

As with the Daishogun-sha branch shrine, this branch shrine is said to have been built by Yoshinori ASHIKAGA, 6th shogun of the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また福岡県築上郡吉富町の日豊本線にも吉富駅(福岡県)が存在する。例文帳に追加

There is another Yoshitomi Station on the Nippo Main Line in Yoshitomi-machi, Chikujo-gun, Fukuoka Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

増村保造、岡本喜八、市川崑、沢島忠、鈴木清順らと共にモダン派と称された。例文帳に追加

He was called a film director of the modern school as well as Yasuzo MASUMURA, Kihachi OKAMOTO, Kon ICHIKAWA, Tadashi SAWASHIMA, Seijun SUZUKI., and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「しもよしたにまち」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shimoyoshitanimachi 日英固有名詞辞典

2
下吉谷町 日英固有名詞辞典

しもよしたにまちのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS