小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しろうすけの英語・英訳 

しろうすけの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しろうすけ」の英訳

しろうすけ

日本人名前

祐、輔、佑、

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ShirosukeShirōsukeSirôsukeSirousuke

「しろうすけ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

助六:松本幸四郎(5代目)例文帳に追加

Sukeroku: Koshiro MATSUMOTO V発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八代・半四郎(1861年-1911年、千之助 号:淡雪)例文帳に追加

The eighth Hanshiro (1861 - 1911, Sennosuke, go: Tansetsu)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は栄之助・金四郎・金右衛門・将曹と称した。例文帳に追加

His childhood names was Einosuke, Kinshiro, Kinemon, and Shoso.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は万之助、通称は三四郎。例文帳に追加

His childhood name was Mannosuke, and he was commonly known as Sanshiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

工兵隊:小管辰之助、吉沢勇四郎例文帳に追加

Engineering Brigade: Shinnosuke KOSUGE, Yushiro YOSHIZAWA発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左枝大学之助・立場の太平次・・・・五代目松本幸四郎例文帳に追加

Daigakunosuke SAEKI, Tateba no Taheiji - Koshiro MATSUMOTO the fifth発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本姓は平沢、通称は弥四郎、諱は範佐(のりすけ)といい、出家して名を了佐と改めた。例文帳に追加

His real family name was Hirasawa, his common name, Yashiro, and his imina (real name), Norisuke and he became a priest and changed his name to Ryosa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しろうすけ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

大石内蔵助の一族である進藤源四郎、小山源五左衛門、大石孫四郎ら70名以上が脱落した(神文返し)。例文帳に追加

Over 70 members including the family members of Kuranosuke OISHI (Genshiro SHINBEI, Gengozaemon OYAMA, and Magoshiro OISHI) left the league (return of shinmon).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1962年(第二次)日本童画家協会結成(川上四郎、武井武雄、初山滋、黒崎義介、林義雄)例文帳に追加

1962: (second) Nihon Dogaka Kyokai was organized (Shiro KAWAKAMI, Takeo TAKEI, Shigeru HATSUYAMA, Yoshisuke KUROSAKI and Yoshio HAYASHI).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

守田勘弥(14代目)、片岡仁左衛門(15代目)、松本幸四郎(9代目)、中村橋之助などが持ち役である。例文帳に追加

This role is mainly played by Kanya MORITA (the fourteenth), Nizaemon KATAOKA (the fifteenth), Koshiro MATSUMOTO (the ninth), Hashinosuke NAKAMURA, and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般的にそれらの物語では,白馬に乗ったハンサムな王子様が美しいお姫様を助けに来る。例文帳に追加

Typically in those stories, a handsome prince on a white horse comes to the rescue of a beautiful princess.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

独創性に富み、尾上松助(初代)とともに怪談を、市川團十郎(7代目)・尾上菊五郎(3代目)・岩井半四郎(5代目)、松本幸四郎(7代目)らとともに歌舞伎歌舞伎狂言の演劇的要素をそれぞれ確立した。例文帳に追加

With a great originality, he established a form of ghost stories with Matsusuke ONOE I, and dramatic elements of Kabuki play with Danjuro ICHIKAWA VII, Kikugoro ONOE III, Hanshiro IWAI V, and Koshiro MATSUMOTO VII.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大学之助と太平次という強烈な個性の悪人を演じるのは至難の技で、八代目幸四郎以後は松本幸四郎(9代目)と片岡仁左衛門(15代目)の二人しか演じていない。例文帳に追加

It is extremely difficult to play Daigakunosuke and Taheiji, villains with strong character, and after Koshiro the eighth, only two actors, Koshiro MATSUMOTO the ninth and Nizaemon KATAOKA the fifteenth, have played the roles.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

市川團十郎(12代目)が助六を勤めた舞台では、そのほとんどで市川段四郎(4代目)がこの口上を行っている。例文帳に追加

For most of the program in which Danjuro ICHIKAWA XII impersonates Sukeroku, Danshiro ICHIKAWA IV performs Kojo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子に斎藤義龍、斎藤利尭(玄蕃助)、斎藤孫四郎(龍元、龍重)、斎藤喜平治(龍之、龍定)、斎藤利治(利治)。例文帳に追加

His sons were Yoshitatsu SAITO, Toshiaki (Genbanosuke) SAITO, Magoshiro (Tatsumoto, Tatsushige) SAITO, Kiheiji (Tatsuyuki, Tatsusada) SAITO and Toshiharu SAITO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

しろうすけのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS