小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > だいごにのきりちょうの英語・英訳 

だいごにのきりちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「だいごにのきりちょう」の英訳

だいごにのきりちょう

地名

英語 Daigoninokiricho

醍醐


「だいごにのきりちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 888



例文

2月13日、大隊編制が行われ、一番大隊指揮長に篠原国幹、二番大隊指揮長に村田新八、三番大隊指揮長に永山弥一郎、五番大隊指揮長に池上四郎、六番・七番大隊連合指揮長に別府晋介が選任され、桐野は四番大隊指揮長となり、総司令を兼ねた。例文帳に追加

On February 13, the organization of battalions was determined, and Kunimoto SHINOHARA was appointed to the commander of the first battalion, Shinpachi MURATA, the second battalion, Yaichiro NAGAYAMA, the third battalion, Shiro IKEGAMI, the fifth battalion, and Shinsuke BEPPU, the united battalions of the sixth and the seventh, and Kirino, the fourth battalion and concurrently general commander.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1の配置構成と第2の配置構成との間で設定切換が行われた後に、切り換え後の設定が第1の配置構成である場合には第1の配置構成での第1の切り換え後調整処理を行い、第2の配置構成である場合には第2の配置構成での第2の切り換え後調整処理を行う。例文帳に追加

After switching between the first arrangement configuration and the second arrangement configuration, first post-adjustment is performed in the first arrangement configuration if the first arrangement configuration is set after switching, and second post-adjustment is performed in the second arrangement configuration if the second arrangement configuration is set after switching. - 特許庁

点灯開始後から第1時間より後の第2時間経過後に、第2スイッチを電圧調光回路からPWM調光回路へ切り替える。例文帳に追加

After the lapse of a second time after the first time from the start of lighting, a second switch is changed-over to a PWM dimming circuit from a voltage dimming circuit. - 特許庁

最後に,朝青龍関の元親方である高(たか)砂(さご)親方が彼の大(おお)銀(い)杏(ちょう)を完全に切り落とした。例文帳に追加

Finally, Asashoryu's former stable master, Takasago, cut his topknot off completely.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

調湿用回路は、第1膨張弁と第2膨張弁の間の部分が、液流通管46、56を介して高圧液配管に接続される。例文帳に追加

In the humidity control circuits, parts respectively between the first expansion valve and the second expansion valve are connected to the high pressure liquid piping through liquid circulation pipes 46, 56. - 特許庁

駆動手段6は、第1、第2の光源を交互に発光させるとともに第1の画像変調素子を第1の光を変調する状態と第2の光を変調する状態とに交互に切り換える。例文帳に追加

A driving means 6 alternately emits the first and the second light sources and alternately switches the first image modulation element between a state for modulating the first light and a state for modulating the second light. - 特許庁

例文

第1の位相変調器71、第2の位相変調器73を2つ並列に配置し、制御部51の切替部55により、第1の光スイッチ33、第2の光スイッチ35で光路を切り替える。例文帳に追加

A first phase modulator 71 and a second phase modulator 73 are arranged in parallel and a changeover section 55 of a control section 61 switches a first optical switch 33 and a second optical switch 35 to select optical paths. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「だいごにのきりちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 888



例文

波長多重信号のうち、より粒度の細かい切り替えが必要な波長多重信号のみ、波長群分波器5によってそれぞれM個の波長群に分波され、第2の光スイッチ7-1 〜7-M よって波長群単位の切り替えが行われる。例文帳に追加

Among the wavelength-multiplexed signals, only a wavelength-multiplexed subjected to more precise switching is demultiplexed to M wavelength groups by a wavelength group demultiplexer 5, and switching in unit of wavelength group is performed by second optical switches 7-1 to 7-M. - 特許庁

エタロン5は、第1および第2の透過波長がそれぞれ第1および第2のレーザ発振波長となるように予め固定され、エタロン6は、透過波長の1つがエタロン5の第1の透過波長と一致する第1の状態と、透過波長の1つがエタロン5の第2の透過波長と一致する第2の状態の2つの状態間で切り替えが可能に構成されている。例文帳に追加

The etalon 5 is fixed beforehand so that a first and second transmission wavelengths are to be a first and second laser oscillation wavelengths, and the etalon 6 can be switched over a first state that one of transmission wavelengths matches with the first transmission wavelength of the etalon 5 and a second state where one of transmission wavelengths watches with the second transmission wavelength of the etalon 5. - 特許庁

御陵は大野の岡の上にありしを、後に科長の大き稜に遷しき(奈良県宇陀郡)。例文帳に追加

His Misasagi (Imperial mausoleum) was originally on the hill of Ono, and later it was transferred to the Misasagi in Shinaga (Uda-gun, Nara Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パス切替部14は、データ記憶部11、第2デバイス12及び第3デバイス13から前記データ処理部17へのアクセスを調停する調停部15を備え、この調停部15の調停に基づいてマルチプレクサ16に、前記第1パス、第2パス、第3パスを切り替えさせる。例文帳に追加

A path switching part 14 is provided with a mediation part 15 for mediating accessing a data processing part 17 from a data storage part 11, a second device 12 and a third device 13 to allow a multiplexer 16 to switch a first path, a second path and a third path based on the mediation by this part 15. - 特許庁

制御部51の切替部55は、位相変調データメモリ53に記憶された位相変調データ31を第1の電圧発生部57又は第2の電圧発生部59に供給して位相変調に必要な電圧を発生させる。例文帳に追加

The changeover section 55 of the control section 51 supplies phase modulation data 31 stored in a phase modulation data memory 53 to a first voltage generating section 57 or a second voltage generating section 59 to generate a voltage required for phase modulation. - 特許庁

『五番町夕霧楼』(ごばんちょうゆうぎりろう)は、水上勉の代表作であり1950年におきた金閣寺放火事件と著者の実体験を基にしている。例文帳に追加

"Gobancho Yugiriro" (A House in the Quarter) is a representative work of Tsutomu MIZUKAMI, based on arson of Kinkaku-ji Temple in 1950 and the author's experience.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ケース12の長穴24奥の壁面から仕切部51を延出し、第1挿通穴31の延長上の第1空間52と、第2挿通穴32の延長上の第2空間53を区画する。例文帳に追加

A partition part 51 is extended in a long hole 24 from the innermost wall surface of the case 12 to separate a first space 52 in the extension of the first insertion through-hole 31 and a second space 53 in the extension of the second insertion through-hole 32. - 特許庁

例文

波長群のうち、波長信号単位の切り替え及び信号の挿入分離が必要な波長群のみ、波長分波器10-1〜10-Mよってそれぞれ個々の波長に分波され、第3の光スイッチ11-1〜11-Mによって波長信号単位の切り替え及び信号の挿入分離が行われる。例文帳に追加

Among the wavelength groups, only the wavelength group requiring wavelength signal unit switching and signal insertion separation is demultiplexed to each wavelength by wavelength demultiplexers 10-1 to 10-M, the wavelength signal unit is switched over and the signal is inserted/separated by third optical switches 11-1 to 11-M. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「だいごにのきりちょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
醍醐二ノ切町 日英固有名詞辞典

2
Daigoninokiricho 日英固有名詞辞典

だいごにのきりちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS