小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > にししんやしきの英語・英訳 

にししんやしきの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「にししんやしき」の英訳

にししんやしき

地名

英語 Nishishin'yashiki

西新屋


「にししんやしき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2387



例文

錦絵版「朝野新聞」例文帳に追加

Nishiki-e-version 'Asano Shinbun'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

角屋(すみや)〔京都市下京区西新屋敷揚屋町〕例文帳に追加

Sumiya (name of ageya (traditional restaurant)) [Nishishinyashiki Ageya-cho, Shimogyo Ward, Kyoto City]発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しきさんは2012年1月に食道がんと診断された。例文帳に追加

Yashiki was diagnosed with esophagus cancer in January 2012. - 浜島書店 Catch a Wave

大阪や京都でも錦絵新聞は発行された。例文帳に追加

Nishiki-e-shinbun were also published in Osaka and Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何も知らずに信用しきって, 契約に署名してしまったのです.例文帳に追加

I had signed the contract in blind faith.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

役料(やくりょう)とは、江戸幕府が幕臣に支給した役職手当の1種。例文帳に追加

Yakuryo (executive allowance) was one of the executive allowances that the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) gave to the retainers of the Shogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

役金(やくきん)とは、江戸幕府が幕臣に支給した役職手当の1種。例文帳に追加

Yakukin is a kind of allowance or expense paid to the retainers of the shogun by the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「にししんやしき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2387



例文

それぞれに寝殿や対の屋があり、敷地は町ごとに壁で仕切られている。例文帳に追加

Each quarter had a shinden (main hall) and several wings, and was separated from the other quarters by a wall.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦時や災害時に自身の保護のために市民によって組織される活動例文帳に追加

activities organized by civilians for their own protection in time of war or disaster発音を聞く  - 日本語WordNet

からにしき秋のかたみや立田山ちりあへぬ枝に嵐ふくなり(新古今集)例文帳に追加

The colored leaves of autumn are like brocade. I wonder if the stormy wind broke this memento of autumn. At Mt. Tatsuta, a mountain wind seems to be blowing against the branches on which the leaves still remain (Shin Kokinshu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朝鮮側の史書『三国史記』からも度重なる倭の侵攻や新羅や百済が倭に王子を人質に差し出していたことが知られる。例文帳に追加

A Korean history book, "Samguk Sagi" (History of the Three Kingdoms), also provided evidence of these same events; there were details describing repeated invasions into the Korea Kingdoms by Wa and the taking hostage of the princes of Silla and Paekche.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

渡文(株)「ワタブンホーム・ファニシング研究所」例文帳に追加

The Watabun home furnishing research laboratory of Watabun Co., Ltd.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、島原地区にある「上之町」「中之町」「下之町」は、それぞれ「西新屋敷上之町」「西新屋敷中之町」「西新屋敷下之町」と呼ばれることが多く、郵便番号一覧表でも「西新屋敷」を冠した町名が掲載されている。例文帳に追加

Meanwhile, 'Kamino-cho,' 'Nakano-cho' and 'Shimono-cho' in the Shimabara district are often called 'Nishi Shinyashiki Kamino-cho,' 'Nishi Shinyashiki Nakano-cho' and 'Nishi Shinyashiki Shimono-cho,' and in the postal code list, town names with the prefix 'Nishi Shinyashiki' are listed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

複数の通信機器をわかりやすく識別できるようにした無線通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radio communication apparatus for making radio communication with a plurality of communication units that can identify a plurality of the communication units in an easily understandable way. - 特許庁

例文

更に、このために使用する質量分析用の標識試薬やこの標識試薬に使用することができる新規化合物も提供する。例文帳に追加

Further, a labeling reagent for mass spectrometry used therefor, or a new compound usable for the labeling reagent is also provided. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

にししんやしきのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS