小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしかたまちの英語・英訳 

ひがしかたまちの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしかたまち」の英訳

ひがしかたまち

地名

英語 Higashikatamachi

片町東方


「ひがしかたまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

場所大阪府枚方市藤阪東町三丁目例文帳に追加

Site: 3-Chome, Higashi machi, Hirakata City, Osaka Prefecture発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(昭和46年廃止)二股町、一ノ坪町、東・西荒草町、糠田町、穂根束町、松田町、御琴持町、桜町、下桜町、中流石町、東・西松本町、忌子田町、石壺町例文帳に追加

(Abolished in 1971) Futamata-cho, Ichinotsubo-cho, Higashi Arakusa-cho, Nishi Arakusa-cho, Nukata-cho, Honezuka-cho, Matsuda-cho, Mikotoji-cho, Sakura-cho, Shimo Sakura-cho, Nakasazare-cho, Higashi Matsumoto-cho, Nishi Matsumoto-cho, Igoden-cho, Ishitsubo-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(昭和4年編入)南裏→片原町に編入、呉服→東堺町に編入、東尼ケ崎→西尼崎町に編入、西菱屋→西大文字町に編入例文帳に追加

(Integrated in 1929) Minami Ura => Katahara-cho, Gofuku => Higashi Sakai-machi, Higashi Amagasaki => Nishi Amagasaki-cho, Nishi Hishiya => Nishi Daimonji-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(「吉祥院西ノ庄」を冠称)東屋敷町、門口町、西浦町、淵ノ西町、猪之馬場町、向田町、黒之内例文帳に追加

(Prefixed by 'Kisshoin Nishinosho') Higashi Yashiki-cho, Monguchi-cho, Nishiura-cho, Fuchinonishi-cho, Inobaba-cho, Mukaida-cho, Kuronouchi発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

集落名では、三方町黒田が若狭町東黒田に、上中町黒田が若狭町上黒田にそれぞれ変更された。例文帳に追加

Some area names have been changed: from Kuroda Mikata-cho to Higashi-kuroda Wakasa-cho, and from Kuroda Kaminaka-cho to Kami-kuroda Wakasa-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば、「稲荷町」という町は、繁華街の四条河原町交差点近く(河原町通四条下る)にあるほか、そこから数百メートル南方、七条大橋の近く「七条通木屋町東入る」にも同じ名の町がある。例文帳に追加

For example, while there is a town named 'Inari-cho' near the Shijo-Kawaramachi crossing (Kawaramachi-dori, Shijo-sagaru), another 'Inari-cho' exists several hundred meters south, near Shichijo-ohashi Bridge, at 'Shichijo-dori, Kiyamachi-higashi-iru.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

桃陵町は昭和26年(1951年)頃の成立、片桐町は昭和34年(1959年)の成立で、東奉行町、西奉行町、奉行前町は昭和36年(1961年)に桃陵町から分立した。例文帳に追加

Toryo-cho was established around 1951, Katagiri-cho around 1959, and Higashi Bugyo-cho, Nishi Bugyo-cho and Bugyomae-cho were separated from Toryo-cho in 1961.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ひがしかたまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

おおさか東線直通快速(英字表記DirectRapidService)は、2008年3月15日のおおさか東線部分開業により設定された列車で、おおさか東線・片町線・JR東西線経由で奈良-尼崎間で運転されている。例文帳に追加

Direct Rapid Service on the Osaka Higashi Line is a train that was established as part of the inauguration of the Osaka Higashi Line on March 15, 2008; it runs via the Osaka Higashi Line, Katamachi Line and JR Tozai Line between Nara and Amagasaki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帷子ノ辻方面行きホームには東側のみに1ヶ所、北野白梅町方面行きホームには2ヶ所に出入り口がある。例文帳に追加

There is only a single entrance/exit on the eastern side of the platform bound for Katabiranotsuji, and the platform bound for Kitano-Hakubaicho has entrances/exits in two locations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして次第に平安京の本来の範囲より東に偏った中世・近世の京都の街が形作られた。例文帳に追加

This was how the Heian-kyo gradually shifted from the original ambit to the east, to the medieval/modern ages town of Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八幡市上津屋八王子(京都府道22号八幡木津線交点)から枚方市津田東町3丁目(国道307号交点)例文帳に追加

From Kozuya-hachioji, Yawata City (the intersection with Kyoto Prefectural Road No. 22, Yawata-Kizu-sen) to 3-chomeTsudahigashi-machi, Hirakata City (the intersection with National Highway Route No. 307)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに類する風習として静岡県東伊豆町の雛のつるし飾り、山形県酒田市の傘福(笠福)がある。例文帳に追加

The hanging ornaments consisting of dolls of Higashiizu Town in Shizuoka Prefecture and kasafuku hanging ornaments of Sakata City in Yamagata Prefecture are similar customs.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

学問を広めることで町を良くしようと考えた茶山は、京都の那波魯堂に朱子学を学び、和田東郭に古方派を学んだ。例文帳に追加

Chazan, who thought that promoting the learning attitude would improve the town, studied Shushigaku (Neo-Confucianism) under Rodo NABA in Kyoto and Kohoha (a school of Chinese herbal medication) under Tokaku WADA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

分流後、途中で有栖川や天神川(京都市)と交差する形で東に流れ、中京区壬生天池町で南に向きを変える。例文帳に追加

After being diverted, the Nishitakase-gawa River runs eastwards crisscrossing the Arisu-gawa River and the Tenjin-gawa River (Kyoto City) along the way and changes its direction southwards in Mibu Amagaike-cho Nakagyo Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

降臨の地は、福岡県の宗像地方東端の鞍手郡鞍手町の六ヶ岳という山である。例文帳に追加

The place upon which they descended is a mountain called Mt. Mutsuga-take in Kurate-machi, Kurate-gun, located at the eastern edge of the Munakata area of Fukuoka Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ひがしかたまち」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashikatamachi 日英固有名詞辞典

2
東潟町 日英固有名詞辞典

3
Miyamotohigashikatamachi 日英固有名詞辞典

4
宮本東方町 日英固有名詞辞典

5
東片町 JMnedict

6
東方町 日英固有名詞辞典

ひがしかたまちのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS