小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > まつりごとの英語・英訳 

まつりごとの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMdictでの「まつりごと」の英訳

読み方:まつりごと、せい

文法情報名詞
対訳 rule; government


「まつりごと」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 65



例文

世を治めるまつりごと例文帳に追加

to govern発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

政{まつりごと}を専らにする例文帳に追加

to rule arbitrarilyrule despoticallyto be arbitrarydespotic発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

和訓は「おおまつりごとのまえつぎみ」。例文帳に追加

The Japanese reading is "omatsurigotonomaetsugimi."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天子がまつりごとをするところ例文帳に追加

a place where the Emperor conducts the affairs of state発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

神事(しんじ)とは、神に関するまつりごと、儀式。例文帳に追加

"Shinji" are worshipping and rituals related to god.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらは当時はまつりごと、すなわち政治の一部であった。例文帳に追加

These events played a political role in those days.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

和名はナカノマツリゴトノツカサ。例文帳に追加

It was also called by a Japanese name, 'Naka no matsurigoto no tukasa.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英固有名詞辞典での「まつりごと」の英訳

まつりごと

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
MatsurigotoMatsurigotoMaturigotoMaturigoto

斎藤和英大辞典での「まつりごと」の英訳

「まつりごと」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 65



例文

天未(いま)だ明けざる時、出でて政(まつりごと)を聴く跏趺(かふ)して座す。例文帳に追加

He got up before daybreak and attended to government affairs, sitting with his legs crossed on the floor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藁の仮宮を祭りごとに遷宮ところもある。例文帳に追加

There are also places in which kami were installed into temporary straw shrines.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのお祭りは何事も無く終わった例文帳に追加

The festival passed off without any trouble. - Eゲイト英和辞典

ごとなどを祝って景気付けに行う前夜の催し例文帳に追加

a festival held on the evening before a special occaision - EDR日英対訳辞書

私はその後友達と祭りに行きました。例文帳に追加

After that I went to a festival with my friends.発音を聞く  - Weblio Email例文集

祝い事や祭りなど特別なことのある日例文帳に追加

a day on which special events take place発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

ひな祭りは、地域ごとに違った風習があり面白いです。例文帳に追加

The Doll Festival is interesting as traditions vary region on region. - 時事英語例文集

例文

良房は「天下の政(まつりごと)を摂行せしむ」の詔を受け、摂政となり朝政を執った。例文帳に追加

Receiving an Imperial edict that 'You should deserve the Sessho (Regent) rank to administer affairs of the country,' Yoshifusa became Sessho and took control of the Imperial government.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


まつりごとのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS