小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > もとやまこうの英語・英訳 

もとやまこうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「もとやまこう」の英訳

もとやまこう

地名

英語 Motoyamako

本山


「もとやまこう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 216



例文

岩本山公園(静岡県富士市)例文帳に追加

Iwamotoyama Park (Fuji City, Shizuoka Prefecture)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

行燈山古墳(あんどんやまこふん、あんどやまこふん、行灯とも書く)は、奈良県天理市柳本町に所在する古墳時代前期の前方後円墳である。例文帳に追加

Andonyama Tumulus is an ancient Japanese tumulus of a circular shape rear-end with a rectangular frontage, located at Yanagimoto-cho, Tenri City, Nara Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大和天神山古墳(やまとてんじんやまこふん)は、奈良県天理市柳本町に所在する古墳時代前期初頭の古墳(前方後円墳)である。例文帳に追加

Yamato Tenjinyama-kofun Tumulus is a keyhole-shaped tumulus constructed in the beginning of the early Kofun period located in Yanagimoto-cho, Tenri City, Nara Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

樺太千島交換条約にもとづき明治8年(1875年)11月20日に廃止。例文帳に追加

Abolished in accordance with the Treaty of Saint Petersburg on November 20, 1875.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

学識で知られ、増賀や源信_(僧侶)にも仰がれた。例文帳に追加

Keiso was known for his deep knowledge and was respected by Zoga and Genshin (priest).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

狭衣との一夜の契りで若宮をもうけ、その後出家する。例文帳に追加

She had a relationship with Sagoromo only for one night, and gave a birth to a baby boy, then became a priest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

4段築成(三段築成で、後円部に小円丘が載る)は西殿塚古墳(大和古墳群)、行燈山古墳(柳本古墳群)、渋谷向山古墳(柳本古墳群)、桜井茶臼山古墳(鳥見山古墳群)、メスリ山古墳(鳥見山古墳群)、築山古墳(大和高田市)(馬見古墳群)等が考えらる。例文帳に追加

Kofun that are of four-terrace construction (comprising three terraces and a small knoll on top of the rounded rear) include Nishitonotsuka-kofun Tumulus (Oyamato-kofun Tumuli Group); Andonyama-kofun Tumulus (Yanagimoto-kofun Tumuli Group); Shibutani Mukaiyama-kofun Tumulus (Yanagimoto-kofun Tumuli Group); Sakurai Chausuyama-kofun Tumulus (Torimiyama-kofun Tumuli Group); Mesuriyama-kofun Tumulus (Torimiyama-kofun Tumuli Group); Tsukiyama-kofun Tumulus (Umami-kofun Tumuli Group) (in Yamato Takada City); and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「もとやまこう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 216



例文

真言宗(東密) 開祖は弘法大師「空海」、本山は八幡山東寺・高野山金剛峰寺ほか例文帳に追加

Shingon sect (Tomitsu): founded by Kobo Daishi 'Kukai', head temples include To-ji Temple on Mt. Hachiman and Kongobu-ji Temple on Mt. Koya.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

千早(ちはや):襟元を着物の打ち合わせのように仕立てた白い薄絹の貫頭衣。例文帳に追加

Chihaya (Japanese coat for female priests): a white thin silk top which was pulled over one's head, and its collars were layered like Kimono.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良県天理市、柳本古墳群の渋谷向山古墳(伝景行陵、310メートル)例文帳に追加

Tenri City, Nara Prefecture: Shibutani Mukoyama Tumulus of the Yanagimoto burial mound group (burial mound attributed to Emperor Keiko, 310 meters long)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

青山高原に源を発し三重県伊賀市東部を北流。例文帳に追加

The Kizu-gawa River originates in the Aoyama-kogen Highlands and flows north through the eastern part of Iga City, Mie Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十王経や、恵心僧都源信(僧侶)の「往生要集」に記されている。例文帳に追加

They are described in Juo-kyo Sutra and 'Ojoyoshu' (The Essentials of Salvation) written by Eshin Sozu Genshin (Buddhist monk).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

播磨国高砂市の人で、実家は富裕な蔵元(米問屋)。例文帳に追加

He was from Takasago City, Harima Province, and his parents' home was a wealthy Kuramoto (rice wholesaler).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

櫛山古墳(くしやまこふん)は、奈良県天理市柳本町に所在する古墳時代前期後半の双方中円古墳である。例文帳に追加

Kushiyama-kofun Tumulus is a candy-wrap-shaped tumulus (keyhole shape with one more handle) constructed in the latter half of the early Kofun period located in Yanagimoto-cho, Tenri City, Nara Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

花山法皇・源信_(僧侶)(恵心僧都)・慶滋保胤の参詣を受けた。例文帳に追加

The Cloistered Emperor Kazan, a monk Genshin (also called Eshinsozu), and YOSHISHIGE no Yasutane visited the temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「もとやまこう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Motoyamako 日英固有名詞辞典

2
本山甲 日英固有名詞辞典

3

もとやまこうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS