意味 | 例文 (7件) |
クーリングパイプの英語
追加できません
(登録数上限)

「クーリングパイプ」を含む例文一覧
該当件数 : 7件
立ち上り部の打継目の近傍の範囲でクーリングパイプを数本設置して、クーリングパイプに空気あるいは液体を通過させてクーリングパイプ周辺のコンクリート温度上昇を抑えて、下部拘束のあるRC構造物の温度応力によるひび割れの発生を抑制する。例文帳に追加
Several cooling pipes are installed in the range near the construction joint of the rising part, air or liquid is made to pass through the cooling pipes, the concrete temperature rise around the cooling pipes is suppressed, and the generation of cracks due to the temperature stress of the RC structure with lower part restriction is suppressed. - 特許庁
予め型枠100内に2本のクーリングパイプ24、26を配置しておき、これら各クーリングパイプ24、26に冷却水を送水することにより、型枠100内に打設されたマスコンクリート22を冷却する。例文帳に追加
Two cooling pipes 24, 26 are arranged in a form 100 beforehand, and by feeding cooling water into the cooling pipes 24, 26, the mass concrete 22 placed in the form 100 is cooled. - 特許庁
RC構造物の施工において、基礎部と立ち上り部の打継面の近傍にクーリングパイプを設置し、クーリングパイプに空気あるいは液体を通過させて、立ち上り部の打継面近傍のコンクリート温度を制御し、ひび割れの発生を抑制させる。例文帳に追加
To control a concrete temperature near the construction joint surface of a rising part and to suppress generation of cracks by installing a cooling pipe near the construction joint surface of a foundation part and the rising part and making air or liquid pass through the cooling pipe in the construction of an RC structure. - 特許庁
内槽の側壁コンクリートをクーリングパイプによって冷却し、側壁コンクリートとメンブレンとの温度差を減じ、その後内槽に低温液10を貯蔵する。例文帳に追加
The sidewall concrete of the inner tank is cooled by a cooling pipe to reduce the temperature difference between the sidewall concrete and the membrane and then the low temperature liquid 10 is stored in the inner tank. - 特許庁
内槽2の側壁20のコンクリート内に鉛直方向にクーリングパイプ22を多数配設し、更に内槽の内周面にメンブレン21を張り付ける。例文帳に追加
Multiple cleaning pipes 22 are vertically disposed inside the concrete of a sidewall 20 of an inner tank 2 and the membrane 21 is stuck on the internal circumferential surface of the inner tank. - 特許庁
その際、各クーリングパイプ24、26の配管経路を、マスコンクリート22の中心部22Aから周縁部22Bへ向けて冷却水が送水されるように設定しておく。例文帳に追加
At this time the cooling pipes 24, 26 are arranged so that the cooling water is fed from a central portion 22A of the mass concrete 22 to a peripheral portion 22B of the same. - 特許庁
二次元解析モデルを用いて、クーリングパイプに流れるクーリング水により冷却されるコンクリートの非定常熱伝導解析を行う際に、各パイプ位置におけるクーリング水の温度を算出し、これをパイプクーリング境界として境界条件に付加し、コンクリートの温度分布を求めるようにした。例文帳に追加
In carrying out a non-steady heat conduction analysis for a concrete cooled by the cooling water running in a cooling pipe with the use of a two-dimensional analysis model, a temperature of the cooling water at each pipe position is calculated and added as a pipe cooling boundary to a boundary condition to obtain a temperature distribution of the concrete. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (7件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「クーリングパイプ」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |