ジスプロシウムの英語
ジスプロシウム追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 dysprosium
「ジスプロシウム」を含む例文一覧
該当件数 : 47件
新規ジスプロシウム誘導体例文帳に追加
NEW DYSPROSIUM DERIVATIVE - 特許庁
ジスプロシウム集積微生物およびジスプロシウムの集積方法例文帳に追加
DYSPROSIUM-ACCUMULATING MICROORGANISM AND METHOD FOR ACCUMULATING DYSPROSIUM - 特許庁
ジスプロシウム酸化物ナノ粒子の製造方法及びジスプロシウム酸化物ナノゾルの製造方法例文帳に追加
MANUFACTURING METHOD OF DYSPROSIUM OXIDE NANOPARTICLES AND MANUFACTURING METHOD OF DYSPROSIUM OXIDE NANOSOLE - 特許庁
ジスプロシウムという,磁性の強い希土類元素例文帳に追加
a rare-earth element with strong magnetism, called dysprosium発音を聞く - EDR日英対訳辞書
酸化ジスプロシウム含有酸化物ターゲット例文帳に追加
DYSPROSIUM OXIDE-CONTAINING OXIDE TARGET - 特許庁
本発明は、ジスプロシウム酸化物ナノ粒子の製造方法及びジスプロシウム酸化物ナノゾルの製造方法に関する。例文帳に追加
To provide a manufacturing method of dysprosium oxide nanoparticles and a manufacturing method of a dysprosium oxide nanosole. - 特許庁
数十ナノ大きさのジスプロシウム酸化物粒子を低費用の簡単な工程を用いて高い歩留まりで獲得することができるジスプロシウム酸化物ナノ粒子の製造方法及びジスプロシウム酸化物ナノゾルの製造方法が提案される。例文帳に追加
In the manufacturing method of the dysprosium oxide nanoparticles and the manufacturing method of the dysprosium oxide nanosol, the dysprosium oxide particles having a several tens nanometer size are obtained in high yield by using a simple step of low cost. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「ジスプロシウム」に類似した例文 |
|
ジスプロシウム
a separate group of related lanthanides, including terbium, europium, gadolinium, and sometimes dysprosium
a rare-earth element with strong magnetism, called dysprosium
「ジスプロシウム」を含む例文一覧
該当件数 : 47件
同族のランタニドの分離した族で、テルビウム、ユーロピウム、ガドリニウム、および時にジスプロシウムを含む例文帳に追加
a separate group of related lanthanides, including terbium, europium, gadolinium, and sometimes dysprosium発音を聞く - 日本語WordNet
蒸発材料vとして臭化テルビウムまたは臭化ジスプロシウムを用いる。例文帳に追加
As the volatile material v, terbium bromide or dysprosium bromide is used. - 特許庁
Tolypocladium Inflatum NO-9株である前記真菌、及び、前記真菌を用いた、ジスプロシウムの集積方法。例文帳に追加
Also provided are the fungus which is Tolypocladium Inflatum NO-9 strain, and a method for accumulating dysprosium, using the fungus. - 特許庁
本発明のジスプロシウム酸化物ナノ粒子の製造方法及びナノゾルの製造方法によると、ジスプロシウム塩を含む溶液を製造し、製造された溶液をナノ大きさの空隙を有する有機重合体に浸漬した後に、これを有機重合体がか焼されるまで加熱してジスプロシウム酸化物ナノ粒子を製造する。例文帳に追加
In the method, a solution containing a dysprosium salt is manufactured, and the manufactured solution is immersed in an organic polymer having a nanometer size, then the immersed body is heated until the organic polymer is calcined. - 特許庁
メタライズ層6が、金属成分と、少なくとも酸化ジスプロシウムおよび/または酸化モリブデンを含むガラス成分とを含有する。例文帳に追加
In this case, the metalized layer 6 contains a metallic component and a glass component containing dysprosium oxide and/or molybdenum oxide. - 特許庁
ジスプロシウムを集積しうる真菌、該真菌の継代培養した子孫、または該真菌に由来する突然変異体。例文帳に追加
There is provided a fungus capable of accumulating dysprosium, a progeny obtained by subculturing the fungus, or a mutant originated from the fungus. - 特許庁
有機オニウムカチオンとテトラハロゲノジスプロサートアニオンから成るジスプロシウム誘導体を合成し、上記課題を解決した。例文帳に追加
Synthesis of a dysprosium derivative composed of an organic onium cation and a tetrahalogeno dysprosate anion, solves the problems on the above-described matter. - 特許庁
酸化チタンと酸化ガドリニウムおよび/または酸化ジスプロシウムとを含む、高屈折率の光学層を製造するための蒸着材料。例文帳に追加
The vapor-deposition material for use in producing the optical layer of high refractive index includes titanium oxide and gadolinium oxide and/or dysprosium oxide. - 特許庁
|
|
ジスプロシウムのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright © Japan Patent office and INPIT. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「ジスプロシウム」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |