小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

フェニル配位子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 phenyl ligand


JST科学技術用語日英対訳辞書での「フェニル配位子」の英訳

フェニル配位子


「フェニル配位子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

塩基性軸を有する置換テトラフェニルポルフィリン化合物例文帳に追加

SUBSTITUTED TETRAPHENYLPORPHYRIN COMPOUND HAVING BASIC AXIAL LIGAND - 特許庁

2,2’,6,6’−テトラヒドロキシ−3,3’,5,5’−四置換ビフェニル配位子及びその合成方法例文帳に追加

2,2',6,6'-TETRAHYDROXY-3,3',5,5'-TETRASUBSTITUTED BIPHENYL LIGAND AND METHOD FOR SYNTHESIZING THE SAME - 特許庁

追加でまたは代わりに、発光層は、がアリールまたはアルキル置換フェニルピリジンである金属-錯体を含み得る。例文帳に追加

Additionally or alternatively, the emissive layer may include a metal-ligand complex in which a ligand is an aryl or alkyl substituted phenylpyridine ligand. - 特許庁

たとえば、[ジ(2−イソプロピルフェニル)](3−イソプロピル−2−スルホニルフェニル)ホスフィンのようなスルホニル基を含有するトリフェニルホスフィン誘導体をとする金属錯体を触媒組成物に用いて、α−オレフィンと極性基含有モノマーとの共重合の触媒とする。例文帳に追加

The catalyst for copolymerizing an α-olefin and a polar group-containing monomer is made, for example, by using, as a catalyst composition, a metal complex having as a ligand a triphenylphosphine containing a sulfonyl group, such as [di(2-isopropylphenyl)](3-isopropyl-2-sulfonylphenyl)phosphine. - 特許庁

吸引基であるシアノ基に着目し、シアノフェニルピラゾールをに用いたシアノフェニルピラゾールイリジウム錯体、それよりなる発光材料およびそれを含有する有機EL素の提供。例文帳に追加

To provide a cyanophenylpyrazole-iridium complex by paying an attention to a cyano group which is an electron attracting group, and using the cyanophenylpyrazole as a ligand, a luminescent material consisting of the complex and an organic EL element by containing the same. - 特許庁

樹脂に、分中に少なくとも1個のアクリロイルオキシ基置換フェニル基、アクリロイルオキシアルキル基置換フェニル基、メタクリロイルオキシ基置換フェニル基又はメタクリロイルオキシアルキル基置換フェニル基を有する繰り返し数3〜10000のホスファゼン化合物を重合単として含む重合体のうちから選ばれる少なくとも1種を、合してなる難燃性樹脂組成物を解決手段とする。例文帳に追加

The flame retardant resin composition comprises at least one selected from polymers containing as a polymer unit, 3-10,000 phosphazene compounds having at least one of an acryloyloxy group-substituted phenyl group, an acryloyloxyalkyl group-substituted phenyl group, a methacryloyloxy group-substituted phenyl group or a methacryloyloxyalkyl group-substituted phenyl group in the molecule blended with a resin. - 特許庁

例文

フェニルピリジンをとするイリジウム錯体であってフェニル環にトリアジン環が結合している基本骨格を有する新規イリジウム錯体を提供する。例文帳に追加

The new iridium complex including phenylpyridine as a ligand has a basic skeleton in which a triazine ring is bonded to a phenyl ring. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「フェニル配位子」の英訳

フェニル配位子


「フェニル配位子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

フェニルピリジンをとするイリジウム錯体であってフェニル環にピリミジン環が結合している基本骨格を有する新規イリジウム錯体を提供する。例文帳に追加

The new iridium complex assuming a phenylpyridine to be a ligand has the basic skeleton in which a pyrimidine ring bonds to a phenyl ring. - 特許庁

フェニル環とピラゾール環をとするイリジウム錯体であってフェニル環にトリアジン環が結合している基本骨格を有する新規イリジウム錯体を提供する。例文帳に追加

The novel iridium complex comprising a phenyl ring and a pyrazole ring as a ligand comprises a basic skeleton constituted of a phenyl ring with a triazine ring bound thereto. - 特許庁

フェニル環とイミダゾール環をとするイリジウム錯体であってフェニル環にピリミジン環が結合している基本骨格を有する新規イリジウム錯体を提供する。例文帳に追加

The novel iridium complex includes a phenyl ring and an imidazole ring as ligands, and has a basic skeleton comprising a pyrimidine ring to which a phenyl ring is bonded. - 特許庁

2座としてN−フェニルピラゾールを有する元素周期表の8〜10族の遷移金属錯体である有機EL素材料。例文帳に追加

The organic electroluminescence element material is a transition metal complex having N-phenylpyrazole as a bidentate ligand, and the transition metal in the complex belongs to the 8-10 group in the element periodic table. - 特許庁

クラスターは1つのフェニル基と2つのアリール基が窒素原に結合した2つのアリールアミンがそれぞれのフェニル基を介してビスフェニル結合を形成しているアリールアミン化合物の2分が平行列して2分体を形成し、金属酸化物に前記2分体がしたことを特徴とするものであり、発光素は該クラスターを含む層を有することを特徴とする。例文帳に追加

A cluster forms a bimolecular body formed of bimolecules of aryl amine compound arranged in parallel where a bisphenyl bond is formed of two aryl amines where one phenyl group and two aryl groups are bonded to nitrogen atom via each phenyl group, and the bimolecular body is coordinated to a metal oxide, and the luminous element has a layer including the cluster. - 特許庁

イオン選択性と、ジフェニルエーテル化合物とを含む感応膜を有するリチウムイオン選択性電極である。例文帳に追加

The lithium ion selective electrode includes a responsive membrane containing an ion selective ligand molecule and a diphenyl ether compound. - 特許庁

2,2’−ビス(ジアルキルホスフィノ)ビフェニル化合物及びその製造方法並びに該化合物をとする金属錯体例文帳に追加

2,2'-BIS(DIALKYLPHOSPHINO)BIPHENYL COMPOUND, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND METAL COMPLEX USING THE COMPOUND AS LIGAND - 特許庁

例文

ルテニウムを中心金属とし、カルボキシル基などの結合基をもつテルピリジン誘導体とジケトナート化合物(特にフェニル基、または種々の置換基を有するフェニル基を導入したジケトナート)をとしてもつ錯体を増感剤として用いることにより、上記の課題を解決する。例文帳に追加

The complex containing ruthenium as a central metal and having a terpyridine having a binding group such as carboxy group and a diketonate compound (particularly diketonate in which phenyl group or a phenyl group having various substituent groups is introduced) as ligands is used as a sensitizer. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「フェニル配位子」の英訳に関連した単語・英語表現

フェニル配位子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS