小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

七姫の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「七姫」の英訳

七姫

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ななきNanakiNanakiNanakiNanaki
かずきKazukiKazukiKazukiKazuki

「七姫」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

女:艶(1811)例文帳に追加

Seventeenth Daughter: Princess Tsuya (1811)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二十女:泰(1827-1843)鳥取藩・池田斉訓に嫁ぐ例文帳に追加

Twenty-seventh Daughter: Princess Yasu (1827 – 1843), married to Narimichi TOKUGAWA of the Tottori Domain発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正室・愛と、少なくとも人の側室がおり、五郎八など十男四女をもうけた。例文帳に追加

Masamune had the legal wife, Aihime and at least 7 concubines, and became the father of 10 sons and 4 daughters including Irohahime.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女:峰(1800-1853)水戸徳川家当主・徳川斉脩に嫁ぐ例文帳に追加

Seventh Daughter: Princess Mine (1800 – 1853), married to Narinobu TOKUGAWA, head of the Mito-Tokugawa family発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日後、の櫛が対岸に流れ着いたので、御陵を造って、櫛を収めた。例文帳に追加

Seven days later, her comb washed up on the opposite shore, and they built a tomb and put the comb in it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こと座の1等星ベガは、中国・日本の夕伝説では織星(織女星)として知られている。例文帳に追加

In the tanabata legend of Japan and China, Vega, first-magnitude star of Lyra, is known as Orihimeboshi (Shokujosei).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尾張氏、海部氏の祖彦火明、世孫建諸隅命の子、天豊を臺與とする説。例文帳に追加

This hypothesis identifies Toyo as Amatoyo-hime, a child of Takemorozumi no mikoto who was the seventh grandchild of Hikohoakari, the ancestor of Owari clan and Amabe clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「七姫」の英訳

七姫

読み方意味・英語表記
かずき

女性名) Kazuki

なき

女性名) Naki

ななき

女性名) Nanaki

ななひ

女性名) Nanahi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「七姫」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

吾妻鏡は嘉禎元年月二十日条に竹御所の喪に服したのことを記載している。例文帳に追加

In the Japanese history book "Azuma Kagami" (The Mirror of the East), it was recorded that, on July 27, 1235, some princesses were serving the mourning of TAKE no Gosho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみに、夕に降る雨を「催涙雨(さいるいう)」また、「洒涙雨(さいるいう)」といい、織と彦星が流す涙だと伝えられている。例文帳に追加

Incidentally, if rain falls on the day of tanabata it is called "sairuiu" or "sairuiu" and is believed to be tears which Orihime (Vega) and Hikoboshi (Altair) shed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歳にして父を失い、時の治天の君白河院(第72代白河天皇)とその寵・祇園女御に養われた。例文帳に追加

She lost her father when she was seven, and she was brought up by the Chiten no kimi, Shirakawa in (the seventy-second Emperor Shirakawa) and the woman he loved the most, Gionnyogo at that time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1班は一高・五高・高・新潟高・水戸高・山形高・松江高・東京高・大阪高・浦和高・静岡高・路高・広島高。例文帳に追加

The first group consisted of the First, the Fifth, the Seventh, Niigata, Mito, Yamagata, Matsue, Tokyo, Osaka, Urawa, Shizuoka, Himeji and Hiroshima Higher Schools.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三浦によれば、大宝天皇の皇后・三浦佐久は、応神天皇の第二皇子大山守皇子より五十代目にあたるという。例文帳に追加

According to MIURA, the Empress of the Taiho Emperor, Saku-hime MIURA, was the 57th generation starting from Prince Ooyamamori, the second imperial prince of the Emperor Ojin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

堅塩媛は男六女を産み、そのうち大兄皇子(用明天皇)と炊屋(推古天皇)が即位している。例文帳に追加

Katashihime gave birth to seven sons and six daughters, and among them, Oenomiko (later Emperor Yomei) and Kashiyaki-hime (later Emperor Suiko) were coronated later.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、三弟の堀内氏久(弟、または甥とも)の千救出の功により赦免され、伊勢国津藩藤堂高虎の家臣となったという。例文帳に追加

Then he was pardoned for his third youngest brother, Ujihisa HORIUCHI, saving Senhime and became a vassal of Takatora TODO of the Tsu Domain in Ise Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『日本書紀』の天武天皇12年7月の項に、己丑(4日)、天皇、鏡王の家に幸して、病を訊ひたまふ。庚寅(五日)に、鏡王薨せぬ(「秋月丙戌朔己丑天皇幸鏡姬王之家訊病庚寅鏡姬王薨」)とあり、天武天皇が見舞いに来たが、その翌日の天武天皇12年7月5日に亡くなった事がわかる。例文帳に追加

In the chapter of July 683 in "Nihonshoki," it is stated that '七月 丙戌己丑 天皇 庚寅 ' which means, on July 4 (old lunar calendar; August 4) Emperor Tenmu paid a sympathy visit to Kagami no Okimi but she passed away on August 5, 683, the following day.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「七姫」の英訳に関連した単語・英語表現

七姫のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS