小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

与恵美の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「与恵美」の英訳

与恵美

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
よえみYoemiYoemiYoemiYoemi

「与恵美」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

仲麻呂は太保(右大臣)に任ぜられ、恵美押勝の名をえられる。例文帳に追加

Nakamaro was appointed to Taiho (Minister of the Right) and given the name EMI no Oshikatsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仲麻呂は太保(右大臣)に任ぜられ、恵美押勝の名をえられる。例文帳に追加

Nakamaro was appointed to Taiho (Minister of the Right) and given the name of EMI no Oshikatsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仲麻呂は太保(右大臣)に任ぜられ、同年8月25日(旧暦)(10月5日)、恵美押勝の名をえられる。例文帳に追加

Nakamaro was appointed Taiho (Udaijin) and given the name of EMI no Oshikatsu in October 5, the same year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仲麻呂は仲麻呂は太保(右大臣)に任ぜられ、恵美押勝の名をえられる。例文帳に追加

Nakamaro was appointed to Taiho (Minister of the Right) and he was given another name, EMI no Oshikatsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平宝字2年(758年)、仲麻呂の推す淳仁天皇を即位させて、太保(右大臣)に任ぜられ、恵美押勝の名をえられる。例文帳に追加

In 758, Nakamaro was appointed to Taiho, or Udaijin (minister of the right), and also given the name of EMI no Oshikatsu by Emperor Junnin, to whom Nakamaro strongly supported to become Emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平宝字2年(758年)、大炊王が即位し(淳仁天皇)、仲麻呂は太保(右大臣)に任ぜられ、恵美押勝の名をえられる。例文帳に追加

In 758, Prince Oi was enthroned (Emperor Junnin) and Nakamaro was appointed Taiho (Udaijin) gaining the name of EMI no Oshikatsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

神に勲位をえた記述の初見は、天平神護元年(765年)、恵美押勝の乱で霊験を現した近江国の都久夫須麻神社(つくぶすまのかみ)に対して勲八等をえたとするものである。例文帳に追加

The first mention of kuni being granted to gods is the Kun hachito granted to Tsukubusuma no kami in Omi Province, who displayed miraculous efficacy during the Revolt of Emi no Oshikatsu in 765.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「与恵美」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

しかし彼らは藤原仲麻呂(恵美押勝)の党として天平宝字8年(764年)の藤原仲麻呂の乱で殺されたり(嶋主)、官位を剥奪された。例文帳に追加

However, when FUJIWARA no Nakamaro's War broke out, they were accused of being on FUJIWARA no Nakamaro (EMI no Oshikatsu) side, and thus were killed during the war (MURAKUNI no Shimanushi) and were deprived of their court ranks.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父の仲麻呂は孝謙天皇の信任厚く、権勢を欲しいままにし、天平宝字2年(758年)、孝謙天皇が譲位して、仲麻呂が推す大炊王が即位すると(淳仁天皇)、仲麻呂は太保(右大臣)に任ぜられ、恵美押勝の名をえられた。例文帳に追加

His father Nakamaro was deeply trusted by Empress Koken and held the reins of power, and in 758 Empress Koken abdicated the throne to Prince Oi (Emperor Junnin), who was recommended by Nakamaro, while Nakamaro was appointed to the position of Taiho (Udaijin [Minister of the Right]) and given the name of EMI no Oshikatsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良時代に書かれた『続日本紀』には、天平宝字2年(758年)に淳仁天皇が藤原仲麻呂に恵美押勝の名をえたときに、藤原氏の功績を称えて「近江大津宮の内大臣より(中略)君十帝をへて年ほとんど一百」と勅で述べたことが記されている。例文帳に追加

"Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued) written in the Nara period says that when Emperor Junnin gave the name of EMI no Oshikatsu to FUJIWARA no Nakamaro in 758, the emperor praised the Fujiwara clan for their achievements by stating in the imperial order, 'almost a hundred years from the days of the Minister of the Center at Imperial Palace Omi Otsu no Miya (omitted) through the reigns of ten emperors.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この他、奈良中期の政治実権を握った恵美押勝(藤原仲麻呂)、道鏡の天皇即位を阻止した和気清麻呂、平将門を討伐した藤原秀郷、平氏政権を確立した平清盛、その平氏政権を倒して鎌倉幕府を開いた源頼朝などが、その功績により功田を給されたと記録に残されている。例文帳に追加

In addition to them, it is recorded that Koden was granted for the great achievements to EMI no Oshikatsu (FUJIWARA no Nakamaro) who assumed the real political power during the middle of the Nara period, WAKE no Kiyomaro who prevented Dokyo from acceding to the throne, FUJIWARA no Hidesato who defeated TAIRA no Masakado, TAIRA no Kiyomori who established the Taira clan government, MINAMOTO no Yoritomo who defeated the Taira clan government and established the Kamakura bakufu, and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「与恵美」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yoemi 日英固有名詞辞典

2
よえみ 日英固有名詞辞典

与恵美のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS