小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

乃楽山の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「乃楽山」の英訳

乃楽山

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ならやまNarayamaNarayamaNarayamaNarayama

「乃楽山」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

果安は、乃楽山(ならやま、奈良の山)に陣を敷いた吹負と戦い、これを破った。例文帳に追加

Fukei camped at Mt. Nara, and Hatayasu defeated Fukei's army there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、大野果安は北の乃楽山(ならやま。今の奈良市)で4日に吹負の本隊を撃破した。例文帳に追加

ONO no Hatayasu, one of his cooperators defeated the Fukei's main troops on the 4th at Mt. Nara (in present Nara City), the north of Yamato-no-miyako.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

乃楽山で敗れたが、葦池と中つ道で連勝し、最終的に大和を制圧して難波に進出した。例文帳に追加

After he was beaten at Mt. Nara, he won at Ashi-ike Lake and at Naka-tsu-michi Road (Naka-no-michi Road), and finally controlled Yamato Province to advance to Naniwa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3日に乃楽山に陣した吹負は、荒田尾赤麻呂の言をいれて、古京に守備の兵力を割いた。例文帳に追加

On July 3 (in old lunar calendar), Fukei set his camp on Mt. Nara, and sent some troops to guard the old capital Asuka by the advice of ARATAO no Akamaro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その楯は、乃楽山の戦いの前に荒田尾赤麻呂と忌部子人が並べたもので、京を守る兵力は少なかった。例文帳に追加

In fact, those shields were placed by ARATAO no Akamaro and IMIBE no Kobito before the battle at Mt. Nara, and the real force for guarding the city was very poor and undermanned.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海柘榴市(つばいち、桜井市)の歌垣において鮪との歌合戦に敗れた太子は怒り、大伴金村をして鮪を乃楽山(ならやま、奈良市)に誅殺させ、11月には真鳥大臣をも討伐させた。例文帳に追加

At a poetry reading party in Tsubaichi (Sakurai City), the Crown Prince became so mad when he had lost the singing competition with Shibi so much so that he had Shibi executed by OTOMO no Kanamura in Narayama (Nara City) and moreover in November he also had the minister Matori killed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

壬申の乱で大海人皇子側についた大伴吹負は、6月29日に奈良盆地の南部、飛鳥の倭京で挙兵し、4日に北の乃楽山で敗れてから、金綱井で敗兵を収容していた。例文帳に追加

At the Jinshin War, OTOMO no Fukei raised his army on June 29 (in old lunar calender) at Yamato City of the Asuka region (the south of Nara Basin) to support Oama no Miko; he was defeated at a battle at Mt. Nara (the north of the basin) on July 4, and his army retreated to Kanazunanoi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「乃楽山」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

672年の壬申の乱では大友皇子(弘文天皇)側の将となり、乃楽山(奈良市)で大伴吹負を破ったが、倭京を前にして引き上げた。例文帳に追加

Although he fought for Otomo no Miko (Prince Otomo who has been called Emperor Kobun since the Meiji era) as a general and defeated OTOMO no Fukei at Mt. Nara (present Nara City) in the Jinshin War of 672, he withdrew before reaching the City of Yamato.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「乃楽山」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Narayama 日英固有名詞辞典

2
ならやま 日英固有名詞辞典

乃楽山のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS