小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

以卯の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「以卯」の英訳

以卯

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
いうIuIuIuIu

「以卯」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

このとき、主宰者の田口吉は下の文を掲載する。例文帳に追加

Ukichi TAGUCHI, the editor, wrote the following text.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

杏さんは新ドラマで主役の(う)野(の)め(い)子(こ)を演じる。例文帳に追加

Anne stars as Uno Meiko in the new drama. - 浜島書店 Catch a Wave

1873年の太陽暦採用前は旧暦の11月(旧暦)の2回目のの日に行われていた。例文帳に追加

Prior to the adoption of the solar calendar in 1873, it was customarily held on the second U no hi (day of the rabbit) in November (lunar calendar).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『今より後、の始めに朝りて、巳の後に退でむ。因りて鐘をて節とせよ』(官人たちの出士・退出時間があいまいなので、鐘で勤務時間をはっきりとさせよう)例文帳に追加

"From now on, work should start before 6:00 am and finish after 10:00 am, and a bell should be rung at the start and end of work" (since the working hours of government officials were unclear, the sound of a bell let them know the start and finish time)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、それ前に、田口吉編の続国史大系の第6~8に収録刊行され、あるいは内閣文庫及び東京大学史料編纂所に写本が残されているため、その全容は明らかとなっている。例文帳に追加

However, the entire content of the work is known because it had already been printed and published in volumes 6 to 8 of "Zoku Kokushi Taikei" (Supplementary Compendium of Japanese History) compiled by Ukichi TAGUCHI, and manuscripts are kept by the Cabinet Library and Historiographical Institute at the University of Tokyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それ外に、春興殿も納殿として用いられていたことが『日本後紀』(承和4年12月辛(2日)条)及び『三代実録』(元慶8年2月21日条)によって知られる。例文帳に追加

Other than the above, the fact that Shunko-den was also used as Osamedono was recorded in "Nihon koki" (Later Chronicle of Japan) (dated December 2nd of the fourth year of Jowa era) and "Sandaijitsuroku" (the sixth of the six classical Japanese history texts) (dated February 21st of the eighth year of the Gangyo era).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1696年、風水について触れた著物の1つ、陳畊山「三才発秘」は、1696年に、川四番船で中国から輸入されたものであるが一部墨消しと差返しの処分を受けるだけに止まらず1685年降は禁書の指定を受けた(ref.大庭脩,1967)。例文帳に追加

In one of the books on Feng Shui, Chin KYOSAN stated 'The secret of the three powers [heaven, earth and man]' was imported from China by the Fourth Unsen Ship in 1969, but a part of it was deleted with ink, after 1685 the book was banned (ref. Osamu OBA, 1967).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「以卯」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

五十二年秋九月丁朔丙子久氐等從千熊長彥詣之 則獻七枝刀一口七子鏡一面及種種重寶仍啟曰臣國西有水源出自谷那鐵山其邈七日行之不及當飲是水便取是山鐵永奉聖朝乃謂孫枕流王曰今我所通東海貴國是天所啟是垂天恩割海西而賜我由是國基永固汝當善脩和好聚斂土物奉貢不絕雖死何恨自是後每年相續朝貢焉(『日本書紀』神功皇后摂政五十二年九月の条)例文帳に追加

In September 252, the king of Paekche, met Nagahiko CHIKUMA, an envoy from Japan, and gave him one seven-pronged sword, one nanatsuko no kagami (a mirror with seven small decoration mirrors), and various other treasures, hoping to form a friendship ("Nihonshoki," from the article dated September 252 during the reign of Empress Jingu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「以卯」の英訳に関連した単語・英語表現

以卯のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS