小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

匡信の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「匡信」の英訳

匡信

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ただのTadanobuTadanobuTadanobuTadanobu

「匡信」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

衡は晩年に自の半生を回顧した長編の述懐詩を残した。例文帳に追加

Masahira, later in his life, wrote long Jukkai shi (a retrospective poem), an account of his past.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1012年(長和元年)の夫衡が没した後は仰と子女の育成に尽くした。例文帳に追加

After her husband Masahira's death in 1013, she dedicated herself to religion and fostering princesses.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

測定しようとする地図等の屈曲線に追尾する為にキャスター機構を採用することとし、市販の透過型フォトインタラプターをキャスター体内に設置し、回転するキャスター体との電気号等をスリップリングを経由して授受する屈曲線長測器を万歩計に組み込んだ複合器機を発明した。例文帳に追加

A bent line length measuring instrument adopting a caster mechanism in order to trace a bent line to be measured on a map, arranging a translucent photointerrupter on the market in a caster casing and receiving an electric signal generated from the rotating caster casing through a slip ring is integrated in the pedometer to obtain the composite machine. - 特許庁

号モジュール組立体(62)はトルクモジュール組立体体に結合され、細長い接続具(102)が号モジュール組立体と回転子組立体とを電気的に接続する。例文帳に追加

A signal module assembly (62) is coupled with the torque module assembly housing, and an elongated connector (102) electrically connects the signal module assembly and the rotor assembly. - 特許庁

帥中納言大江房(1041-1111)の談話を、進士蔵人藤原実兼(蔵人)(黒衣の宰相といわれた西の父)が筆記したもの。例文帳に追加

They are based on notes taken by FUJIWARA no Sanekane, a shinshi (person who has passed the examination for entrance to the civil service) and a kurodo (chamberlain) (and the father of a kokui no saisho (Buddhist priest who has great political influence) named Shinzei), during talks with his teacher, the Sochi no Chunagon (vice-councilor of state and director of Dazaifu, local government office in Kyushu region) OE no Masafusa (1041 - 1111).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

晩年には強い阿弥陀仰を抱き、天承年間には結縁のための勧進の一環として、大江房の『続本朝往生伝』を引き継いだ『拾遺往生伝』を著し、続いて『続拾遺往生伝』を執筆した。例文帳に追加

In his later years he had a strong believing in Amitabha and in the Tensho era he wrote "Shui Ojo-den" which succeeded "Zoku honcho ojoden" (Sequel to the Accounts of Rebirth into the Pure Land) written by OE no Masafusa and consequently wrote "Zoku Shui Ojo-den" as one of the ways of kanjin (temple solicitation) for Kechien (making a connection with Buddha to rest spirit).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

頼通が失意のあまり引退した後、藤原彰子の推挙で弟の教通を関白にしたが、反摂関家の急先鋒で東宮時代の天皇を庇護していた故能の養子の藤原能長や、村上源氏の源師房等を登用して摂関家の政権独占打破を図り、大江房や藤原実政等の下級役人などを登用し、積極的に親政を行った。例文帳に追加

After Yorimichi abdicated with great disappointment, his brother Norimichi became chancellor (chief advisor to the Emperor) with the help of FUJIWARA no Shoshi; moreover, Fujiwara no Yoshinobu's adopted son FUJIWARA no Yoshinaga and MINAMOTO no Morofusa, of the Murakami Minamoto clan, were given the positions needed to defeat the dominant politics of the Sekkan-ke, and appointed the lower government officials such as OE no Masafusa and FUJIWARA no Sanemasa, because FUJIWARA no Yoshinobu had supported the Emperor when he was the crown prince and was an active leader in opposition to the Sekkan-ke.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「匡信」の英訳

匡信

読み方意味・英語表記
まさのぶ

Masanobu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「匡信」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tadanobu 日英固有名詞辞典

2
ただのぶ 日英固有名詞辞典

匡信のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「匡信」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS