厠の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 john、bathroom、lavatory、toilet、can、privy、lav
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「厠」を含む例文一覧
該当件数 : 26件
その後、身柄を拘束された幸盛は、赤痢を装って厠に入り浸り、その隙に厠から糞にまみれながらも脱走したといわれている。例文帳に追加
However, Yukimori, who had been detained, pretended to contract dysentery and remained in the lavatory; seizing an opportunity, he reportedly escaped through the lavatory smeared with feces.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
彼は裏庭の「厠」―屋外トイレ―に向かい、そこに座って新聞を読んだ。例文帳に追加
He headed out to the "jakes" in the backyard -- an outhouse -- where he sat reading a newspaper.発音を聞く - Weblio英語基本例文集
しかし、これもまずかったため、厠に行くふりをして、この饅頭もどきを外に投げ捨てた。例文帳に追加
However, it was also so unpalatable that he pretended to go to the restroom and threw the manju-like cake out.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ところがこの時、腹痛を装って何度も厠に入り、油断した監視の目を逃れるために厠から糞にまみれながらも脱走したといい、勝久とともに再び京都に逃れた。例文帳に追加
It is said, however, that while in custody, Shikanosuke went to the toilet many times, feigning a stomachache, and escaped through the toilet with his body covered in excrement, eluding the less than vigilant guard, and fleeing to Kyoto together with Katsuhisa.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、小さな川の上に便所を設置することもあり、厠(かわや)の語源になったとも言われている。例文帳に追加
The lavatory was also set up over a small river (kawa), which is said to be the word origin for kawaya (lavatory).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
加牟波理入道(かんばりにゅうどう)は、日本の民間信仰における厠神(便所の神)あるいは妖怪である。例文帳に追加
Kanbari Nyudo is a deity or monster of toilets according to Japanese folk beliefs.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
厠のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |