小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

嗣隆の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「嗣隆」の英訳

嗣隆

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
つぐたかTsugutakaTsugutakaTugutakaTugutaka

「嗣隆」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

子はなく、末弟の親らを養子に迎えている。例文帳に追加

He had no hair, and he adopted his younger brother Chikataka and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後を養子の九鬼直が継いだ。例文帳に追加

He was succeeded by Takanao KUKI, who was his adopted heir.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長兄で嫡子だった九鬼良が病弱のため廃嫡された後、久は良の養子となる。例文帳に追加

After his eldest brother and legitimate son Yoshitaka KUKI was disinherited because of poor health, Hisataka became adopted heir of Yoshitaka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3歳の時に男子のなかった大内義の養子となる。例文帳に追加

Harumochi was adopted by Yoshitaka OUCHI, who did not have any sons, when he was three years old.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄9年(1696年)、先代藩主の九鬼常の養子となる。例文帳に追加

On 1696, he became an adopted heir of Takatsune KUKI, who was the former lord of the domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)2年(1712年)に先代藩主・九鬼直の養子となる。例文帳に追加

In 1712, he was adopted as the heir of Takanao KUKI, who was the former lord of the province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このため、姉婿で第6代藩主の九鬼棋の養子となった。例文帳に追加

Therefore Takasato became an adoptive heir of the sixth lord of the domain, Takayoshi KUKI who was adopted by marrying to Takasato's older sister.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「嗣隆」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

正徳(日本)3年(1713年)1月30日、家督を養子の九鬼寛に譲って瑞翁と号した。例文帳に追加

On February 24, 1713, he yielded the position of head of the family to his adopted heir, Takanobu KUKI, and changed his own name to Zuio.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文政5年(1822年)閏1月24日、弟の九鬼都を養子として家督を譲り隠居。例文帳に追加

In February 15, 1822, he retired and handed over the headship of the family to Takahiro KUKI, his younger brother, by taking him as an adoptive heir.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

分家の竹原小早川当主で元就の実子である小早川景を後にさせている。例文帳に追加

He made his own son Takakage KOBAYAKAWA (lord of the Takehara-Kobayakawa branch of the clan) successor to their estate.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家督は次男の西郷輝が継ぐが、輝に継がいなかったため、その後を寅太郎の三男・西郷吉之助が継ぐ。例文帳に追加

The family estate was succeeded by Torataro's second son Takateru, but Takateru had no heir, so that Torataro's third son Kichinosuke SAIGO succeeded to Takateru.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土御門泰広の子でその弟土御門俊の養子とされているが、実父を俊あるいは土御門泰重(泰広・俊の父)とする異説もある。例文帳に追加

He is said to be the son of Yasuhiro TSUCHIMIKADO and became a son-in-law of Yasuhiro's younger brother, Takatoshi TSUCHIMIKADO, however, there is here say that his real father was Takatoshi or Yasushige TSUCHIMIKADO (father of Yasuhiro and Takatoshi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かくて明治25年4月18日、麿(29歳)は住友登久の養子となり、長女満寿(19歳)に配されることになる。例文帳に追加

At the end, on April 18, 1892, Takamaro (twenty-nine years old) was adopted as an heir of Toku SUMITOMO and tied up with her first daughter, Masu (nineteen years old).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九鬼晁(くきたかあき、宝暦12年(1762年)-安永8年8月12日(旧暦)(1779年9月21日))は、丹波国綾部藩の世例文帳に追加

Takaaki KUKI (1762 - September 21, 1779) was an heir to Ayabe Domain in Tango Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1590年、義重の三男で義宣の弟である岩城貞が岩城氏に養子として入ると、顕逸は貞の補佐として岩城氏の政務を取り仕切った。例文帳に追加

When Sadataka IWAKI, Yoshishige's third son and also a younger brother of Yoshinobu, was adopted by the Iwaki family as the heir in 1590, Kenitsu had control over government affairs of the Iwaki clan as Sadataka's assistance.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「嗣隆」の英訳に関連した単語・英語表現

嗣隆のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「嗣隆」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS