小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

四時堂の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「四時堂」の英訳

四時堂

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
じどうShijidoShijidōSizidôSizidou

「四時堂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

上御/天王立像/室町代/重文例文帳に追加

Standing statues of the Four Devas in Kami no Mido (Worship Hall): Sculpted in the Muromachi period, designated as an Important Cultural Property発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木造天王立像-本安置、室町代。例文帳に追加

Wooden standing statue of Shitenno (Four guardian kings) - Enshrined at Hondo, made in the Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-江戸代、延宝2年(1674年)の再建。例文帳に追加

Shitendo - It was rebuilt in the Edo period in 1674.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東金/天王立像/檜一木造/平安代/国宝例文帳に追加

A standing statue of Shitenno (Four guardian kings) in Higashi-Kondo hall: Sculpted of a hinoki tree wood in the Heian period, designated as a national treasure発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は大正代に解体され、安置されていた木喰仏も散した。例文帳に追加

Shikoku-do hall was torn down during the Taisho period and the Mokujiki-butsu were scattered and lost.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

創建は薬師金、弥勒金、十一面、東西の五重塔などが立ち並ぶ壮大な伽藍を持ち、南都七大寺の1つに数えられる大寺院であった。例文帳に追加

When established, it was a large temple, which was included in the Seven Great Temples of Nanto having magnificent buildings consisting of Yakushikondo (kondo [golden hall] for Yakushi [healing Buddha]), Mirokukondo (kondo for Maitreya-bodhisattva), Shitendo (hall for shitenno), Juichimendo (hall for Juichimen Kannon [eleven-faced Kannon, Goddess of Mercy]), five-story pagodas on the east and west and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

よりおくれて奈良代に建立された、金裳階の面の扉は現存している。例文帳に追加

There are four doors in kondo-mokoshi (a pent roof, enclosure usually one bay deep, of the main hall of the temple) which was built later than kondo during the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「四時堂」の英訳

四時堂

読み方意味・英語表記
四時じどう

) Shijidou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「四時堂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

中金/天王立像/寄木造/鎌倉代/伝康慶作/重文例文帳に追加

A standing statue of Shitenno in Chukon-do Hall (middle golden hall): Sculpted in the yosegi-zukuri in the Kamakura period, Attributed to Kokei, designated as an Important Cultural Property発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

/天王立像/飛鳥代/日本最古/山口大口費等作/国宝例文帳に追加

Standing statues of the Four Devas in Kondo Hall: The oldest in Japan, sculpted by YAMAGUCHI no Oguchiatai and others in the Asuka period, designated as a national treasure発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南門(重要文化財)-切妻造・本瓦葺の脚門で、本と同に再建された。例文帳に追加

Nanmon (Important Cultural Property) - A four-legged gate with a gable roof with formal tiles that was restored when the hondo was restored.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良代には東大寺法華(三月)の乾漆造天王立像(国宝)の仏像の衣や甲冑の装飾、東大寺戒壇の塑造天王像の着衣の地文に直線文と点綴文の截金が使用されている。例文帳に追加

In the Nara period, the kirikane technique in straight-line or was used for the decorations of the robes and Katchu (armor and helmets) of the Kanshitsu Shitenno ryuzo (dry lacquer standing statues of the four guardian kings) (national treasure) in Hokke-do Hall (also referred as Sangatsu-do) of Todai-ji Temple, and for the clothes' base pattern of Sozo Shitenno zo (molding statue of the four guardian kings) in Kaidan-do Hall of Todai-ji Temple. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

杉障子の現存する最古のものは、兵庫県の鶴林寺本創建当のもので、室町代初期の応永年(1397年)頃のものである。例文帳に追加

The existing oldest Sugi-shoji was one made during the construction of the main hall of Kakurin-ji Temple in Hyogo Prefecture around 1397 at the beginning of the Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

/天王立像(現在は持国天・増長天のみ安置)/寄木造/平安代/国宝例文帳に追加

Standing statues of the Four Devas (now, only those of Jikokuten [Dhrtarastra] and Zochoten [Virudhaka] are placed there) in the main hall: Sculpted in the yosegi-zukuri in the Heian period, designated as a national treasure発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久保田彦作『鳥追阿松海上新話』(錦栄、1878年)など小説に、また『廿改正新話』など歌舞伎にも扱われた。例文帳に追加

She was covered in the novels such as "Torioi Omatsu kaijyo shinwa" by Hikosaku KUBOTA (Kineido, in 1878) and in Kabuki (traditional drama performed by male actors) such as "Nijyuyoji kaisei shinwa."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この、洛東の隠者木下長嘯子の歌仙(三十六歌仙の肖像を掲げていた)に倣って、中国歴代の詩人を36人選んで三十六詩仙とし、狩野探幽に肖像を描かせて内2階の方の小壁に9面ずつ掲げた。例文帳に追加

This structure mimicked the reclusive Choshoshi KINOSHITA's Laureate Hall (歌仙) in Eastern Kyoto where portraits of 36 Chinese historical eminent poets were drawn by Tanyu KANO and each 9 of the 36 portraits were hung on four walls of upstairs.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「四時堂」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shijido 日英固有名詞辞典

2
Shijidō 日英固有名詞辞典

3
Sizidou 日英固有名詞辞典

4
Sizidô 日英固有名詞辞典

5
しじどう 日英固有名詞辞典

四時堂のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS