意味 | 例文 (23件) |
塩水漬けの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 pickle curing
「塩水漬け」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 23件
塩水に漬けたピクルスを砂糖・酢に漬けたもの例文帳に追加
pickle cured in brine and preserved in sugar and vinegar発音を聞く - 日本語WordNet
イノンドの種子で香りをつけた塩水や酢に漬けたピクルス例文帳に追加
pickle preserved in brine or vinegar flavored with dill seed発音を聞く - 日本語WordNet
辛皮漬けという塩水にさんしょうをつけた食品例文帳に追加
a food that is Japanese pepper soaked in salt water, called 'karakawa zuke'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
塩3.6リットル、水4.5リットルの塩水に3日間から4日間重しをして漬ける。例文帳に追加
Pickle them in salty water of 3.6 liter of salt and 4.5 liter of water for three to four days with weight.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「塩水漬け」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 23件
インジェクタにより塩水漬けを行った魚体の熟成を促すとともに、旨みが増強され褪色の発生が少ない塩水漬け食品を、高い製造効率にて得る。例文帳に追加
To provide a method for producing brined food promoting maturation of brined fish bodies with an injector, reinforcing deliciousness and slightly causing generation of browning, at high production efficiency. - 特許庁
酢、砂糖(食塩、水を入れる方法もある)を混ぜて、鷹の爪と共に漬ける。例文帳に追加
Mix them with vinegar and sugar (alternatively you can use salt and water) and pickle them with red peppers.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
食塩水の連続製造装置、並びにこれを用いた食塩漬け込み処理装置及び脱塩装置例文帳に追加
DEVICE FOR CONTINUOUSLY PREPARING SALT WATER AND SALT IMMERSION TREATING DEVICE USING THE SAME AND DESALTING DEVICE - 特許庁
シイラの切り身を上記食塩水から取り出し、水分を切った後、質量で4倍量の漬け床に入れ、冷暗所で1日間漬け込んだ。例文帳に追加
The slices of the dolphinfish are removed from the brine, and after the water is drained, the slices are placed into pickles paste amount of four times in mass, and then are pickled for one day in a dark place. - 特許庁
海水程度の塩水に一晩漬けるか、もしくはそのまま、半日ほど風に当たるよう日干しにする。例文帳に追加
Dry immediately, or dry, after soaking in brine overnight with the salt concentration being approximately equivalent to that of seawater, in a sunny, well-ventilated place for half a day.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
塩漬け処理は、低濃度から高濃度に、少なくとも2段階に調整した塩水中に順次浸漬し実施する。例文帳に追加
Therein, the salting treatment is carried out by sequentially immersing the leaves in salt water prepared in at least two concentrations. - 特許庁
糸芭蕉の原皮を一定期間、水中又は塩水中に空気に触れないように漬け込み、その後、取り出し煮沸する。例文帳に追加
Skins 1, 2, 3 and 4 of fibrous abacas are dipped in water or saline water for a prescribed period so as not to contact air, then taken out and boiled. - 特許庁
解凍した魚卵または生魚卵を食塩水で洗浄した後、この魚卵に調味液を注入して所定時間の調味液漬け込みを行う。例文帳に追加
The method for producing salted cod roe comprises cleaning thawed fish roe or raw fish one followed by injecting the fish roe with seasoning liquid to pickle the fish roe in the seasoning liquid. - 特許庁
|
意味 | 例文 (23件) |
|
塩水漬けのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |