小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

実多子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「実多子」の英訳

実多子

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
みたこMitakoMitakoMitakoMitako

「実多子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

呈子が従三位に叙されて入内が間近に迫ると、頼長は「もし呈子が多子より先に立后したら自分は遁世する」と言い出し、忠も粘り強く法皇に立后を奏請したことで、3月14日に多子は皇后となった。例文帳に追加

Teishi had been awarded Jusanmi, and her entry into the palace was forthcoming, Yorinaga started to say `If Teishi is enthroned before Masaruko, I will retire,' and Tadazane also persistently asked the Cloistered Emperor for Masaruko to be enthroned; Masaruko became empress on March 14.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太皇太后・藤原多子の職事を長年に渡って務めた関係から、歌壇の中心である徳大寺家の徳大寺定・家(多子の兄弟)、女流歌人・小侍従局(多子の女房)、六条藤家の藤原清輔(太皇太后宮職における上司)・藤原重家(刑部卿)と親密な交流があった。例文帳に追加

As he had been in the service of the Dowager Empress, FUJIWARA no Tashi, in the Imperial household agency for many years, he had established a close relationships with the main members of the poetry circles, including the Tokudaiji brothers, Sanesada and Saneie (Tashi's brothers), Kojiju no tsubone (Tashi's maid), FUJIWARA no Kiyosuke from the Rokujo-Fujiwara family (Tunemori's superior in the Imperial household agency), and FUJIWARA no Shigeie (the Lord of Justice).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に徳大寺定・家・守・藤原忻子(後白河天皇中宮)・藤原多子(近衛天皇皇后、二条天皇后)・坊門殿(後白河の寵愛を受けて、惇子内親王を産む)がいる。例文帳に追加

His children included Sanesada, Saneie, Sanemori, Kinshi (empress of Emperor Goshirakawa), Masaruko (empress of Emperor Konoe and Emperor Nijo), and Bomon-dono (who was adored by Goshirakawa and gave birth to Imperial Princess Atsuko).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定・藤原忻子(後白河天皇中宮)・藤原多子(近衛天皇・二条天皇皇后)の同母弟、藤原守・藤原公衡の同母兄。例文帳に追加

FUJIWARA no Saneie, FUJIWARA no Kinshi (Empress of Emperor Goshirakawa), FUJIWARA no Masaruko (Emperor Konoe/Empress of Emperor Nijo) were younger brothers of the same biological mother while, FUJIWARA no Sanemori and FUJIWARA no Kinhira were elder brothers of the same biological mother.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼長は徳大寺能の長女・幸子(多子の伯母)と結婚して、徳大寺家の人々と大炊御門高倉邸に住んでいたことから、義弟・公能の娘を幼い頃から養女としていた。例文帳に追加

Yorinaga married the eldest daughter of Saneyoshi TOKUDAIJI, Koshi (the aunt of Masaruko), and lived in Oimikado Takakura tei with Tokudaiji family members; he adopted the daughter of his brother in law, Kinyoshi when the daughter was young.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この呈子立后にとうとう忠・頼長は業を煮やし、忠通は同年父から義絶されて弟頼長に氏長者職を譲らされるが、多子と天皇の接触を妨害する事などで対抗し、1155年の後白河天皇の即位により復権。例文帳に追加

Tadamichi's machinations on the inner palace were the last straw for Tadazane and Yorinaga, and that same year Tadazane severed his relationship with Tadamichi, forcing him to cede the title of Ujinochoja (head of the Fujiwara clan) to Yorinaga; however, Tadamichi countered by interfering in Tashi's relationship with the emperor, and when Emperor Goshirakawa ascended the throne in 1155, Tadamichi was reinstated to his former posts.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

保元元年(1156年)の保元の乱では養父・頼長が戦死するが、徳大寺家は、祖父・能が皇太子・守仁親王(後の二条天皇)の東宮傅(とうぐうのふ)となり、多子の姉・藤原忻子(よしこ)が後白河天皇の後宮に入るなど、すでに頼長派から離脱していたため打撃は受けなかった。例文帳に追加

At the time of the Hogen War in 1156, her adopted father, Yorinaga was killed, but it didn't affect her; the Tokudaiji family had already disaffiliated itself from the Yorinaga forces; her grandfather, Saneyoshi had become togu-no-fu (an official in charge of education of the Crown Prince) of Prince/Imperial Prince Morihito (future Emperor Nijo); FUJIWARA no Yoshiko, Masaruko's elder sister entered into the inner palace of the Emperor Goshirakawa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「実多子」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Mitako 日英固有名詞辞典

2
みたこ 日英固有名詞辞典

実多子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS