小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 実都紀の英語・英訳 

実都紀の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「実都紀」の英訳

実都紀

読み方意味・英語表記
みづき

女性名) Midzuki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「実都紀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

社会の安定と経済の成長は、市の発展を支え、17世後半の元禄文化に結した。例文帳に追加

The stabilization of society and economical growth supported the development of urban areas, producing Genroku Culture in the latter half of 17th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

な記録として最古の物は、10世の文人・陶穀が残した『清異録』(965年)において、当塗(安徽省太平府の市)の漁民が「魚を捕らえるのに非常に機敏な鵜を使う」と記述されているものである。例文帳に追加

The oldest certain record is a description that the fishermen in Toto (city of Taihei-fu (Taihei district) (太平), Anki-sho (Anki province)) 'use very alert cormorant for fishing' in "Seiiroku ()" (965) written by Koku TO (), a literary man in the 10th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

・広隆寺の資財についての記録である「広隆寺資財交替録帳」(寛平2年・890年頃成立)には、同寺金堂本尊の「霊験薬師仏」が鍵のかかる「内殿」に安置されていたことが明記され、この薬師像が遅くとも9世末には秘仏扱いされていたことを伺わせる。例文帳に追加

According to 'Koryu-ji Temple sizai kotai jitsuroku cho,' an inventory list of Koryo-ji Temple's assets (completed around 890), the principal image of its Kon-do hall, 'Reiken-yakushi-butsu' (the Healing Buddha), was placed in the 'naiden' (inner shrine) that can be locked; this reveals that the Yakushi Buddha image was treated as a hibutsu by the end of the 9th century at the latest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺伝では恵心僧源信_(僧侶)(942年-1017年)の妹、安養尼が985年(寛和元年)に建てたものと伝えられてきたが、際はもう少し時代が下った12世末に、高松中納言藤原衡の妻である真如房尼が、亡き夫の菩提のために建立したものである(この史は、彼女の甥にあたる吉田経房の日記「吉記」の記述により明らかとなっている)。例文帳に追加

According to temple legend, it was built by Eshin Sozu Genshin's (priest) (942-1017) younger sister Anyoni in the year 985, but in actual fact was built slightly later during the end of the 12th century by Takamatsu Chunagon (vice-councilor of state) FUJIWARA no Sanehira's wife Shinnyobo-ni to pray for the soul of her late husband (this fact is known from the description in the diary, 'Kikki', kept by her nephew, Tsunefusa YOSHIDA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

奈良時代に藤原鎌足以下3代の伝記を記した『家伝』や『聖徳太子伝暦』が著され、平安時代に入ると、良香(正史『日本文徳天皇録』の編者)の『道場法師伝』、三善清行の『藤原保則伝』・『円珍和尚伝』、長谷雄の『恒貞親王伝』などが著された。例文帳に追加

In the Nara period, the biography of the FUJIWARA three generations began with FUJIWARA no Kamatari, "Kaden" (Family history) and "Shotokutaishi Denryaku" (Biography of Shotokutaishi) were written, and in the Heian period MIYAKO no Yoshika (the compiler of an authentic history "Nihon Montoku Tenno Jitsuroku" [Fifth of the six official national history books]) wrote "Dojo Hoshi Den" (Biography of Dojohoshi), Kiyoyuki MIYOSHI wrote "FUJIWARA no Yasunori den" (Biography of FUJIWARA no Yasunori) and "Enchin Osho Den" (Biography of Enchin), and KI no Haseo wrote "Tsunesada Shinno Den" (Biography of Imperial Prince Tsunesada).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

実都紀のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS