小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電気・電子用語 > 容量性クロストークの英語・英訳 

容量性クロストークの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

電気・電子用語集での「容量性クロストーク」の英訳

容量性クロストーク


「容量性クロストーク」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 23



例文

通信コネクタ用の容量性クロストーク補償装置例文帳に追加

CAPACITIVE CROSS TALK COMPENSATION DEVICE FOR COMMUNICATION CONNECTOR - 特許庁

半導体回路の隣接導体線間容量性クロストークを減少させる。例文帳に追加

To reduce capacitive crosstalk between adjacent conductive wires in a semiconductor circuit. - 特許庁

この絶縁層33により静電容量性クロストークを減少し、かつピクセル開口率を増加させる。例文帳に追加

By the insulating layer 33, crosstalk originating in capacitance is reduced and pixel aperture ratio is increased. - 特許庁

ピクセル口径比を増大し、静電容量性クロストークが殆どないTFTアレイを提供する。例文帳に追加

To provide a TFT array which increases a pixel aperture ratio and hardly causing capacitive crosstalk. - 特許庁

この絶縁層により静電容量性クロストークを減少し、かつピクセル開口率を増加させる。例文帳に追加

The insulating layer decreases the capacitive crosstalk and increases the pixel aperture ratio. - 特許庁

線路導体3a,3b間の容量結合が小さくなり、クロストークノイズを抑制することができる。例文帳に追加

Capacitive coupling between the line conductors 3a and 3b becomes small and the crosstalk noise is suppressed. - 特許庁

例文

水平方向クロストーク現象の発生を低減することができる容量発光素子の駆動装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a device for driving capacitive light emitting element capable of reducing generation of horizontal cross talk phenomenon. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「容量性クロストーク」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 23



例文

光伝送システムにおいて用いて好適なラマン増幅器において、信号光及び励起光がある帯域内に混在させる配置として伝送容量の大容量化を図りつつ線形クロストークおよび非線形クロストークによる伝送特の劣化を抑制する。例文帳に追加

To suppress transmission characteristic deterioration due to linear crosstalk and nonlinear crosstalk while making transmission capacity to be mass as a device to be mixed within a band where signal light and excitation light exist in a Raman amplifier suitable to be used in an optical transmission system. - 特許庁

対向する電極間に電気抵抗値が変化する金属酸化物を設け、低消費電力で駆動する低コスト、大記憶容量の低クロストークの特に携帯用機器のメモリとして最適な不揮発メモリを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive, large storage capacity, low-crosstalk nonvolatile memory being driven with low power consumption and especially optimal as the memory of a portable apparatus, by providing a metal oxide having variable electric resistance between opposing electrodes. - 特許庁

ピクセル口径比(開口率)を増大し、静電容量性クロストークを減少させたTFTアレイ、およびそのTFTアレイを有するアクティブ・マトリックス方式の液晶ディスプレイ、および製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a TFT array with an increased pixel aperture ratio and reduced capacitive crosstalk, to provide an active matrix type liquid crystal display having the TFT array, and to provide a method for manufacturing the display. - 特許庁

面順次方式による液晶表示装置において、画素残留電圧によるクロストークの影響をなくして良好な色再現を実現するとともに、補助容量の面積を小さくして表示画素の微細化を可能とする。例文帳に追加

To realize satisfactory color reproduction in a liquid crystal display of field sequential image display system by eliminating the effect of crosstalk due to residual voltages of pixels and also to perform the fining of a display pixel by making the area of an auxiliary capacitance small. - 特許庁

アドレス系のチップ間配線についても等長化が容易で、チップ間を接続するデータ系配線同士のクロストーク及び容量カップリングによるノイズの影響を緩和する。例文帳に追加

To reduce influences of noise caused by crosstalk between data system wiring lines connecting chips to each other and capacitive coupling by making it possible to equalize lengths of inter-chip wiring lines of an address system. - 特許庁

ピクセル口径比(開口率)を増大し、静電容量性クロストークを減少させたTFTアレイ、およびそのTFTアレイを有するアクティブ・マトリックス方式の液晶ディスプレイ、および製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a TFT (thin film transistor) array increased in pixel aperture ratio (open area ratio) and reduced in crosstalk originating in capacitance and to provide an active matrix liquid crystal display with the TFT array and a method for manufacturing the same. - 特許庁

画素部を構成するCs配線とソース配線との間の寄生容量を小さくし、クロストークに強い特を得るとともに、開口率を上げてLCDの輝度を増大させる。例文帳に追加

To reduce a parasitic capacity between Cs wiring line (a storage capacitor electrode line) and a source wiring line which constitute a pixel part, to obtain characteristics of low cross-talk and to increase a numerical aperture to increase luminance of an LCD. - 特許庁

例文

端子接触線の接触部が嵌合コネクタによって係合されたときに、このようにして、容量性クロストーク補償が端子接触線の接触部で生成される。例文帳に追加

When the contact part of the terminal contact wire is engaged by the fitting connector, a volumetric cross talk compensation is thus generated at the contact part of the terminal contact wire. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「容量性クロストーク」の英訳に関連した単語・英語表現

容量性クロストークのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
マキシム・ジャパン株式会社マキシム・ジャパン株式会社
Copyright © 2024 by Maxim Integrated

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS