小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

帝美の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「帝美」の英訳

帝美

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ていみTeimiTeimiTeimiTeimi
ていびTeibiTeibiTeibiTeibi

「帝美」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

-術院会員となる例文帳に追加

He was chosen as a member of the Imperial Fine Arts Academy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつての術院が主催した展覧会例文帳に追加

an art exhibition that used to be held of the art of the Imperial Academy発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

『訶梨母』(1922年) 京都国立近代術館例文帳に追加

"Kariteimo" (1922): a collection of the National Museum of Modern Art in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1935年(昭和10年)に術院(現在の日本芸術院)会員となる。例文帳に追加

In 1935, he became a member of the Imperial Art Academy (present Japan Art Academy)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

展審査員を務め、1934年、室技芸員、1935年、術院会員、1937年、国芸術院会員、1940年、建仁寺襖絵を製作。例文帳に追加

He served as a judge for Japan Art Academy Exhibition (Teiten), became Teishitsu Gigeiin (Imperial art expert) in 1934, member of the Imperial Fine Arts Academy in 1935, member of the Imperial Arts Academy in 1937 and created Fusumae (images drawn on fusuma sliding door) in Kennin-ji Temple in 1940.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

術院展覧会の工芸部門においては1930年(昭和5年)から3年続けて特選を受賞し展無鑑査となる。例文帳に追加

He was specially chosen for the crafts genre of the Exhibition of the Imperial Fine Arts Academy for three consecutive years and became exempted from future examinations required to display art in the exhibition of the Imperial Fine Arts Academy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1930年(昭和5年)第11回展に出品した「暁天吼号之図漆器」が術院賞を受賞した。例文帳に追加

His work 'Gyotenkogonozu-shikki' exhibited at the 11th Exhibition of the Imperial Academy of Fine Arts was awarded the Teikokubijutsuin prize in 1930.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「帝美」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

1909年には洋画家として最初の室技芸員に選ばれ、また術院院長などを歴任した。例文帳に追加

In 1909, he was selected as a Teishitsu Gigeiin (Imperial art expert), the first person as a Western-style painter, and successively filled various posts including the President of the Imperial Art Academy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仏教では乾闥婆と同様に釈天の眷属とされ、しい声で歌うという。例文帳に追加

In Buddhism it is said that it is Taishakuten's Kenzoku as well as Kendatsuba, and descants.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今上の子の中で一番の貌で、方々から婿にとの誘いがかかった。例文帳に追加

He was the most handsome son among the children of Kinjo no Mikado, so many parents asked him to marry their daughters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川圭『白河法皇中世をひらいた王』(日本放送出版協会、2003年)ISBN4140019735例文帳に追加

Kei MIKAWA "Cloistered Emperor Shirakawa – The Emperor who started Cloistered Rule" published by Japan Broadcast Publishing Association in 2003. ISBN 4140019735発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1930年(昭和5年)には術院無鑑査の資格を得るなど、自信を取り戻した。例文帳に追加

In 1930, he became qualified for an exemption of examination when displaying art works at the Imperial Fine Arts Academy Exhibition, and this allowed him to regain his confidence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに1918年(大正8年)9月、術院(現日本芸術院)初代院長となった。例文帳に追加

Furthermore, he became the first director of the Imperial Art Academy (present The Japan Art Academy) in September 1918.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保海軍航空隊(みほかいぐんこうくうたい)は、大日本国海軍の部隊・教育機関の一つ。例文帳に追加

Miho Naval Air Corps was one of the troops and educational institutions of the Imerpial Japanese Navy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同年、天心は東京術学校の校長や国博物館術部長を辞任することになった。例文帳に追加

In the same year, Tenshin resigned the principle of Tokyo School of Fine Arts as well as the directorship of the art department of the Imperial Museum.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「帝美」の英訳に関連した単語・英語表現

帝美のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS