小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

当房の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「当房」の英訳

当房

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とうほうTohoTōhōTôhôTouhou
あてふさAtefusaAtefusaAtehusaAtehusa
とうぼうToboTōbōTôbôToubou

當房

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とうぼうToboTōbōTôbôToubou

「当房」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 347



例文

床暖パネル、及び該床暖パネルを備えた床暖設備例文帳に追加

FLOOR HEATING PANEL, AND FLOOR HEATING EQUIPMENT WITH THE FLOOR HEATING PANEL - 特許庁

乾燥装置及び該暖乾燥装置を利用した暖乾燥システム例文帳に追加

HEATING AND DRYING DEVICE AND HEATING AND DRYING SYSTEM USING THE HEATING AND DRYING DEVICE - 特許庁

彼は女に八つたりして怒りをぶちまけた.例文帳に追加

He took out his anger on his wife.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

亭主が女の尻にしかれるのも然だ。例文帳に追加

No wonder he is a henpecked husband. - Tatoeba例文

亭主が女の尻にしかれるのも然だ。例文帳に追加

No wonder he is a hen - pecked husband.発音を聞く  - Tanaka Corpus

石塔頼(いしどうよりふさ)は、石塔氏3代主。例文帳に追加

Yorifusa ISHIDO was the third family head of the Ishido clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

時の能登守は基の寵臣・藤原顕家であり、能登国は基の知行国だった。例文帳に追加

At that time, the Noto no kami (Lord of Noto Province) was FUJIWARA no Akiie, who was a favorite retainer of Motofusa, and Noto Province was Motofusa's chigyokoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「当房」の英訳

当房

読み方意味・英語表記
とうふ

) Toufusa

とうぼう

) Toubou; Tobo

とうぼう

) Toubou; Tobo

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「当房」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 347



例文

(お前は人の女を盗もうと言うのか)危ない芸をやりおるな例文帳に追加

You are playing a dangerous game.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

建永2年(1207年)3月、四国に流罪の時もから出発した。例文帳に追加

In April 1207, it was from this chamber that he set out for Shikoku after being exiled from Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伏見宮第9代主伏見宮邦親王第一王子。例文帳に追加

He was the first son of Imperial Prince Fushiminomiya Kuninobu who was the ninth head of the Fushiminomiya family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元就は初、隆と誼を通じて佐東銀山城や桜尾城を占領。例文帳に追加

Initially, Motonari took the castles at Sato-Kanayama and Sakurao, siding with Takafusa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の依頼を受けた元就は初は陶軍への参加を決めていた。例文帳に追加

Motonari initially decided to join the Takafusa force at the request of Takafusa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(異説として、江良栄は初から毛利氏に内応していた。)例文帳に追加

(Another explanation is that Fusahide ERA had been secretly working for the Mori clan.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義盛は安での望みどおりに侍所別に任じられた。例文帳に追加

Yoshimori was appointed to Samurai-dokoro betto as he had wished in Awa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

初は暖炉を暖に用い、屋根に多数の煙突が設けられていた。例文帳に追加

At first fireplace was used for heating and lots of chimney pipes were put on the roof.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

当房のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS