小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 彩古の英語・英訳 

彩古の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「彩古」の英訳

彩古

読み方意味・英語表記
さいこ

女性名Saiko

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「彩古」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

色土器という,代の土器例文帳に追加

a colored earthen vessel in ancient times発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

文土器という代土器例文帳に追加

ancient earthernware with a colored pattern発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

いくつかのい写真が手で色されている例文帳に追加

Some old photographs are handcolored発音を聞く  - 日本語WordNet

1972年高松塚墳から色壁画が発見される。例文帳に追加

1972: Colored wall paintings were discovered in Takamatsuzuka-kofun Tumulus.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

くは千代紙(ちよがみ)と呼ばれる色豊かな紙を使用した。例文帳に追加

In the past, colorful paper called chiyogami was used for origami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

式ゆかしい神事から、七夕の夜をろうそくの灯火でるイベントまで多様な内容である。例文帳に追加

Varieties of events are held from traditional shinto rituals to the event of coloring the night of tanabata by lighting candles.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

い直衣姿は伊豆山神社の神像や、MOA美術館所蔵の絵唐櫃により知られる。例文帳に追加

The old style Noshi can be seen on a statue of God in Izusan-jinja Shrine or Damie Karozu (Karabitsu) of MOA Museum of Art.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「彩古」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

釉骨壺・石櫃和歌山県橋本市高野口町名曽出土例文帳に追加

Lidded Cinerary Urn: Lidded Jar with Three-color Graze (Cinerary Urn) and Stone Container for Cinerary Urn with Three-color Glaze, (excavated from Nagoso, Koyaguchi-cho, Hashimoto City, Wakayama Prefecture)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

色壁画の出現は考学史上まれにみる大発見としてトップニュースとなった。例文帳に追加

The emergence of the richly colored mural paintings became the front page news as the big discovery unparalleled in history.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流派によっては実際の戦場を想定した稽もあるなど、その稽内容は今日に見る弓道よりも多である。例文帳に追加

As some schools had lesson which simulated actual battlefield conditions, their lessons were more varied than those of today's Kyudo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国典劇の京劇にも瞼譜(れんぷ)と呼ばれる独特の隈取があり、両者には色によって個性を強調するなど共通点が多い。例文帳に追加

The classical Chinese play or Beijing opera also had unique kumadori called renpu and both had the similarity in stressing personality発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現存中最もい作品は、「天正二年春 寵命 長次良造之」という彫の入った二獅子像(樂美術館蔵)である。例文帳に追加

His oldest work that still exists is Nisai shishizo (an image of a lion in two colors, owned by The Raku Museum) inscribed with 'Spring in 1574 by order of the emperor, created by Chojiro'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本来の棚田の景観を昇華させ、ヒガンバナ、スイセン等でり、壇上の花園が見られる。例文帳に追加

Japanese traditional terraced rice fields were reproduced to grow cluster amaryllis, daffodils, etc., providing an opportunity to enjoy the flower gardens at a high elevation.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墳は1973年4月23日、特別史跡に、また極色壁画は、1974年4月17日に国宝に指定されている。例文帳に追加

The tumulus was designated as a special historic site on April 23, 1973, and the richly colored murals were designated as national treasures on April 17, 1074.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

画、各種版画、文書等をかび菌等の被害から防護するためのイオン溶出シートを提供する。例文帳に追加

To provide an ion elution sheet for protecting watercolor painting, various kinds of prints, ancient documents, etc., against damage of mold bacteria, etc. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

彩古のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS