小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

政之助の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「政之助」の英訳

政之助

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まさのすけMasanosukeMasanosukeMasanosukeMasanosuke
せいのすけSeinosukeSeinosukeSeinosukeSeinosuke

「政之助」を含む例文一覧

該当件数 : 7



例文

このあだ名は周布政之助が付けたとも高杉晋作が付けたとも言われている。例文帳に追加

It is said that Masanosuke SUFU or Shinsaku TAKASUGI gave this nickname to Omura.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これはまず周布政之助が留学希望の小五郎を藩中枢に引き上げた。例文帳に追加

This was made possible by Masanosuke SUFU, who appointed Kogoro, who wished to study abroad as a core member of the domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文久2年(1862年)、藩政府中枢で頭角を現し始めていた小五郎は、周布政之助、久坂玄瑞(義助)たちと共に、松陰の航海雄略論を採用した。例文帳に追加

Distinguishing himself at the core of the domain government, he adopted Shoin's peaceful trading policy in 1862 together with Masanosuke SUFU and Genzui (Gisuke) KUSAKA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その不当性が認められない上、池田屋事件まで起こされた長州藩は、小五郎や周布政之助・高杉晋作たちの反対にもかかわらず、先発隊約三百名が率兵上洛。例文帳に追加

Protesting in vain against the coup and suffering the damage of the Ikedaya Incident, the Choshu clan dispatched a vanguard of some 300 soldiers to Kyoto, ignoring the objection of Kogoro, Masanosuke SUFU, and Shinsaku TAKASUGI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松陰が野山獄に再投獄された際は、その罪状を問うために周布政之助ら重役宅に押しかけた塾生8名の中の一人である。例文帳に追加

He was one of eight Shoka Sonjuku School students who rushed to the houses of executives such as Masanosuke SUFU in order to inquire the reason for Shoin's criminal charge when Shoin was put in Noyama Prison again.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文久3年(1863年)、執政周布政之助を通じて洋行を藩に嘆願、伊藤博文・山尾庸三・井上勝らとともに長州五傑の一人としてイギリスへ密航するが、留学中に国力の違いを目の当たりにして開国論に転じ、下関戦争では伊藤とともに急遽帰国して和平交渉に尽力した。例文帳に追加

In 1863, he petitioned the Domain through administration Masanosuke SUFU to send him abroad and smuggled himself into England with Hirobumi ITO, Yozo YAMAO and Masaru INOUE as one of five outstanding persons of Choshu, which made him convert to the opinion of the opening the country to the world, realizing the difference in the national power, and then returned to Japan immediately together with Ito to try to make an effort for peace negotiations when the Shimonoseki War began.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

6月5日(旧暦)の池田屋事件で新選組に藩士を殺された変報が長州にもたらされると、慎重派の周布政之助、高杉晋作や宍戸左馬之助らは藩論の沈静化に努めるが、福原越後や益田右衛門介、国司信濃の三家老等の積極派は、討薩賊会奸を掲げて挙兵し、益田、久坂玄瑞らは大山崎町天王山、宝山に、国司、来島又兵衛らは嵯峨天龍寺に、福原越後は伏見長州屋敷に兵を集めて陣営を構える。例文帳に追加

When word of the July 8 Ikedaya Incident, in which the Shinsengumi forces had assassinated domainal samurai warriors, reached Choshu, the prudence faction, which included Masanosuke SUFU, Shinsaku TAKASUGI, and Samanosuke SHISHIDO, tried to calm the raging debate in the clan, but members of the activist faction, like the elders of the three clans, Echigo (Mototake) FUKUHARA, Uemonnosuke (Kanenobu) MASUDA, and Shinano (Chikasuke) KUNISHI, cunningly created a group designed to destroy Satsuma, against whom there was considerable enmity, and to that end they prepared for battle; Masuda and Gensui KUSAKA began gathering troops at Mt. Tenno and Mt. Takara in the town of Oyamazaki, while Kunishi and Matabe KIJIMA gathered troops at Saga Tenryu-ji temple, and Echigo FUKUHARA at the Choshu estate at Fushimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「政之助」の英訳

政之助

読み方意味・英語表記
せいのすけ

男性名) Seinosuke

まさのすけ

男性名) Masanosuke

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「政之助」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Masanosuke 日英固有名詞辞典

2
まさのすけ 日英固有名詞辞典

3
Seinosuke 日英固有名詞辞典

4
せいのすけ 日英固有名詞辞典

政之助のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS