小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

清尚の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「清尚」の英訳

清尚

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
すみひさSumihisaSumihisaSumihisaSumihisa
よたかKiyotakaKiyotakaKiyotakaKiyotaka
きよあきKiyoakiKiyoakiKiyoakiKiyoaki
きよなおKiyonaoKiyonaoKiyonaoKiyonao
せいしょうSeishoSeishōSeisyôSeisyou
すみなおSuminaoSuminaoSuminaoSuminao
すがなおSuganaoSuganaoSuganaoSuganao
きよひさKiyohisaKiyohisaKiyohisaKiyohisa

淸尚

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きよひさKiyohisaKiyohisaKiyohisaKiyohisa

「清尚」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

らかで高な意見例文帳に追加

a pure and refined opinion発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

紙本淡彩楊岐和像-文筆養叟の賛あり例文帳に追加

Light color on paper portrait of Yangqi Osho - Painted by Bunsei, inscribed by Yoso発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙本淡彩養叟和像-文例文帳に追加

Light color on paper portrait of Yoso Osho - Painted by Bunsei発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子息に権大納言閑寺熙定、権大納言万里小路房がいる。例文帳に追加

Amongst his sons were Hirosada SEIKANJI, Gon Dainagon, and Naofusa MADENOKOJI, Gon Dainagon.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元章の後は、十六世三十郎章学(元章の子)、十七世織部清尚(元章の弟、分家初世)、十八世織部充(清尚の子)、十九世織部興(充の弟、分家二世)、二十世左近暢(興の子)、二十一世左近長(暢の子)、二十二世三十郎孝(長の子)と相続した。例文帳に追加

After Motoakira, Kanze-ryu was succeeded in order by Sanjuro Akinori, the 16th (son of Motoakira), Kiyohisa ORIBE, the 17th (Motoakira's younger brother, the first of the branch family), Kiyomitsu ORIBE, the 18th (Kiyohisa's son), Kiyooki ORIBE, the 19th (Kiyomitsu's younger brother, the second of the branch family), Sakon Kiyonobu, the 20th (Kiyooki's son), Sakon Kiyonaga, the 21st (Kiyonobu's son), and Sanjuro Kiyotaka, the 22nd (Kiyonaga's son).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟は飛鳥井雅章室、吉田兼起室、裏松資(裏松家祖)、細川光室やや。例文帳に追加

His siblings included the wife of Masaaki ASUKAI, the wife of Kaneoki YOSHIDA, Sukekiyo URAMATSU (the founder of the Uramatsu family) and Yaya, the wife of Mitsunao HOSOKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

観世清尚(かんぜきよひさ、-1782年(天明2年))とは、江戸中期のシテ方観世流能楽師。例文帳に追加

Kiyohisa Kanze (died 1782) was a Noh actor who played shite-kata (main roles) in the Kanze school.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「清尚」の英訳

清尚

読み方意味・英語表記
きよなお

人名) Kiyonao

きよひさ

人名) Kiyohisa

せいしょう

人名) Seishou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「清尚」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

さらに進撃して慶道、忠道、京畿道の諸城は戦わずして攻略した。例文帳に追加

They advanced further, and castles in Gyeongsang-do, Chungcheong-do and Gyeonggi-do surrendered without fighting.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南方の水軍全体を統括する忠全羅慶三道水軍統制使にのぼった。例文帳に追加

With the success, Yi was promoted to the Naval Commander of the Three Provinces of Chungcheong, Jeolla, and Gyeorgsang that administered the whole navy in the south.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書/下書きの別の判断は,例えば選択されたトレイ等によって判断できる。例文帳に追加

In this case, the fair copy/draft can be judged from a selected tray, for example, or the like. - 特許庁

三代将軍徳川家光時代の紫衣事件によって大徳寺から追放になった沢庵宗彭の高弟、藤堂家が巌和をお預かりし、同寺は巌和の開山となっている(『宋国史』下巻590頁)。例文帳に追加

Seigan Osho (high priest Seigan), a high-ranking disciple of Takuan SOHO who was expelled from Daitoku-ji Temple due to the Shie Incident--which occurred during the reign of the third Shogun Iemitsu TOKUGAWA--was handed over to the Todo family, and Ryuo-ji Temple was founded by Seigan Osho (See page 590 of "Sokokushi" the last volume).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東晋になると、永嘉の乱で亡佚していた『古文書』に対して梅サク(ばいさく)が孔安国伝が付された『古文書』58篇なるものを奏上したが、の閻若キョ(えんじゃっきょ)によって偽作であることが証明されている(偽古文書・偽孔伝という)。例文帳に追加

In the Eastern Jin Dynasty, Bai Saku presented to the Emperor, something called 58 Volumes of "The Old Text version of Classic of History" with the Commentary of Ko Ankoku (the Commentary of Kong Anguo) attached, for "The Old Text version of Classic of History" which was lost in the Eika War, but it was proved by En Jakkyo (Yan Ruoju) of Qing that it was forged (they are called the forged Old Text version of Classic of History).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子息に師、平貞(平盛養子)、息女に藤原尹明室、二条天皇後宮(よし子内親王生母)、養子に中原祐安(原頼業実弟)らがある。例文帳に追加

He had Moronao and TAIRA no Kiyosada (the adopted son of TAIRA no Kiyomori) for sons, the wife of FUJIWARA no Tadaaki, consort of Emperor Nijo (the mother of Imperial Princess Yoshiko), as his daughter, and adopted NAKAHARA no Sukeyasu (the real younger brother of KIYOHARA no Yorinari).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その直轄地域とは全羅道、忠道の南半分、慶道の西半分の広大な地域である。例文帳に追加

That directly controlled territory was a vast area including Jeolla-do, the southern half of Chungcheong-do and the western half of Gyeongsang-do.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本ではこの巌和の手引きにより千宗旦に紹介され、趣味であった一閑張の細工による小物の注文を受けるようになった。例文帳に追加

In Japan, he was introduced to Sotan SEN with the Seigan Osho's help and started to receive orders for small articles crafted with Ikkanbari, which was one of his hobbies.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「清尚」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Suganao 日英固有名詞辞典

2
加藤清尚 JMnedict

3
Kiyonao 日英固有名詞辞典

4
すがなお 日英固有名詞辞典

5
御巫清尚 JMnedict

6
Sumihisa 日英固有名詞辞典

7
Suminao 日英固有名詞辞典

8
きよなお 日英固有名詞辞典

9
すみなお 日英固有名詞辞典

10
すみひさ 日英固有名詞辞典

清尚のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS