小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 無定形炭素の英語・英訳 

無定形炭素の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 amorphous carbon

研究社 新和英中辞典での「無定形炭素」の英訳

無定形炭素 <無定形>

amorphous carbon.


「無定形炭素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

無定形炭素例文帳に追加

amorphous carbon発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

無定形炭素例文帳に追加

AMORPHOUS CARBON FILM - 特許庁

粉末無定形炭素及びその製造方法例文帳に追加

AMORPHOUS CARBON POWDER AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

スルホン酸基導入無定形炭素含有組成物例文帳に追加

SULFONIC ACID GROUP INLET AMORPHOUS CARBON-CONTAINING COMPOSITION - 特許庁

前記無定形炭素構造体における複数の無定形炭素粒子は、前記カーボンナノチューブ構造体の孔に浸入している。例文帳に追加

The plurality of amorphous carbon particles in the amorphous carbon structure infiltrate into the pores of the carbon nanotube structure. - 特許庁

また、好ましくは、導電性炭素材料層に含まれる導電性炭素材料がカーボンブラック、無定形炭素、グラファイト、繊維状炭素、ナノカーボンから選ばれる炭素化合物の少なくとも一種である。例文帳に追加

Desirably, the conductive carbon material contained in a conductive carbon material layer is at least one kind of carbons selected from carbon black, graphite, fiber-carbon, and nano carbon. - 特許庁

例文

また、正極12は、導電剤として麟片状黒鉛と無定形炭素とを含む。例文帳に追加

The positive electrode 12 contains scaly graphite and amorphous carbon as conducting agent. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「無定形炭素」の英訳

無定形炭素


和英マシニング用語集での「無定形炭素」の英訳

無定形炭素


機械工学英和和英辞典での「無定形炭素」の英訳

無定形炭素

JST科学技術用語日英対訳辞書での「無定形炭素」の英訳

無定形炭素

日英・英日専門用語辞書での「無定形炭素」の英訳

無定形炭素

Weblio専門用語対訳辞書での「無定形炭素」の英訳

無定形炭素

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「無定形炭素」に類似した例文

無定形炭素

1

無定形炭素

例文

carburetted hydrogenhydrocarbon

例文

unite with carbon

例文

a fluorocarbon with chlorine

例文

has carbon electrodes

21

シントールという炭化水素

例文

a hydrocarbon called {synthol}

22

電機の)炭素棒

例文

a carbonrod

28

炭化水素基(C4H9)

例文

a hydrocarbon radical (C4H9)

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「無定形炭素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

スルホン酸基が導入された無定形炭素であって、その炭素原子の所定量がヘテロ原子により置換された構造を有する無定形炭素であることを特徴とする固体酸により課題を解決できる。例文帳に追加

The solid acid is amorphous carbon in which a sulfonic acid group is introduced and has a structure in which a prescribed amount of carbon atoms is substituted by heteroatoms. - 特許庁

充填密度の高い粉末無定形炭素及びその簡便な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an amorphous carbon powder with high packing density, and an easy production method thereof. - 特許庁

有機固体酸としては、スルホン酸基が導入された無定形炭素であることが好ましい。例文帳に追加

As the organic solid acid, amorphous carbon with a sulfonic acid group introduced is preferable. - 特許庁

本発明の触媒前駆体は、酸性基の金属塩が導入された無定形炭素からなる。例文帳に追加

The catalyst precursor includes amorphous carbon to which a metal salt of an acidic group has been introduced. - 特許庁

有機性廃棄物の加工食品等から再利用可能な無定形炭素を製造すること。例文帳に追加

To produce re-utilizable amorphous carbon from organic waste of processed food or the like. - 特許庁

麟片状黒鉛の正極12における含有量は3質量%〜7質量%、麟片状黒鉛と無定形炭素との質量比は麟片状黒鉛:無定形炭素=6:4〜7:2とすることが好ましい。例文帳に追加

It is recommendable to make the positive electrode 12 contain the scaly graphite by 3 to 7 mass%, and to make the mass ratio of scaly graphite to amorphous carbon 6:4 to 7:2. - 特許庁

非晶質炭素無定形炭素、グラファイトからなる構成要素のうち、1つ又は複数からなる基体表面にDNAを固定化する。例文帳に追加

The DNA is immobilized on the surface of the support made of one kind or more of materials selected from constituent elements including amorphous carbon and graphite. - 特許庁

例文

単層カーボンナノチューブおよび無定形炭素汚染物質を含む混合物の精製法が開示される。例文帳に追加

A method for purifying a mixture containing single-wall carbon nanotubes and amorphous carbon contaminants is disclosed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


無定形炭素のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
住友電工ハードメタル住友電工ハードメタル
Copyright(c) Sumitomo Electric Hardmetal Corp. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS