radicalとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 急進的な、過激な、革命的な、急進党の、抜本的な、徹底的な、根本的な、基礎の、根の、基の
radicalの |
radicalの |
|
radicalの学習レベル | レベル:3英検:準2級以上の単語学校レベル:高校2年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:470点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「radical」の意味 |
|
radical
a radical politician 急進的な政治家. |
2
限定用法の形容詞
a radical expression 無理式. |
4
【言語学】
自然科学と技術のほかの用語一覧
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio実用英語辞典での「radical」の意味 |
|
radical
「radical」とは・「radical」の意味
形容詞:根本的な、急進的な、過激な、徹底的な
名詞:急進分子、過激派、根本
radicalの用法
形容詞
「radical」が形容詞として使われる場合、根本的な変化や改革を示すことが多い。また、従来の方法や考え方から大きく逸脱した、急進的または過激な態度や行動を指すこともある。具体的な例を以下に示す。
・例文1. The government proposed radical changes to the tax system.(政府は税制に根本的な変更を提案した。)
2. He has radical views on education.(彼は教育に関して急進的な見解を持っている。)
3. A radical solution is necessary to solve this problem.(この問題を解決するには徹底的な解決策が必要である。)
4. She is known for her radical opinions.(彼女は過激な意見で知られている。)
5. The artist's radical approach to painting was controversial.(その芸術家の画法に対する根本的なアプローチは議論を呼んだ。)
名詞
「radical」が名詞として使われる場合、通常は政治的な文脈で、従来の社会秩序や政治体制に対して根本的な変革を求める人々、すなわち急進分子や過激派を指す。具体的な例を以下に示す。
・例文1. The radicals were pushing for immediate reform.(急進分子たちは直ちに改革を推進していた。)
2. He was labeled a radical by the mainstream media.(彼は主流メディアによって過激派とレッテルを貼られた。)
3. The radicals took control of the movement.(急進分子たちは運動を掌握した。)
4. Her ideas were too radical for the conservative audience.(彼女の考えは保守的な聴衆にとってあまりにも過激だった。)
5. The meeting was dominated by radicals who demanded change.(その会議は変革を要求する急進分子たちによって支配されていた。)
「radical」を含む例文一覧
該当件数 : 4763件
a radical expression発音を聞く 例文帳に追加
根号を含む式 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
a confounded radical発音を聞く 例文帳に追加
とんでもない急進論者. - 研究社 新英和中辞典
a radical politician発音を聞く 例文帳に追加
急進的な政治家. - 研究社 新英和中辞典
|
|
|
radicalのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |