小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

現稔の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「現稔」の英訳

現稔

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
げんとGentoshiGentoshiGentosiGentosi

「現稔」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

エチレンレセプター遺伝子を植物体の中に組込んで発させることにより、植物の花粉発達を抑制し性を低下させる。例文帳に追加

An ethylene receptor gene is incorporated into a plant body and expressed so that the pollen development of plant is controlled and plant fertility is reduced. - 特許庁

さらに、上記プロモーター並びに上記プロモーター及び異種遺伝子を含む植物に雄性不性を付与するために有用な植物発カセット。例文帳に追加

The plant expression cassette useful for imparting male sterility to a plant comprises the above-mentioned promoter and the heterogeneous gene. - 特許庁

昭和31年(1956年)には歌人の職能的性格を持つ団体として「代歌人協会」が、生方たつゑ・扇畑忠雄・尾上紫舟・香川進・鹿児島壽蔵・木俣修・窪田空穂・近藤芳美・佐々木信綱・佐藤佐太郎・紫生田・土屋文明・坪野哲久・土岐善麿・松村英一・会津八一・宮柊二・山口茂吉・山本友一など62名の発起人により結成された。例文帳に追加

In 1956, Gendai Kajin Kyokai (The Association of Contemporary Tanka Poets) was formed as something similar to a professional association by 62 founding members, including Tatsue UBUKATA, Tadao OOGIHATA, 尾上, Susumu KAGAWA, Juzo KAGOSHIMA, Osamu KIMATA, Utsubo KUBOTA, Yoshimi KONDO, Nobutsuna SASAKI, Sataro SATO, , Bunmei TSUCHIYA, Tetsukyu TSUBONO, Zenmaro TOKI, Eiichi MATSUMURA, Yaichi AIZU, Shuji MIYA, Mokichi YAMAGUCHI and Tomoichi YAMAMOTO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このほか、代において作られた箏として1969年に作曲家三木と箏曲家野坂恵子が共同開発した二十絃箏(実際は21本の絃がある)、それから二十五絃箏、三十絃、三十二絃箏などがある。例文帳に追加

Other than the above, various types of Soh were invented recently such as nijugen-Soh (20-stringed Soh, actually it was 21-stringed), which was jointly developed by composer Minoru MIKI and Soh musician Keiko NOSAKA in 1969, nijugogen-Soh (25-stringed Soh), sanjugen-Soh (30-stringed Soh) and sanjunigen-Soh (32-stringed Soh).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

萩城下近郊の阿武郡川島村(・山口県萩市川島)に、長州藩の蔵元付武家奉公人(足軽より低い身分で武士身分ではない)山縣有・松子の長男として生まれる。例文帳に追加

He was born in the village of Kawashima in the Abu district, an area neighboring the Hagi Castle (present-day Kawashima, Hagi City, Yamaguchi Prefecture) as the first son of Aritoshi YAMAGATA, a chugen in charge of Kuramoto, the merchant of the daimyo's warehouse, and also a servant of a bushi family (a rank lower than foot soldier but not a bushi rank) and Matsuko YAMAGATA, from the domain of Choshu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彦王は、滞在中のロンドンのホテルで通信社からの連絡でこの事故を知り、翌日フランスへ戻り、地で成久王の遺体と対面した。例文帳に追加

Prince Naruhiko, informed by a news agency of the accident at his hotel in London, came back to France the following day to see the place where Prince Naruhisa had been killed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

該キメラタンパク質が花粉形成に関与する遺伝子の発を優性に抑制する結果、花粉形成が抑制された、植物の雄性不体が生産される。例文帳に追加

As a result that the chimeric protein dominantly inhibits the expression of the gene involved in pollen production, the objective male-sterile plant with pollen production inhibited is produced. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「現稔」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

供試した46個体中13個体において、LEAFY遺伝子とAP1遺伝子との二重変異体と同様の表型を有する完全不性植物体を生産することができた。例文帳に追加

In 13 samples among 46 samples, the perfect sterility plant having the same phenotype as the double mutant of LEAFY gene with API gene can be produced. - 特許庁

該キメラタンパク質が花器形成に関与する遺伝子の発を優性に抑制する結果、正常な花粉形成ができない、植物の雄性不体が生産される。例文帳に追加

The male-sterile body thus produced is incapable of normal pollen formation as the chimeric protein dominantly inhibits the expression of the gene involved in flower organ formation. - 特許庁

さらに、上記プロモーター並びに上記プロモーター及び異種遺伝子を含む植物に雄性不性を付与するために有用な植物発カセットが提供される。例文帳に追加

Further, the promoter and the plant expression cassette containing the promoter and xenogenic gene and useful for imparting the male sterile property to the plant are provided. - 特許庁

さらに、上記プロモーター、ならびに、上記プロモーターおよび異種遺伝子を含む植物に雄性不性を付与するために有用な植物発カセットが提供される。例文帳に追加

Further, the plant promoter, and the plant expression cassette containing the promoter and the xenogenic gene, and useful for imparting the male sterile property to the plant are provided. - 特許庁

一方で、役の貴族院議員の首相は伊藤博文を始め、松方正義、大隈重信、桂太郎、西園寺公望、高橋是清、清浦奎吾、加藤高明、若槻禮次郎、近衛文麿、東久邇宮彦王、幣原喜重郎、吉田茂などかなりの数に上った。例文帳に追加

On the other hand, serving Kizokuin councilors who became the Prime Ministers were Hirobumi ITO, Masayoshi MATSUKATA, Shigenobu OKUMA, Taro KATSURA, Kinmochi SAIONJI, Kirekiyo TAKAHASHI, Keigo KIYOURA, Takaaki KATO, Reijiro WAKATSUKI, Fumimaro KONOE, Prince Higashikuninomiya Naruhiko, Kijuro SHIDEHARA, Shigeru YOSHIDA and more.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シロイヌナズナ由来のAtBI-1遺伝子の上流にイネ由来の葯のタペート組織特異的発誘導プロモーターであるOsg6Bプロモーターを連結し、植物ゲノム中に導入することにより、当該植物を花の外観が原品種と変わらないことを特徴とする雄性不植物の作出方法。例文帳に追加

The male sterile plant to form a flower having an appearance similar to the flower of original species is prepared by connecting Osg6B promoter which is a rice-derived promoter to specifically induce the expression of the tapetum of anther to the upstream side of AtBI-1 gene derived from Arabidopsis thaliana, and transducing into the plant genome. - 特許庁

種子植物の遺伝的形質を向上させる品種改良において、有効に利用することのできる発誘導遺伝子、前記発誘導遺伝子を組み込んだ組換えベクター、前記発誘導遺伝子を導入して構造遺伝子領域を発させた種子植物、および発誘導遺伝子を利用した雄性不植物の作出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for preparing an expression-inducing gene which can be effectively used, a recombinant vector in which the gene was integrated, a spermatophyte in which the structural gene region was expressed by transducing the expression-inducing gene, and a male-sterile plant utilizing the expression-inducing gene. - 特許庁

例文

また配列表の配列番号2に示す塩基配列を有するプロモータ領域22と前記プロモータ領域の3’下流側に配置される花粉の発達を阻害するような構造遺伝子領域とを備える発誘導遺伝子をベクターに組込んで種子植物に導入すると、花粉で特異的に発を誘導し、雄性不植物を作出できる。例文帳に追加

Integration of an expression-inducing gene consisting of promotor region 22 having a base sequence shown in sequence 2 and a structural gene region which is placed in the 3'-downstream side of the promotor region and inhibits the development of pollen into a vector to transduce the spermatophyte allows inducing expression specifically in the pollen and creating a male-sterile plant. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「現稔」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Gentoshi 日英固有名詞辞典

2
Gentosi 日英固有名詞辞典

3
げんとし 日英固有名詞辞典

現稔のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「現稔」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS