小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 直流分再生回路の英語・英訳 

直流分再生回路の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 direct-current restorer; direct current restorer; reinserter; DC restorer


日英・英日専門用語辞書での「直流分再生回路」の英訳

直流分再生回路

reinserter,direct-current restorer

「直流分再生回路」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

光ディスク装置の回路において、DVD−RAMディスク等を再生する際、媒体上の特性の異なるそれぞれの領域で、再生信号の直流を、再生信号と再生クロックの位相が異なっていても検出できる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of detecting a DC component of a reproduced signal in areas having different characteristics in a medium even if phases of the reproduced signal and a reproduced clock are different from each other during reproduction of a DVD-RAM disk or the like in the circuit of the optical disk device. - 特許庁

混合回路により、二個の直流電源出力と交流同期信号を混合して単一の伝送線により伝送した後、負荷側にこれらを再生する回路を設けた。例文帳に追加

A mixing circuit mixes the two DC power outputs and the AC synchronizing signal, mixed outputs are transmitted through a single transmission line, and the load side is provided with a separation circuit that separates the mixed signal into the two DC power outputs and the AC synchronizing signal and reproduces them. - 特許庁

混合回路により、直流電源出力と交流同期信号を混合して単一の伝送線により伝送した後、負荷側にこれらを再生する回路を設けた。例文帳に追加

A DC power supply output and an AC synchronizing signal are mixed by a mixing circuit, are transmitted via a single transmission line, and are separated and regenerated by a separation circuit for separating and regenerating them at a load side. - 特許庁

そして、入力信号を第2の変調方式に従って復調する位相復調回路と、復調ベースバンド信号からデータを再生するデータ再生回路と、位相復調回路とデータ再生回路との間に介挿された直流カット用のコンデンサと、データ再生回路への入力信号における、第2の信号部に対する復調信号部から、第1の信号部の位相による不要成を除外させる不要成除外手段とを有する。例文帳に追加

The phase modulated signal demodulation circuit comprises a phase demodulation circuit for demodulating an input signal in accordance with the second modulation system, a data reproducing circuit for reproducing data from the demodulated baseband signal, a DC-cut capacitor inserted between the phase demodulation circuit and the data reproducing circuit, and an unwanted element removing means for removing unwanted element by the phase of the first signal part from the demodulated signal part for the second signal part. - 特許庁

この検出回路157は、再生信号SMOの微信号S11や2次微信号S12を使用し、再生信号SMOの突発的な直流レベル変動の影響を受けることなく、磁壁移動の発生の検出信号PDSを生成する。例文帳に追加

By this detection circuit 157, the detection signal P DS for the generation of the movement of magnetic domain wall is produced by using a differential signal S11 of the reproduced signal SMO or a secondary differential signal S12 without being affected by the unexpected DC level change of the reproduced signal SMO. - 特許庁

ユーザデータ領域に記録されたデータの再生信号が直流を抑制した信号となるように記録データをフォーマットするフォーマット回路を提供する。例文帳に追加

To provide a format circuit which formats recording data in such a manner that the regenerative signals of the data recorded in a user data region turn to the signals suppressed in DC components. - 特許庁

例文

スピーカ駆動用アンプ5の非反転入力端子に、基準バイアス回路2からスピーカで再生できない可聴帯域以下の周波数成のみをもつ波形の基準直流電圧Vrefを起動/停止時に供給する。例文帳に追加

A reference bias circuit 2 applies a reference DC voltage Vref with a waveform including only frequency components below an audible band which cannot be reproduced from the speaker to a noninverting input terminal of the speaker driving amplifier 5 at the start/stop of the reproduction amplifier. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「直流分再生回路」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

データ再生系の回路規模を増大させることなく正確なオフセット量を算出することができ、PRML再生系の期待値を直流の変動に素早く追従させることが可能なデータ再生方法及びデータ再生装置並びに光磁気ディスク装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a data reproducing method and a data reproducing device that can calculate an accurate offset quantity without increasing the circuit scale of a data reproducing system so as to allow an expected value of a PRML(Partial Response Maximum Likelihood detection) reproduction system to quickly track fluctuations in the DC component of a reproduction signal and to provide a magneto-optical disk device. - 特許庁

ピーク検出回路15はポストアンプ6aからのデータ信号の交流成のピーク電圧を検出し、可変バイアス発生回路16はピーク電圧に応じて直流バイアスを発生し、CDR11はバイアス抵抗10からの直流バイアスが付加されたデータ信号の交流成を入力し、クロック成とデータ成再生する。例文帳に追加

A peak detector circuit 15 detects the peak voltage of an AC component of the data signal from the post amplifier 6a, and a variable bias generating circuit 16 generates a DC bias in accordance with the peak voltage while a CDR 11 inputs the AC component of the data signal, to which the DC bias from the bias resistor 10 is added, to reproduce the clock component and the data component. - 特許庁

例文

クロック再生回路36の位相比較信号PCとエッジ密度信号EDとの減算を行う差動増幅器19と、該差動増幅器19の出力信号の所定の周波数領域成の電圧振幅を直流電圧に変換する直流検波器14と、該直流検波器14の出力信号と所定の電圧VRとを比較する電圧比較器15とを備える。例文帳に追加

The lock detector is provided with a differential amplifier 19 that conducts subtraction between a phase comparison signal PC and an edge density signal ED of a clock recovery circuit 36, a DC detector 14 that converts a voltage level of a prescribed frequency region of an output signal from the differential amplifier 19 into a DC voltage, and a voltage comparator 15 that compares an output signal from the DC detector with a prescribed voltage VR. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「直流分再生回路」の英訳に関連した単語・英語表現
1
direct-current restorer 日英・英日専門用語

2
reinserter 日英・英日専門用語

直流分再生回路のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS