小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

篠三郎の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「篠三郎」の英訳

篠三郎

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しのさぶろうShinosaburoShinosaburōSinosaburôSinosaburou

「篠三郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

伊東や鈴木三樹三郎原泰之進らと御陵衛士を拝命して新選組を脱退する。例文帳に追加

As he was appointed Goryo-eji, together with Mikisaburo SUZUKI, Tainoshin SHINOHARA and others, he withdrew from the Shinsengumi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代後期の文化(元号)・文政期(1804年-1830年)に、歌舞伎所作事の振付師・塚文三郎によって創設された京舞最古の流派。例文帳に追加

The oldest school of kyomai, was established from 1804 to 1830 by Bunzaburo SHINOZUKA, a choreographer of kabuki shosagoto (kabuki drama).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

白虎隊士中二番隊に属し、飯盛山(福島県)で自刃した田儀三郎とは遠縁にあたる。例文帳に追加

SAITO was a member of Chu-Nibantai troops in Byakkotai suicide corps and was remotely related to Gisaburo SHINODA who committed a suicide in Mt. Iimori (Fukushima Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年11月、弟の鈴木三樹三郎、盟友の原泰之進や加納鷲雄、服部武雄、門人の内海二郎や中西昇らと上洛。例文帳に追加

In November of the same year, he went to Kyoto with his brother Mikisaburo SUZUKI, his colleagues Tainoshin SHINOHARA, Washio KANO and Takeo HATTORI, and his disciples Jiro UTSUMI and Noboru NAKANISHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

塚流(しのづかりゅう)とは、江戸時代の後期、文化(元号)・文政期(1804年-1830年)に、歌舞伎上方歌舞伎所作事の振付師・塚文三郎によって創設された上方舞最古の流派である。例文帳に追加

The Shinozuka school is the oldest school of "kamigata-mai dance" established by a Kamigata Kabuki (kabuki of the Kyoto and Osaka area) shosagoto (the way of dance) choreographer Bunzaburo SHINOZUKA during Bunka and Bunsei era (1804-1830) at the end of the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三郎は、名優といわれ当時絶大な人気があった三代目中村歌右衛門から手腕と力量を認められて梅扇の名を許され、以後は初代家元・塚梅扇を名乗る。例文帳に追加

Bunzaburo was recognized for his skill and competence by Utaemon NAKAMURA (the third), who was said to be a great actor and enjoyed high popularity at the time, and was permitted to use the name Baisen, and after that, he called the 1st Iemoto (the head family of a school) Baisen SHINOZUKA himself.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

松原の死に関しては、新選組が屯所を構えていた八木家の八木為三郎原泰之進や斎藤一から聞いた松原忠司の話を子母沢寛が再構成した「壬生心中」がある。例文帳に追加

Kan SHIMOZAWA wrote "Mibu shinju" on Matsubara's death, reconstructing the stories that Tamesaburo YAGI of the Yagi family, where Shinsengumi quartered, had heard about him from Tainoshin SHINOHARA and Hajime SAITO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「篠三郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

三木三郎や加納鷲雄、富山弥兵衛、原泰之進らが逃走したが、ただ一人武装していた服部は、塀を背にして最期まで孤軍奮闘している。例文帳に追加

While Saburo MIKI, Washio KANO, Yahei TOYAMA and Tainoshin SHIMOHARA escaped, Hattori, the only one who was armed, fought alone till his last breath with his back to a wall.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同志に弟の鈴木三樹三郎原泰之進、藤堂平助、服部武雄、毛内有之助、富山弥兵衛、阿部十郎、内海次郎、加納鷲雄、中西昇、橋本皆助、清原清、新井忠雄、斎藤一(斎藤は新選組の間諜とも)。例文帳に追加

His comrades included his younger brother Mikisaburo SUZUKI, Tainoshin SHINOHARA, Heisuke TODO, Takeo HATTORI, Arinosuke MONAI, Yahei TOYAMA, Juro ABE, Jiro UTSUMI, Washio KANO, Noboru NAKANISHI, Kaisuke HASHIMOTO, Kiyoshi KIYOHARA, Tadao ARAI, Hajime SAITO (SAITO was allegedly a spy for Shinsengumi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

遺骸を引き取りにきた同志は、藤堂平助・原泰之進・鈴木三樹三郎・服部武雄・毛内有之助・加納道之助・富山弥兵衛の7名であった。例文帳に追加

The seven Goryo Eji members who came to pick up the body were Heisuke TODO, Tainoshin SHINOHARA, Mikisaburo SUZUKI, Takeo HATTORI, Arinosuke MONAI, Michinosuke KANO, and Yahei TOYAMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「篠三郎」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shinosaburo 日英固有名詞辞典

2
Shinosaburō 日英固有名詞辞典

3
Sinosaburou 日英固有名詞辞典

4
Sinosaburô 日英固有名詞辞典

5
しのさぶろう 日英固有名詞辞典

篠三郎のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS