小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンピューター用語 > 縮小図形処理の英語・英訳 

縮小図形処理の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

コンピューター用語辞典での「縮小図形処理」の英訳

縮小図形処理


「縮小図形処理」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

ハーフトーン処理後の文字や図形などのエッジ部の見栄えが拡大処理縮小処理によって悪化してしまう現象を生じにくくする。例文帳に追加

To make a phenomenon hardly occur where the appearance of an edge of a character or a graphic after performing halftone processing is deteriorated by magnification processing or reduction processing. - 特許庁

図形処理部26は、CD−ROM10から読み出された関数化図形データに対して所定のデータ処理を行って、拡大縮小後の図形を構成する画素データを生成する。例文帳に追加

The graphic processing part 26 executes a prescribed data processing to the functional graphic data read out from the CD-ROM 10 and produces pixel data composing a graphic after executing enlargement/reduction. - 特許庁

図形処理部38は、画像バッファ30から読み出した関数化図形データに対して所定の演算処理を行い、図形を拡大縮小して表示するための画素データを生成する。例文帳に追加

The graphic processing section 38 generates pixel data which are used for displaying the graphic in an enlarged/reduced state, by performing prescribed arithmetic processing on the functional graphic data read out from a image buffer 30. - 特許庁

拡大縮小判定部34は、利用者により操作部22に与えられた操作指示に対応して、表示対象となる図形の拡大縮小倍率を図形処理部38に指示する。例文帳に追加

An enlargement/reduction discriminating section 34 instructs the enlarging/reducing scale factor of a graphic to be displayed to a graphic processing section 38, in response to an operational instruction given to an operating section 22 from a user. - 特許庁

拡大縮小判定部22は、操作部18に対して行われた操作に対応して、表示対象となる図形の拡大縮小倍率を図形処理部26に指示する。例文帳に追加

The enlargement/ reduction decision part 22 indicates an enlargement/reduction ratio of a graphic which is a display object to the graphic processing part 26, corresponding to an operation executed to the operation part 18. - 特許庁

生成された画素データに基づいて、拡大縮小処理が施された図形が表示装置32によって表示される。例文帳に追加

The graphic given the enlargement/reduction processing is displayed on a display device 32, based on the produced pixel data. - 特許庁

例文

生成された画素データに基づいて、拡大縮小処理が行われた図形が表示装置44によって表示される。例文帳に追加

A display device 44 displays the enlarged/ reduced graphic, based on the generated pixel data. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「縮小図形処理」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

拡大/縮小処理部72は、拡大/縮小率で拡大/縮小した拡大/縮小対象の領域の外枠に依存関係にある図形に基づいて位置決定方法を図形情報格納装置5の各情報から決定し、その位置決定方法によって依存関係にある図形の仮の表示領域を決定する。例文帳に追加

An enlargement/ reduction processing part 72 determines a position determination method from each information of a graphic information housing device 5 based on a graphic having a dependence with an outer frame of a region of an enlargement/ reduction object enlarged/reduced with the enlargement/reduction ratio, and a temporary display region of the graphic having a dependence is determined by the position determination method. - 特許庁

補正マスクパターンが所望サイズであれば、差分図形パターンを縮小−拡大処理するとパターンが残らず、補正マスクパターンが大きい場合には、差分図形パターンに縮小−拡大処理するとパターンが残るため、不適切な補正を検出可能である。例文帳に追加

When a correction mask pattern has the required size, no pattern remains after the computer micrographics-macrographics of the difference graphic pattern, and when the correction mask pattern is larger, a pattern remains after the computer micrographics-macrographics of the difference graphic pattern, accordingly inappropriate correction can be detected. - 特許庁

補正マスクパターンデータ2と原マスクパターンデータ1から差分図形パターン3を求め、縮小−拡大図形演算処理4と面積比較処理5を行う。例文帳に追加

A difference graphic pattern 3 is obtained from correction mask pattern data 2 and original mask pattern data 1, and computer micrographics-macrographics 4 and area comparison 5 are performed. - 特許庁

画像表示装置は、関数化図形データを含む画像データを格納したCD−ROM10と、操作部18と、拡大縮小判定部22と、図形処理部26と、画像合成部30と、表示装置32とを含んで構成されている。例文帳に追加

An image display device is composed by including a CD-ROM 10 where image data including functional graphic data are housed, an operation part 18, an enlargement/reduction decision part 22, a graphic processing part 26, an image combination part 30 and a display part 32. - 特許庁

そして、CPU11は、測定された距離から縮小倍率を算出し、特定された位置からページを選択して、各ページに対し、冒頭の所定数の文字のみ縮小倍率に応じたレイアウト処理を施し、残りの文字を図形画像に置換する部分レイアウト処理を行う。例文帳に追加

Then, the CPU 11 calculates the reduction scale factor from the measured distance, and selects a page from the specified position, and performs layout processing corresponding to the reduction scale factor only to the prescribed number of leading characters, and performs partial layout processing to displace the residual characters with a graphic image for each page. - 特許庁

高濃度の無彩色で表現された文字や図形などのエッジ部の見栄えが拡大処理縮小処理によって悪化してしまう現象を生じにくくする。例文帳に追加

To make a phenomenon hardly occur where the appearance of an edge of a character or a graphic expressed by achromatic color with a high concentration is deteriorated by magnification processing or reduction processing. - 特許庁

エッジ抽出部30で配線図形全体から縦横配線エッジと斜め配線エッジを抽出し、配線幅分類部32により配線図形全体に対し縮小拡大処理を行って配線図形を所定の基準配線幅で分けられた配線幅範囲に分類する。例文帳に追加

An edge extracting part 30 extracts vertical and horizontal wiring edges and oblique wiring edges from whole wiring graphics, and a wiring width classifying part 32 operates reduction/enlargement processing to the whole wiring graphics, and classifies the wiring graphics into wiring width ranges divided by predetermined reference wiring width. - 特許庁

例文

画像または図形の分割と縮小を複数段階繰り返すことによりフラクタル画像を生成する際に,異なる生成関数を複数個含む生成関数集合の中から,繰り返す複数の各段階毎に,使用する生成関数が選択されて分割および縮小処理が施される(S202〜S204)。例文帳に追加

When the fractal image is generated by repeating division and reduction of pictures or figures in a plurality of steps, division and reduction processes are carried out by selecting a used generation function for each of a plurality of respective repeated steps from a generation function set including a plurality of different generation functions (S202-S204). - 特許庁

>>例文の一覧を見る

縮小図形処理のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS