小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

臨界ぬれの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 critical wetting


JST科学技術用語日英対訳辞書での「臨界ぬれ」の英訳

臨界ぬれ


「臨界ぬれ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

臨界流体を用いたイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ISOCYANURATE GROUP-CONTAINING POLYISOCYANATE WITH SUPERCRITICAL FLUID - 特許庁

表面が洗浄液102で濡れている基板101を、所定の高圧容器内において、超臨界状態となる液体(超臨界物質の液体)103に浸漬した状態とする。例文帳に追加

A substrate 101, whose surface is wet with a cleaning fluid 102, is put in a state of being immersed in a supercritical liquid (liquid of a supercritical substance) 103 in a stated high pressure vessel. - 特許庁

キャリア芯材又は使用済みの電子写真用キャリアを温度300℃以上、圧力20Mpa超臨界水または亜臨界水で処理することにより、キャリア芯材の濡れ性を3.5g以上(芯材50g当たり)とすることにより、被覆樹脂に対する芯材の接着性を改善する。例文帳に追加

By processing the carrier core material or the used carrier for electrophotography by supercritical water or subcritical water on a condition that temperature is300°C and pressure is 20 MPa, the wettability of the carrier core material is made ≥3.5 g (per 50 g core material), whereby the adhesiveness of the core material to the coating resin is improved. - 特許庁

有機ジイソシアネートから誘導されるイソシアネート基含有化合物を、イソシアヌレート化触媒の存在下、超臨界状態の不活性ガス中でイソシアヌレート化し、反応後超臨界雰囲気のまま不活性ガスを系内に供給及び排出することにより、遊離の有機ジイソシアネートを除去することを特徴とする、イソシアヌレート基含有ポリイソシアネートの製造方法により解決する。例文帳に追加

This method for producing the isocyanurate group-containing polyisocyanate, characterized by converting an isocyanate group-containing compound derived from an organic diisocyanate into an isocyanurate compound in a supercritical inert gas in the presence of an isocyanuration catalyst and then charging and discharging an inert gas into the reaction system in a state maintaining the supercritical atmosphere to remove the free organic diisocyanate. - 特許庁

積層構造体は、基板11上に、エネルギーを付与することにより臨界表面張力が変化する材料を含有する濡れ性変化層12と、濡れ性変化層12にパターン形成された導電層13を有し、臨界表面張力が変化する材料は、主鎖と側鎖を有し、側鎖は、エネルギーを吸収すると結合が開裂する部位を2個以上有する。例文帳に追加

The material changing the critical surface tension has a main chain and a side chain, and the side chain has two regions or more in which coupling is ruptured if energy is absorbed. - 特許庁

積層構造体10は、基板11上に、エネルギーを付与することにより臨界表面張力が変化する材料を含有する濡れ性変化層12と、濡れ性変化層のエネルギーが付与された高表面エネルギー部12aに形成されている導電体層13を有し、エネルギーを付与することにより臨界表面張力が変化する材料は、側鎖を有する構成単位と、側鎖を有さない構成単位からなる。例文帳に追加

The material whose critical surface tension changes when it is supplied with energy comprises a structural unit which includes side chains and a structural unit which does not include any side chain. - 特許庁

例文

樹脂成分と無機物からなる複合材料を粉砕し、次いで密度差、形状差、電気的性質または水に対する濡れ性により樹脂成分を主体とする樹脂粉砕物と無機物を主体とする無機粉砕物とに分離した後、樹脂粉砕物を超臨界または亜臨界の状態で溶媒にて分解処理する。例文帳に追加

The composite material including a resin component and inorganic materials is broken up, then separated into a broken resin mainly containing the resin component and broken inorganic materials mainly containing inorganic substances according to the differences in density, morphology, electric properties and water-wettability, and then the broken resin materials are subjected to decomposition treatment with a solvent in a super- or sub-critical state. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「臨界ぬれ」の英訳

臨界ぬれ


「臨界ぬれ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

前記粉末としては、界面活性剤が存在していてもよい条件下において、濡れ臨界点が10%以上30%以下であるものが好ましく、また、600hPa(450mmHg)以下に減圧することが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the powder has a wetting critical point of10% and ≤30% under a condition in which a surfactant may be present, and the pressure is reduced to600 hPa (450 mmHg). - 特許庁

例文

また、臨界表面張力が30mN/mの試験片に対する接触角が10°以上を示し、且つ、界表面張力が70mN/mの試験片に対する接触角が10°以下を示す溶剤を用いることによって、カラーフィルター用光硬化性インキ組成物は、濡れ性可変層の親水性を大きくした領域に、正確且つ均一に付着させることができる。例文帳に追加

The photosetting ink composition for a color filter is precisely and uniformly deposited on the region where the hydrophilicity of the wettability changeable layer is increased by using a solvent exhibiting10° contact angle to a test piece having 30 mN/m surface tension and ≤10° contact angle to a test piece having 70 mN/m surface tension. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「臨界ぬれ」の英訳に関連した単語・英語表現

臨界ぬれのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS