小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

若王子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「若王子」の英訳

若王子

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
かおうWakaojiWakaōjiWakaôziWakaouzi
にゅうおうじNyuojiNyūōjiNyûôziNyuuouzi
わこうWakojiWakōjiWakôziWakouzi
やこうYakojiYakōjiYakôziYakouzi
におうNiojiNiōjiNiôziNiouzi
こうじNakojiNakōjiNakôziNakouzi
にゃくおうじNyakuojiNyakuōjiNyakuôziNyakuouzi

若王子

地名
読み方英語
にゃくおうじNyakuoji
かおうWakaoji

「若王子」を含む例文一覧

該当件数 : 15



例文

熊野若王子神社例文帳に追加

Kumano-nyakuoji-jinja Shrine発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓は若王子にある。例文帳に追加

His grave is in Hachioji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

若王子(にゃくおうじ)ともいう。例文帳に追加

It is also called Nyakuoji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

静岡県藤枝市若王子若一王子神社の社叢例文帳に追加

The forest of Nyakuichioji-jinja Shrine in Nyakuoji, Fujieda City, Shizuoka Prefecture発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木造薬師如来坐像 京都・若王子神社旧蔵例文帳に追加

Wooden seated statue of Yakushi Nyorai (Healing Buddha), previously possessed by Wakaoji-jinja Shrine in Kyoto発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所は夫の隣、京都市左京区若王子の京都市営墓地内同志社墓地。例文帳に追加

Her grave site is adjacent to her husband's one in Doshisha Cemetery located in Kyoto Municipal Cemetery at Nyakuoji, Sakyo Ward, Kyoto City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1月27日13時より同志社前のチャペルで葬儀が営まれ、東山若王子山頂に葬られた。例文帳に追加

His funeral, which began at 1 PM on January 27, was held at the chapel in front of Doshisha, and he was buried on the summit of Mt. Nyakuoji in Higashiyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「若王子」の英訳

若王子

読み方意味・英語表記
王子にゃくおうじ

地名) Nyakuouji

王子にやくおうじ

) Niyakuouji

王子かおう

地名) Wakaouji

王子わかおおじ

) Wakaooji

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「若王子」を含む例文一覧

該当件数 : 15



例文

大正7年(1918年)には鹿ケ谷町を廃し、「鹿ケ谷」を冠称する6町、若王子町(冠称なし)が成立。例文帳に追加

Abolished in 1918, Shishigatani-cho was reorganized into six towns prefixed by 'Shishigatani,' together with 'Nyakuoji-cho' (without any prefix).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊氏は、禅林寺(京都市)の熊野若王子社を再興し、その別当寺院として乗々院(じょうじょういん)新設した。例文帳に追加

Takauji (ASHIKAGA) restored Zenrin-ji Temple's (Kyoto City) Kumano Nyakuoji-sha Shrine and newly constructed Jyojyoin Temple's as its bettojiin (a temple attached to a shrine).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

若王子神社から慈照寺(銀閣寺)付近までの疏水分線の堤は哲学の道という遊歩道になっている。例文帳に追加

The bank of Sosuibunsen Canal from Wakaoji-jinja Shrine to Jisyo-ji Temple (Ginkaku-ji Temple) provides a walking trail called Philosophers' Walk.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

冷泉通(れいせんどおり)は鴨川以西の夷川通を東へ延長した線上よりもやや北にあり、西は川端通から東は左京区若王子町まで。例文帳に追加

Located somewhat north of an imaginary line which extends east from Ebisugawa-dori Street of the western side of the Kamo-gawa River, Reisen-dori Street runs from Kawabata-dori Street in the west to Nyakuoji-cho, Sakyo Ward in the east.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京区内の町名は区の南西端の二条川東地区にある29町と、永観堂町、永観堂西町、銀閣寺町、銀閣寺前町、黒谷町、若王子町が単独町名である。例文帳に追加

The following towns in the ward have independent town names: 29 towns in the Nijokawa-higashi area along the south-western border, Eikando-cho, Eikando-nishi-machi, Ginkakuji-cho, Ginkakujimae-cho, Kurodani-cho and Nyakuoji-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この際、「左京区鹿ケ谷」として存続していた区域は「鹿ケ谷」を冠称する8町(大黒谷町、菖蒲谷町、栗木谷町、不動山町、若王子山町、善気山町、徳善谷町、多頂山町)となった。例文帳に追加

Simultaneously, the area which survived as 'Shishigatani, Sakyo Ward' was divided into eight towns prefixed by 'Shishigatani' (Shishigatani Daikokudani-cho, Shishigatani Shobudani-cho, Shishigatani Kurikidani-cho, Shishigatani Fudoyama-cho, Shishigatani Nyakuojiyama-cho, Shishigatani Zenkisan-cho, Shishigatani Tokuzendani-cho, Shishigatani Tachosan-cho).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、応仁の乱に際して聖護院と若王子社は兵火にかかって焼失したが、1545年(天文(元号)14年)および1564年(永禄7年)の令旨に見られるように、熊野三山検校職それ自体は存続した。例文帳に追加

Afterwards, Shogoin Temple and Nyakuoji-sha Shrine were burnt down by an army fire in the Onin War; however, Kumano Sanzan Kengyo's post itself continued to exist as seen in the ryoji (orders issued by princes, empresses, etc.) issued in 1545 and 1564.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

国宝彫刻のそのほとんどを寺社が所有しているが、例外として奈良・奈良国立博物館保管の薬師如来坐像(京都・若王子社旧蔵)、東京・大倉集古館(大倉文化財団)所有の木造普賢菩薩騎象像(伝来不明)、大分・臼杵市所有の臼杵磨崖仏がある。例文帳に追加

Almost all sculptures designated national treasures are owned by temples or shrines, though some exceptions do exist, including the seated statue of Bhaisajyaguru (Yakushi Nyorai, the Healing Buddha) under the care of the Nara National Museum in Nara (formerly in the possession of the Nyakuoji-sha Shrine in Kyoto), the wooden statue of Samantabhadra (Fugen Bosatsu in Japanese) riding an elephant owned by the Okura Shukokan Museum of Fine Arts (of the Okura Culture Foundation; the original owner is unknown), and the Usuki Magaibutsu (the stone-cliff Buddha) owned by the city of Usuki in Oita.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「若王子」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Nioji 日英固有名詞辞典

2
Niouzi 日英固有名詞辞典

3
Niôzi 日英固有名詞辞典

4
Niōji 日英固有名詞辞典

5
Nyakuoji 日英固有名詞辞典

6
Nyakuouzi 日英固有名詞辞典

7
Nyakuôzi 日英固有名詞辞典

8
Nyakuōji 日英固有名詞辞典

9
Nyuoji 日英固有名詞辞典

10
Nyuuouzi 日英固有名詞辞典

若王子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS