小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 袍の英語・英訳 

袍の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Po (clothing)


JMdictでの「袍」の英訳

読み方:ほう

文法情報名詞
対訳 round-necked robe worn by members of nobility and the imperial court

「袍」を含む例文一覧

該当件数 : 132



例文

襴がついているの図例文帳に追加

Figure of '' with the body part layered発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

には袖がある。例文帳に追加

Ho has sleeves.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縫腋のの図例文帳に追加

Figure of Hoeki no Ho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

闕腋のの図例文帳に追加

Figure of Ketteki no Ho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

緋色のという衣服例文帳に追加

a scarlet silk garment called 'ho'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

(どてら)ともいう。例文帳に追加

It is also called Dotera.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(ほう)は上半身を覆う服。例文帳に追加

Ho: Garment for the upper half of the body発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「袍」の英訳

Po (clothing)
束帯および平安装束」も参照 袍(ほう)とは、日本中国などで用いられる衣服
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「袍」を含む例文一覧

該当件数 : 132



例文

には、裾に襴(らん)がついているものと、ついていないものがある。例文帳に追加

' is divided into two types: that with the body part layered and that with the body part not layered.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ほう=うわぎ)を位階にあわせた色にしないため「雑」と呼ばれ、参内には「雑宣旨」という宣旨を得てから使用した。例文帳に追加

Noshi used to be worn with the outer jumper called 'Ho' which was not color coordinated with Noshi, it was called 'Zappo,' this was worn after obtaining permission from the Imperial Palace called 'Zappo Senshi.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文官の縫腋のと違い闕腋のは脇が開いているため、半臂を略することが出来ない。例文帳に追加

Being different from bunkan's hoteki no ho (sewn sleeve seams outer robe), ketteki no ho has an opening at the side, so hanpi must be worn.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細長の(闕腋(けってき)のの少年版、袴は表袴)を指す場合もある。例文帳に追加

It sometimes refers to hosonaga no ho (ketteki no ho for boys, and hakama is ue no hakama).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

襴(らん)襴は、の裾をさらに下に伸ばすためにの裾に縫いつけた布である。例文帳に追加

Ran: Ran is a piece of cloth sewn to the hem of Ho to extend the hem of Ho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

闕腋(けってきのほう、欠腋)とは、日本の朝服の上衣の一つである。例文帳に追加

The kettekino ho is a garment of chofuku (cloths which the people who came to work at the court on a regular basis wore in the Heian period) in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

袖は広袖と言って袖口が広く、などと違って布一幅分(などは一幅半)である。例文帳に追加

Its sleeve is called hirosode (a wide sleeve) whose wrist opening is approximately 36 centimeters long unlike that of "ho" [outer robe] which is approx. 54 centimeters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

束帯のを着ずに、下襲・半臂の上にのかわりに着用する。例文帳に追加

As an alternative to ho (outer robe/vestment) which is part of sokutai, it is worn over shitagasane (long inner robe) and hanpi (sleeveless body wear).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


袍のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS