小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 覚禅の英語・英訳 

覚禅の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「覚禅」の英訳

覚禅

読み方意味・英語表記
かくぜん

人名) Kakuzen

かくぜん

Kakuzen

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「覚禅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 62



例文

諡号は宏覚禅師。例文帳に追加

His shigo (a posthumous name) was Kokaku Zenshi (宏).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

諡号は大覚禅師。例文帳に追加

His shigo (posthumous name) was Daikaku Zenji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

覚禅師筆金剛経例文帳に追加

Diamond Sutra Written by Daikaku Zenji発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗様-円寺舎利殿例文帳に追加

The Zen style, as shown in Engaku-ji Temple's Shariden (Reliquary Hall)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは、福州(福建省)等覚禅院で11世紀末に開始された「等覚禅院版」(1075年-1112年)に始まる。例文帳に追加

The first edition was 'Tokaku Zenin Temple () edition' (1075-1112), which was begun at Tokaku Zenin Temple in FuZhou (Fujian Province) at the end of the eleventh century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙本墨書永明智寿師垂誡 2幅(東京国立博物館寄託)例文帳に追加

紙本墨書明智寿禅師 2 (entrusted to Tokyo National Museum)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

孤峰明に師事してそれに従い、紀伊国無本心に参した。例文帳に追加

He studied under Kakumyo KOHO and accompanied his visit to Kakushin MUHON in Kii Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「覚禅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 62



例文

父は小野宮念。母は親鸞の娘信尼。例文帳に追加

His father was Zennen ONOMIYA and his mother was a daughter of Shinran, Kakushinni.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仏説四十二章経大覚禅師筆例文帳に追加

Buddhist Sutra of Forty-Two Chapters, written by Daikaku Zenji発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

覚禅抄』には雲中に坐す姿とし、その他さまざまな異形がある。例文帳に追加

There are various figures other than sitting in the clouds in "Kakuzensho" (a text compiled by Kakuzen).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いま坐している自分がいる、という自すら忘れてしまうほどに、坐という行為そのものに没頭する。例文帳に追加

It means to devote oneself to the action of mediation itself as earnestly as a person forgets even his or her existence by doing mediation.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本では後宇多天皇が、建長寺を創建した蘭渓道隆に対し、没後に「大」の師号を贈り、これが最初の師号となった。例文帳に追加

Emperor Gouda presented Doryu RANKEI who founded Kencho-ji Temple the status of Zenji after Doyu's passing whereby he was conferred the first Zenji in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1902年、円寺において最初のアメリカ人に対する指導を行なった。例文帳に追加

In 1902, he lectured on Zen to Americans for the first time at the Engaku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宏智派の風は始祖、宏智正が『黙照銘』で示した説による。例文帳に追加

The style of Kochi Zen school was based on the theory explained in "Mokushomei"(literally, the "Seal of Silent Illumination") written by KOCHI Shokaku, the founder of the Kochi school.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後元に渡り福州大寺で古梅正友に参し、各地を巡拝した。例文帳に追加

After that he went to Yuan, and practiced Zen with Kobai Shoyu at Fuzhou Daikaku-ji Temple, then made a round of pilgrimages to various places.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

覚禅のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS