赤外線の英語
せきがいせん追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 infrared light; infrared ray radiation; IR ray; IR; infrared radiation; infrared ray; infrared region
「赤外線」を含む例文一覧
該当件数 : 14049件
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio実用英語辞典での「赤外線」の英訳 |
|
赤外線
「赤外線」の英語
infraredinfrared
infraredの発音記号
/ˈɪnfrəˌrɛd/infraredのニュアンス
「赤外線」を英訳すると「infrared」になる。この語は、電磁スペクトルの一部で、人間の目には見えないが、熱として感じることができる放射線を指す。科学、特に物理学や天文学の文脈でよく使用される。
infraredと一緒に使われやすい単語・表現
「infrared」は「infrared radiation(赤外線放射)」、「infrared light(赤外光)」、「infrared sensor(赤外線センサー)」、「infrared imaging(赤外線イメージング)」などの表現と一緒に使われることが多い。
infraredの例文
1. Infrared radiation is used in night vision equipment when there is insufficient visible light to see.(赤外線放射は、見るための可視光が不足しているときに、暗視装置で使用される。)
2. The snake uses infrared sensors to detect its prey.(そのヘビは、獲物を探知するために赤外線センサーを使用する。)
3. Infrared imaging can reveal heat leaks in a building.(赤外線イメージングにより、建物の熱漏れを明らかにすることができる。)
ライフサイエンス辞書での「赤外線」の英訳 |
|
赤外線
Weblio専門用語対訳辞書での「赤外線」の英訳 |
|
赤外線
赤外線
赤外線(加熱)
Weblio例文辞書での「赤外線」に類似した例文 |
|
「赤外線」を含む例文一覧
該当件数 : 14049件
赤外線センサ例文帳に追加
INFRARED SENSOR - 特許庁
赤外線カメラ例文帳に追加
INFRARED CAMERA - 特許庁
赤外線バーナ例文帳に追加
INFRARED BURNER - 特許庁
赤外線カメラ例文帳に追加
INFRARED RAY CAMERA - 特許庁
赤外線フレア例文帳に追加
INFRARED RAY FLARE - 特許庁
|
|
赤外線のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 2025 財団法人 道路新産業開発機構 All Rights Reserved. | |
© 2025 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2025 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C), Japan Atomic Energy Agency (JAEA) | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved. | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |